低いかきねの向こう側

2004年12月22日(水) Cake party

今日は学校の友達のウチでケーキ食べてました。

はじめは、家主とは別の友達が、
「ケーキ食べようや」
と言い出したのがキッカケだったんですが。

言い出した彼から今日のことはあまり連絡もなく、
直前までなにしたらいいのかわからなくて困ったものでした。

集合時間が決まってませんでしたからね。

これも昨日のコンサートを聴いた後に、
こちら(誘われた方・複数)で決めた時間だったし。

オレみたいに限りなく時間に融通の聞く人間が相手ならまだよいのですが、
集まったほかの人たちはバイトやら帰郷やらでかなり多忙な方たちだったし。

幹事さんにはもう少ししっかりして欲しいものです。

その集まりの前に学校の図書館でレポート書きましょうよ、
と声をかけてやったりもしましたけどね。

冬休み明けたらもうレポート締め切りまで1週間切ってますから。
ただでさえその週はオレは個人的に超多忙なのに。

なのでなんとしても年内に片をつけたかったし、
そういう意味でも有意義な集まりでした。

相変わらず声が大きくなりやすいのは気をつけなくてはならないようですが…

そのあと買出しに行って、友達のウチに行ったんですけど。

図書館に置いていかれたときにはなんらかの謀略を感じずにはいられませんでしたがw
(この件については12月10日の件とリンクしているのですがw)

しかしまぁ幹事さんの不器用だこと。
同じショートケーキを2ホール。しかも6人で。

多かったね。
1人あたり1/3ホールでしょ?

結局5/12ホールくらい食べたんだけど。
途中休みながら。

で、食べた後はゲーム大会ですよ。

ニンテンドーDSが出たこの時代にスーパーファミコンを持参するという
スバラシイ方々のおかげでずいぶん楽しめました。

ボンバーマンで4人対決ですよ。
楽しかった〜!あんまルールとかわかんないケドw←必要最低限しか知らない

それを21時半過ぎくらいまでやってましたね。
そこで女の子2人は帰って、残ったヤロウ4人は徹夜でゲームですよ。

オレは本当は終電では帰る予定だったのだがw

だって桃鉄やりたくなったんだもんw

結局24時くらいまでは机の後片付けと、
あとはガンダムプレイヤーがゲームを愉しんでいたようで。

オレはガンダムはよー知らんから傍観モードでしたがw

24時頃から桃鉄スタートして、4人で16年、
翌朝5時過ぎ(もう6時近かったかも)までやってました。

オレはさんざんだったけどね。

借金20億を3度ほど踏み倒してなおも借金生活という…
自爆と開き直りも含めて、キングボンビーにやられたキズは深かったorz

結局ラスト1年半でやっと黒字というかなりヤラレタ感の強いゲーム展開でした。

それ以降の話は翌日の日記に任せることにするけれど。


そうそう。
今日図書館に置いていかれたその時、
またしてもオレのサングラスが折られまして、激しくショボーンしてたりします。

今年で3度目〜♪

しかもうち2度はオレの気付かぬうちにヒトの手によって壊されている〜♪

もっと言うとその2度とも関節を折られている〜♪

たまんね〜♪


…あんまりこういうことは考えたくありませんけど、
こうなってはもう他人に貸すのは一切取りやめるとか考えなくてはいけないかもしれませんなw


 < 古いほうへ <  もくじへ  > 新しいほうへ >

BBSにて感想・ご意見お待ちしています。
お手数ですがBBSからはプラウザで戻ってきてください。


いでけん [MAIL] [HOMEPAGE] [BBS]
『エンピツ』の投票ボタンです↓

My追加