七転八倒 〜彩音の日常&育児日記〜
DiaryINDEXpastwill


2004年10月29日(金) 母と子の会話?

このところ根を詰めてPC作業をしていたせいか、なんだか妙に疲れている。
息子を学校に迎えに行くのも、公文に連れて行くのもだるかった。
というのも、学校から帰るのに1時間近くもかかったせいかも?
公園を2つはしごしたせいだ!早く帰ろうって言ってるのに、ったく息子めっ!(=_=)

栄養ドリンク一本じゃ、足りない・・・。(苦笑)

私は自慢じゃないが(って、以前ここで語った気がするが)、息子との会話数は
めちゃくちゃ多い。
言葉をかけてきたら、必ず返している。
しかし、疲れている時もそうするので、ひじょーにキツイ。
そのうちに、母と子の会話ではなく、まるで兄弟ゲンカのようなレベルになってくる。(-_-;)

でもしかたないか・・・たぶん私の遺伝だ。
幼い頃の私は、今の息子そっくりのおしゃべりだった。(今でもそうか・・・笑)
母から聞いた話によると、私を散歩に連れて出た父が
「もう俺、こいつを連れて歩くの嫌だよ」
と言ったそうな。
歩いてる間中しゃべり続けていたため、相手をするのに辟易したらしい。(^_^;)

そんな母の息子だから、母は同じ苦労をしてもしかたないか。(笑)


追記。

今日の学校の連絡ノートより。
今日のたーぼーは、大好きな女の子と幸せそうにひなたぼっこをしていた、とか?
息子よ・・・。(^_^;)


さらに追記。

息子を寝かしつける時、一緒に寝てしまった。
というのも、その前にいろいろとあって・・・。
あまりに部屋を片づけない息子を、ヒステリックに怒ってしまった。
そしたら、息子が号泣して、私にすがってきた。
汗びっしょりで私に
「おかーさんだいすきなのにーっ!ばかっていっちゃいけないんだよ!おかーさんがわるい!」
と訴える息子に、ふと我に返り、「ごめんね」と抱きしめて汗をぬぐってやった。
すぐに仲直りして、息子を寝かしつけながら・・・寝てしまったというわけだ。(^_^;)

息子から教わることはたくさんある。
ただ、息子に片づける自覚も持たせるようしつけないとなぁ・・・。(苦笑)
先生曰く、学校では、率先して片づけやら掃除をしている、と。
外面がいいのか?(苦笑)


彩音 |HomePage

My追加