| つれづれにっき |
| ■ いい加減、更新しないと…。
今日は某サークルの活動日。 うん、おいらは隠居の身になったけれども、頑張ってトイレ予定地(爆)で活動しているよ。 そんな前置きは置いておいて。 ほんと、最近はサイトの更新していません(苦笑) 前からって言われたらグサッとくるけれども。 だってぇ〜、学生よりも社会人になった方が何倍も疲れるんだもん。…昼間寝られないし(爆) しかも、まだまだ慣れていない事だらけで余計に疲れが溜まる。 ああ、まだ木曜日なんだよ。あと2日しないとお休みが無いんだよ。 土曜出勤がある時は、時間間隔がもの凄く長いんだよねぇ。 日記だけは頑張って書いていこうとしているけれど、それでも書かないねぇ。 日記と言うよりも週記に近いし。 別館サイトを作ったのは良いけれど、記念すべき日から更新止まっているし(…) 別館の方、本館と混ぜた方が良いのかな? 別館ではなく離れにして、更新履歴とかも本館とくっ付ければ、もう少しは更新率が増す? う〜ん、課題だね。 そうそう。日記らしい事を書いておかないと。 今日はもう電話応対と伝票整理に追われる日々。 新人さんは慣れるためにも積極的に電話応対しないといけないのだけれど。 …だからって、笑う事ないよね!? 「○×会社、新入社員の如月です」って言っただけなんだよ。 それなのに、向こうの人ははっはっは〜って大笑い。 何? 私の言い方、そんなにおかしかったの!? 勿論、クレームの電話もありましたとも。 中には、きちんと相手の電話番号を聞いていなかった上に、誰も電話番号を知っている人がいなかったので話が終わってしまったのも; あれって、結局どうなったんだろう? 明日、確かめた方がいいのかな?…でも、あの上司は苦手なんだよねぇ…。 電話応対、それだけで終わらないのが如月さん。 新しい社名を作ったり、何度も繰り返し聞いているのにメモしなかったり。 挙げ句の果てに、社員の人から電話がかかってきた際、「御疲れ様?」なんて疑問系で言ってみたり。(←だって、名前覚えられていないんだもん!!) もう、電話応対に早く慣れたいです(泣) こんな所で、思い切り私信。 かおりんりん(笑)お兄ちゃんの件了解なり。 …やっぱりおいらはお兄ちゃんとの予定が合わないねぇ(苦笑) 2004年04月22日(木)
|
|