おひさまの日記
日記インデックス|前の日の日記を読む|次の日の日記を読む
2003年08月20日(水) |
ヒラメキ手作りおやつ |
今日は、らしくなくおやつを手作りしてみた。
それは、おからとホットケーキミックスを混ぜて作ったもの。 指定の量より多めの牛乳と卵で溶いたホットケーキミックスに、 おからをじゃんじゃん入れ、よく混ぜる。 それを、炊飯ジャーに流し込み、炊飯スイッチを入れる。 これで終わり。
ジャーが勝手に出来上がりサインをくれたら、もう食べられる。 出来具合いは竹串でさして見るといい。 まだ中に火が通ってなかったら、もう一度炊飯スイッチを入れて、 具合を見ながら途中で切ればいい。
これがうまい。 甘さはかなり控えめなので、甘いのが好きな人は砂糖を入れるといいかな。
なんでこんなモン作ったかと言うと、 アンナが病気して食欲がなくなり、あまり食べなくなったからだ。 熱があるんで、食べてもアイスとか、そうめんとか、栄養のないものばかり。 で、なんかおいしく食べてくれて体にいいモンないかな、 そう思って店をうろついてたら、おからが目に入ってきて、 ホットケーキミックスと混ぜようとひらめいたわけ。 それを、食がすっかり細っているアンナがぱくぱく食べてくれた。 嬉しかった。
安い!カンタン!うまい! 料理が得意じゃない私には、凝ったスゴイおやつは作れないけど、 こういうのならできるなぁ。 凝った難しいことできないからしないんじゃなく、 凝った難しいことできないからこそ思い付くそういうものもいいと思った。
スナック菓子は極力与えない、それが、私のおやつのルールだったけど、 そこに、時々は頑張って手作りしてみる、そんなルールも加えてみようと思った。
子供がおいしそうに作ったものを食べてくれる、それだけで心があたたかくなる。 私は普段あんまりママらしくないんだと思う。 でも、ママになってよかった、今日、心からそう思った。 そして、これから、もっとママらしくなりたいと。 そういうフツーのことの中に見る当たり前の幸せをいっぱい感じたいと心から願った。
|