つれづれにっき

試練?

午前中から、私の試練は始まりましたよ。
何が試練かって、電話応対が一番の試練なんだよ!!
緊張するしぃ、電話口だと言葉が上手く聞き取れないしぃ、ただでさえ会社の事を理解していないのにぃ、電話を受けたって仕方ないじゃあないかぁ〜!!!

一応、繰りかえし名前は聞くようにはしていたけれども、保留ボタンを押すと途端に忘れちゃったり。
メモをとろうにも、右手で受話器を持ったから、上手くかけない事もしばしば。
しかも、社内の人からの電話でも、名前を聞き返してしまった(苦笑)
少しでも、正社員の方の仕事を減らそうとしているのに、逆に仕事を増やしているんだよね。
はぁ。早く覚えないといけないなぁ。

仕事で覚える事はまだいっぱいあるんだよ。
一番大きなものは、図形作成。
私だけ図形の仕事が出来ないので、もの凄く淋しいんだよ。
もう1人の新人さんは、何だかんだと言って少しずつやっているし。
私は何も出来ずにただ、ぼーっとしているだけ。

…来ている意味はないんじゃあないのかな、なんて思う事もしばしば。


でも、そんな私でも少しは役に立ったんだよ。
頼まれていた地図をワードの作図機能だけで仕上げたし。
もの凄く地道な作業だったけれども、正直楽しかったしvv
特に楽しかったのが、最終段階での直となった川を川っぽく表現する為に使った曲線。
カショカショとマウスを動かして川らしくするのって、難しいんだよね。
それでも、完成して、それを見せた時には、もの凄く喜ばれたんだよね☆
小さな事かもしれないけれども、やってよかったって思えるように。




話は変わるけれど、10日といえば、元バイト先でのお給料日vv
勿論、仕事が済んだら迷う事無く行きましたとも!!
元バイト先は月末まで働いていないけれど、収入を得られたので幸せいっぱい、財布の中身もいっぱい(笑)
ちなみに、先月のバイトでの働いていた時間が55時間15分。
某囲碁アニメの終わりにやっていた講座と同じだなぁ…って思ったのは私だけ!?

で、そこから家へと帰る10数分の道のりで、走行中に別の車に擦っちゃって、また色がはげたぁ(泣)
しかも、他人にまで迷惑かけて駄目だねぇ。
そのまま何も言わずに進んで行った車の運転手の方、本当にごめんなさい(涙)!
でもまあ、擦っただけだし…。(をい)


2004年03月10日(水)

初日 最新 目次