七転八倒 〜彩音の日常&育児日記〜
DiaryINDEX|past|will
2004年10月05日(火) |
毎年恒例の発作のようなものが出た。 |
息子のことではなくて、私のこと。
私は鬱になってから、毎年11月の初旬、急に気温が下がる頃になると、 自律神経が乱れ、頭痛、吐き気、腹痛などの症状に襲われる。 お医者さんに通って薬を飲むようになってからは、それはなくなっていたように 思えたのだが、ゆうべその症状が出た。 吐き気はなかったが、ひどい頭痛(首筋の極端なこりを伴う)と腹痛に襲われた。 今年は気温が下がるのが早く、それでその症状が出たのだと思う。
昨日は個人面談だった。 自分の体調以上の力を発揮して、明るく振る舞ってしまった。 先生に言いたいことも言えず、さっき学校に電話して、ようやく伝えた。
からだが動かない。涙が止まらない。 でも木曜日から、一泊で息子の合宿がある。 荷物の支度をしなければならない。 息子が常用している薬があるので、合宿の際持たせるため、それをもらいに かかりつけの小児科にも行かなければならない。 どんなにつらくても、やるべきことはやらねばならない。
時間は待ってくれない。 それが現実だ。
今日も学校にお迎え&公文。 どんなにからだが動かなくても、精神的に落ちていても、行く。 母としての最低のつとめだ。
一言叫ばせてほしい・・・。 おかんはからだにも心にもムチ打って頑張ってんだっ!!
|