おひさまの日記
日記インデックス前の日の日記を読む次の日の日記を読む


2004年01月30日(金) 母、ウチにやってくる

さっき、長い日記を書いた。
送信しようとしたら、データがアップできない。
「ん?これは…」と思い、アップロードを断念した。

こういうことはよくある。
今、私がアップするべきでない情報が含まれている時、
その情報は送信できなくなる。
内容を変えた途端にデータが上がったりする。

私が書いたのは、
父と母と私についてのことだった。

私はここ数日で、とても貴重な体験をした。
それは、私が人生の中で直面しなければならなかった大きなテーマだった。
そして、その体験によって、私が求めてき続けてた答えを得たように思う。

でも、日記が上がらないということは、
今はそれを書くべきではないということ?
とってもシェアしたかったのにな…

また日を改めて再度チャレンジ。






母が医師から在宅介護の打ち切りをするように言われ、
昨日から父が病院のショートステイで介護を受けている。
私は母をゆっくり楽しませようと、自分の家に連れて来た。

私は母を、私のお気に入りの場所へと連れ回している。
母は、行く所、行く所、こんなの初めてだ!と連発し、感激している。
そして、昨日の夜、こう言った。
「なんだか目の前がパーッと開けていて、草原にいるみたい。
 広がっていてなんにもないの。
 こんなことってあるんだねぇ。
 こんなにゆったりすることなんて、あるんだねぇ」
そして、こんな状態でいたらバチが当たりそうだと。
こういう気持ちになったのは、生まれて初めてなのだそうだ。
何もしなくていいという信じられない現実を目の前にして、
母は少し戸惑っている様子だった。
けれど、新しい現実を、心から喜んでいる。

今日は一緒に買い物をした。
母は私が見立てた服をいっぱい買った。
服を買うことも許されなかった母は、子供みたいにはしゃいでいた。
スターバックスのコーヒーを、おいしいと言って一気飲みした。
念願のアンナの保育園の送り迎えをした。
銀行に行く私について来て、とても楽しいと言った。
私の作ったごはんを食べた。
昨日はラクアでリフレクソロジーを受けた。
夜は7bitで夕食を取った。
コースターを知らないで、おしぼりを乗せるものだと思った。
生まれて初めて飲んだジンジャエールが大好きになった。
ただリビングのソファーに座っていることが幸せだと言った。

ウチでも、ちょっと物音がすると、ビクッとしてきょろきょろする。
そして言う。
「ああ、お父さんに呼ばれたんじゃないんだね。
 ここは恵美の家なんだね。
 よかった…」
夜中に、父が自分の名前を呼ぶ幻聴を聞き、母は怯える。
そして、一瞬、今自分がどこにいるのかわからなくなるという。
母には40年近く続いて来た苦しい生活がしみこんでいた。
とても悲しくなった。

新しい希望に満ちたデータを、少しでも多く母にインプットしたい。
そして、知ってもらいたい。
もう幸せになっていいのだと。
自分に多くを許していいのだと。

明日はトレカフェにでも連れて行ってあげよう。


エイミー |MailHomePage
今日も読んでくれてありがと♪すごくうれしい!
My追加
エンピツユニオン