はい、そんなサワヤカな題名でそこの貴方に
こんな阿呆日記へひきこもうとたくらんだ要です。ゲッチュゥ!
昨日、遠足へ行ってきました。
某遊園地へ行ってきた高校2年生。
昨日はダウンして塾休んで寝てました。でも寝たりない…
明日から休みだから寝よ。
まぁそんなことはいい、そんなことはいいんだ。遠足だ、遠足の話なんだ。
午前8時30分。
登校完了、服装点検。
何故。
なんで遠足で外には出さないけど、
内心はウッキウッキ
してるのにいきなり服装点検やのん!!!
うちの高校厳しいんですよね…
わしゃぁ、1年時の遠足は 40度の熱だして行けなかったんですがな!!
原因は高校1年の最初っからはしゃぎすぎとか言われたけども!
早く行かせろ。早くっ…はやっ…げふぉぅっ(吐血)
そしてバスへ向かう一行。
1年時に某教科で教えてもらってた先生を発見。
要「せぇ〜んせぇ〜♪バンジー飛ぶんやろ?(冗談)」
先生「飛ぶ。」
要「えっ、マジですか!
もう、だから今日はボーダーなんやね♪(先生の服)
よし、ボーダーが飛んでたら見るわ!」
とかなんとか言ってご一行は遊園地到着。
めっさはりきって出動。
要「乗るぞー!どれ乗るー!?」(興奮)
友達「えーとねー、あれあれ!
(90度に前向いたまま落ちるタワーみたいなやつ。
一般的にはフリーフォールって呼ばれる?)は後で乗ろうよ!」
4人でまずはチェーンにイスがついてるやつでグルグル回るやつに乗る。
要「結構怖いッス」
あたし、乗り物酔い激しいため、グルグル系はけっこうキツイ。
が、あの高さで結構きつかったり。
なんでもここ数年ジェットコースター系が苦手だったため、 乗ったことがあんましない。
最近、何故か乗りたくなった。
そのあと、またグルグル系…
そして、 チャリみたいなのに乗って高い所をサイクリングするやつに乗って (説明悪い)
めっさ早くこぐ。
んでもって、んでもって、
いよいよジェットコースター開幕。
要「いやぁぁぁああーーー!!!」
うーん、ジェットコースターの中で一番ちゃっちぃ(しょぼい、下っ端)の ジェットコースターで叫ぶ。
そして、メイン。
一番の注目を集めるフリーフォール。
挑戦。
その全内容をここに。
乗る前。
「すごー…あ、落ちた落ちた。」
「高ー…高いね、あれ」
けっこう平然と見てたりする。
いよいよ順番。
ウィーン…ガー…
要「(安全ベルトみたいなのをつけながら)コワイ。」
友達「大丈夫やって!」
ウィーーーーーーん…ビュッ(いきなし上がる。)
要。
『うぉっ高っ…怖っ…!!!』 (日本語をしゃべれ)
そんなあたしなどおかまいなくどんどんどんどん上昇。
要。
『…………カッ……!(意味不明)
ごめんって!ごめんって! (あやまりだす)
いやっ…もうっ…いいって! ここでいいって!
もうっ大丈夫!(何が)
ごめんってーー!!言いよるやんかーー!! 何よー!(怒る) うわぁーー!!!(泣)』
ガシャーン。
止まる。
いよいよ落下。
要「ねっ…ねぇ、高すぎ…ない?ねぇ…ねっ…カッ」
ガーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
体が浮く。
足とか髪とか顔とかもうどうなってんのかわかんない。
要。
『ぎゃぁっぁああぁぁあぁぁあああ!!!』
誰よりも、
何よりも、
叫んで。
そしてもう一回バウンド気味に上昇。
要。
『もういいってーーー!!!! (半泣)』
落下。
要。
『…………』(無言)
無事に帰ってきたとき、ガクリとした体を起こして前を見た。
半泣き状態の目で前が見えなかった。
そして、
要。
「もう、(今なら)なんでもいける。」
そのあと一回転に乗ったりジェットコースターに3回乗ったりしました。
ちょっと強くなれた気がします。
P.S
生きてるって素晴らしい。
|