previous | INDEX
| latest
2002年03月18日(月) モスバーガータイトルを打ったら「モソバーガー」になっててちょっとビックリやおらです。 モソバーガーって。何だかヤな語呂だよねぇ。で、本題はモスバーガーなんですが。 誰でもそうだろうと思うけど、「何となく○○が食べたい」っていう気分があるじゃん? あれに時々マックが入るんだけど、「何となくマックがいい」時と、「何となくマックは ヤ」な時があるのが不思議。つい1ヶ月程前の、風邪のひき始め、ちょっとダルイなー、 マックでも食べたいなー、って何故思ったか、未だに謎。普通は、消化の良いものを 食べるだろうが、何故普段あまり食べないマックを、軽く気分の悪い時に欲したんでしょ。 全然本題に行ってませんが。数あるファストフードの中で、モスバーガーはお気に入り 上位に食い込むくらいスキです。頻繁に食べるという意味ではなく、あくまでファスト フードの中で、てことだけど。マック=早い・多少の手抜きは仕方ない・安いので味は どうこう言わない、モス=ちょっと時間かかる・味はおいしい・ちょっと高いが味が 良いのでOK♪、ってなトコでしょうか。ケンタやファーストキッチン、ウェンディーズは 一長一短でそれ程魅力は感じないんだよね。何処へ行っても味はそこそこ、値段も似たり 寄ったり、…ってのはやおらの偏見でしょうか?決してどれもキライなワケではないが。 ちなみに、モスに似た感じでFRESHNESS BURGERってのもかなりスキです。ウマイ♪ ただし、安い・早いを求めてはイケマセン。いや、安い・早いもキライじゃないですが。 今日は、安い・早いよりも、落ち着きマッタリを求めたので、モスバーガーに行ったのら。 モス、ライスバーガーと海老カツバーガー、モスバーガーとフレッシュバーガー、ホット ドッグがお気に入り。(多すぎるなんて言わないで☆) 今日は海老カツ。しかし失敗。 猫舌やおらには、揚げ物系はキツかった。おなか空いてたのに冷めるまで待ってた(+。+) 店員さん、何処のモスでも大体いい感じなのもスキだな。ある意味何処のマックでも、大体 同じ感じの店員さんだけどねー。最近モス頻度が高いから、経済的にちとツライが。 ねーねー、そういえば、ファーストキッチンって「ファッキン」て言わなかった? |