admin


previous INDEX latest

2002年10月29日(火)

幼馴染。

小学校高学年になるまで、転勤族だった我が家。横浜に越してきて
からは、オヤジの仕事も変わったし、多分もう転勤することはなく、
今の家にはもう14年住んでいる。そんな私は、子供の頃、「幼馴染」
っていう言葉にあこがれてた。引越ししてたから、「幼馴染」なんて
できるハズがなかった。だって、馴染む前に引っ越すんだもんね(笑)

小学校4年生で横浜に越してきた私は、転校初日、子供ながらに
かなり緊張してた。一人で黙々と、早くウチに着きたくて、
でも、何気ないふうに歩いてたんだ。そこに、「せーの」って声。

「一緒にかえろぉ」
振り返ると、二人の女の子がいた。

残念ながら、そのうち一人は、近所にいるのに、今まったく交流が
なくなってしまっているが、もう一人は今でも仲がいい。

中学の時は、今となっちゃ思い出せないような理由で、何故か
毎日ケンカして、仲直りして、を繰り返して、別々の高校に進学
して毎日会うこともなくなり、たまにバッタリ道端で会うことも
あり、ポケットベルが流行りだして、連絡をとるようになって、
PHSを持って以降は、だんだん頻繁に会うようになった。

家も近いし、ハタチ近くなってきて、お酒を飲みに行ったり、
カラオケに行ったり、夜も更けてから突然呼び出したり、
彼女は、最高に気の置けない友人であり、「幼馴染」だ。

不思議なことに、彼女と私は性格が全然違っていて、むしろ
対極にいるんではないか、くらい。服装も考え方も、男性の
好みも、音楽の趣味も、漫画や本の趣向も…何もかも違う。
ま、対極におるから合うっていう説もあるんかもしらんけど(笑)


彼女がココ最近、好きな男のことでずっと悩んでる。
でも、私にはどうしようもないんだ。話を聞いてあげるくらいしか。
だって、彼女は強情で、私や他の友達のアドバイスとか、全く
意味がないんだ。「だってスキなんだもん」の一点張り(苦笑)

彼女は私と性格違うし、私ならこうする、と思ったことも、彼女に
やらせれば不自然だし(当然)、困ったもんだぁ。

しかし、グチばかりこぼして、「私がガマンすればいいの」と
一見健気に見えるセリフを吐いて、会ぉてる間途切れることの
ない不平不満を聞くのにももぉ慣れたってトコやけどな(笑)

余談やけど、男女の付き合いにおいて、言いたいこと、または
言わなきゃいけないことを言えずにガマンするなんてーつきあいは、
オカシイと思うねんけどな。気ぃ使うのと、また別の次元ちゃう?

そんなこんなで、私には大切な幼馴染がおるワケです。
たまに、グチとか聞いてられんわーって思うけど(だっていつも
同じやねんもん…)、でも、とっても大事なワケです。

せやから、頼むから、泣くなよ。泣くような恋愛すんなよ。



My追加
previous INDEX latest