つれづれにっき |
■ 印刷会社
…何と言えばいいのやら。 今までの中で一番らしくない仕事ばかりやったような気がする。 本来、やるべき仕事というのは何度か日記にも書いているように図形作成。 確かに今の私にはそんな技術を持っていないし、それをやる為の設備も無いよ。 でも、少なくとも1時間以上は仕事中にPC画面に向かって何かをやっていたし、図形作成に関する勉強もやったんだよ。 今日はね、あらかじめ決められた作業を除くと、ひたすらコピー機の前で図形を印刷(爆)! A2サイズの場合はA3へと縮小を、A3サイズだったらそのまま。 同じ奴を2枚コピーして、それが済んだら、端に穴を空けて、紐で閉じて。 それを4種類、計200枚以上を半日かけてこなしましたとも! 私は印刷会社かとまで思ったけれど、それはそれで楽しかったよ。 まさに機械的な作業だったけれど、退屈はしていなかったし、電話にも出ずに済んだし(笑) で、今週はお茶当番となっているので、3時には皆さんにお茶を出しましたよ。 それがだね、現段階でカップが足りないんだよね。 女性新入社員が全員マイカップを用意すれば、足りるんだけれども。 それに、決められた人だけが事務所内にいれば、それはそれで問題無し。 だけど、1人でも現場で働いている人や営業の人が増えると、カップの数が足りなくなる。 難しいんだよ、お茶を用意するのも。 特に、上の人に用意する時には気を使うもん。 会長はコーヒーに砂糖をつける、専務はお茶が好き。 用意していないと、催促を言われる。(…昨日言われたからね) 今日は今日で、お茶菓子が無いから私が食べたのかと尋ねられたし。 いくら、私が甘いものが好きだからって、無いものを食べられるわけないじゃあないかぁ〜! 2004年03月11日(木)
|
|
![]() |