admin


previous INDEX latest

2002年11月22日(金)

ノンタイトル

昼前に加古川を出発して、「大丈夫や」っちゅーのに「神戸までの
道がわからんやろから」ってついてきたバァちゃんと一緒に、
母方のばぁちゃんちに向かった。程なく見つかってバァちゃんに
別れを告げる。後姿が寂しそうだった。また行くよ、バァちゃん。


+++++

にしても、これだけ私をスペシャルゲスト扱いで甘甘甘してると、
他の従兄弟らが可哀想やと思った。バァちゃんは何も考えずに、
久々に孫に会えたことが嬉しいんやろけど、私の方はというと、
居心地悪いとまではいかないけど、他の従兄弟はどう思ったのかな。

この12年間で2回しか会ってない従兄弟。増してや、従兄弟たちは
私よりも年下なので、いっちゃん下の女の子なんかは、彼女が
赤ちゃんの時に抱っこした記憶の方が強い。従兄弟らも、私を
「いとこ」としては受け止めているけど、殆ど他人な感覚なんだ
ろうなって思うと、親戚って言葉もなんか白々しく聞こえる。

結局、父方の実家に従兄弟は3人いたんやけど、いっちゃん年の
近い男の子と、PCを借りた時にちょろっと話しただけに終わった。

彼とは前回も会わなかったのでほんとに12年ぶりだったんやけど、
年の割りにしっかりしてて、ひねたトコもなくて、いい子やと思った。

私は照れ屋だし(ドツかれそうやけど)、PCを触ってたので、
彼と顔を付き合わせて話したワケじゃなかった。でも、話してて
「話せる」って思ったし、彼はバイトで疲れてて音楽の話をしながら
途中で寝てしまったんだけど、話の流れでオススメな音楽を
焼いてもらった。ありがとーありがとー。感謝します。

+++++


で。父方のバァちゃんに付き添われて神戸(母方の実家)に無事に
着きました。こちらかたは、2年前に父方の実家に帰った時も
寄らなかったので、ほんとに12年ぶり。でも、何も変わらず、
かすかに覚えている記憶と変わることなく、接してくれて、すげー
くつろいで、お茶飲んでミカン食べてお茶菓子食ってリラックスして。

神戸に寄るのは最初から計画にはなく、18日に京都から加古川に
来る時に、JRで神戸駅を通過したから、もしかして寄るのも
可能なんじゃないかって思っての、突然の訪問だった。

小さい頃は、オカンに連れられて回ってるから、土地勘もないし
まさか寄って帰ることになろうとは思ってなかったんやけど、
寄れてよかった。オッチャンのお嫁さんも会うことができたし。

オッチャンの奥様は、タメの従兄弟を生んで直ぐに亡くなったので、
私も、顔も名前も覚えてない。いつだったか、数年前に「再婚」の
話を突然聞いて、2度ほどウチにも2人で遊びにに来てくれてる
らしいねんけど、私は仕事のためことごとく不在だった。

というか、ウチにも遊びに来てくれてるなんて、今日知ったっつー(笑)

お嫁さんは凄く笑顔のやさしい穏やかそうな方で。あんまり
話はできなかったけど、大好きになったよ。神戸に来たこと、
「思いつき」っていうのを話したら、ジィちゃんに「ついでかい」
って笑われてしまった。失言かましてもた(苦笑)

加古川と比較するワケじゃないけど、なんだかものすごい
居心地がよくて、1時間くらいで失礼するハズやったんやけど、
長居して2時間弱も話し込んでしまった。ついでに、京都に
いる同い年の従兄弟にも会おうと思い立って、彼のお住まいや
電話番号を聞いてきた。携帯を持ってないことにはビックリ。

…。随分長くなったな(笑) 京大の学祭のコトは明日書こう。



My追加
previous INDEX latest