先週の話ですが、流星1本目、終わりましたねー。
えーと、うーん・・・話は良かったんだけど、なんか盛り上がらないのはなぜか。 どうも淡々と進みすぎて、感情移入ができなかった感じですね。
何よりツカサ君ですね。スバルと友達だった描写があまりに無さ過ぎて敵としてでてきても何の感情も起こらない。 お父さんの行方不明の理由とかも複線なさ過ぎでしょう。特に、その件でほとんどの問題が解決してしまうのに表では何も触れていないと言うのはいくらなんでも。 ゲームとの兼ね合いだったりするのかな?
でも後半のFM星人のバカ話は面白かったので、やっぱりロックマンはゆるゆるのぐだぐだでやってるのが一番ですね。 その辺スバルの周りにあんまり面白いキャラがいないのが問題なのかも。いや、宇田海がいるか。
トライブはもっとぐだぐだで行ってくれればいいですね。
|