七転八倒 〜彩音の日常&育児日記〜
DiaryINDEX|past|will
2004年11月26日(金) |
朝の中央線、混み混みで死んだ・・・(=_=) |
カウンセリング行きました。 着いた頃には、もうカウンセリングはどーでもいいくらい疲れ果ててました。(^_^;) ほどんど行きも帰りも座れず、思わず車中ジベタリアンになりそうでした。(オイオイオイ!) ヘッドフォンから流れるポルノの曲が、元気の源になってました。
駅前でささっと昼食を済ませ、そのまま息子をお迎えに。 あ、でも、大好きな銀色夏生さんの新刊の文庫が買えたから、うれしかった☆ この前もうすぐ発売って、本屋さんでチェック入れてたから。
息子を連れて帰って、1時間ほど休んだら(いや、ほとんど休めてなかったよー!(-_-;))、 すぐかかりつけのお医者さんへ。 昨日から言ってたインフルエンザの予防接種です。 いやぁー、予測はしてたけど、これほど混んでるとは・・・。 もう・・・母、座り込んじゃったよ、疲れ倍増!!鬱満開っ!!ストレス満喫っ!!(苦笑) ブツブツ文句言い始める母。(^_^;) 外で待つしかないくらい混んでて・・・外で待ってると肌寒くて、風邪引いたら話になんないし! しかたないから、そこらへんを散歩。 息子の通う小学校のすぐ近くだから、先生にでも会いに行くかとか行ったら、 もう校門は当然閉まってて。 お客様玄関の方へ行ったら、特学の先生にちょうど会いました。 「あれぇ?忘れ物?」 「いえ、インフルエンザの予防接種にお医者さんに来てるんですけど、すごく混んでて・・・ 散歩です(苦笑)」 少しはすいたかも?と帰る。
で、すべての患者さんの診察が終わったのが6時。(本当の診察時間は5時まで) その後20組以上のインフルエンザ接種の方々が。 うちはその真ん中くらいでした。
息子「注射やだっ!!」と拒否。(^_^;) 「おかーさんさきにやって!」 母「先にやっちゃった方がいいと思うんだけどなぁ?」 で、母が先にチクッ。 母、子供の頃病弱だったため、注射慣れてました、つーか好きでした。(マゾ?!爆) 息子の番。大泣き!!(^_^;) こんなにお兄ちゃんなのに、他に泣いてる子なんて赤ちゃん以外いないのに、恥ずかしい・・・。
とにもかくにも、6時30くらいに終わりました。 やれやれ、ドラえもんに間に合ったよ。 「ドラえもんは見れないかもしれないからね?」と言っておいたから。
はー、疲れた。 終わったら、霧が晴れるかのように、気分スッキリ♪ やだなー、母ってやっぱりけっこう単純☆(爆)
息子も寝たし、もうすぐ11時になるし、眠くならなかったから、メントレ見よっと♪!(^^)!
|