日記
毎日、無駄なことなんて無い。

2002年06月07日(金) 6月だし思い切ってリニュしちゃおうかな!(冷蔵庫でも買うかのように))

ぃやっほう!要です。
明日から部活も何もない週末だ!
こんなの何週間ぶりだろう!だろう!
きゃっほぉ〜ぅぃ!


いろいろご心配おかけしました。してます。
もうほんまにね…どないしようかしら。



いつも思うこと。

日記メインで来てくれてる人もいるかもなのに、
時に愚痴日記ですいません…
でもこれが戯言日記なのです。

ココには無理して描かないように、心がけてます。(^_^)←何気に初顔文字。

いや、たまに無理とか…っ…げ、ゲフッ!





ベッカム。

みんながかっこいいというベッカム。

みんながキャーキャー言うとあんまし好きにならんくなる…

別例もありますが。(苦笑)



あー、明日は朝寝するぞー!


そういやBLEACH3巻ゲットしました!

横にあった『ジャガーさん』すっごい迷いました!






そうだ、思い出した!


BLEACH、本来なら6月4日発売なんですが、

地方の影響で2日遅れ、うちの県。


まぁいい、それはもういいさ。






その日、塾で、その日は英語のはずやったけれども


数学がおそろしくわからんので、

いつも数学について激しく戦っている
朝日健太郎の先生に教えてもらった。
(でも朝日さんの方が断然かっこえぇ)

スパルタだ。何がスパルタかっていうと、



朝日(仮)「だから、これがaの…」


要「え、わからん!!」


朝日(仮)「は!?」←は?ってのキライ。


要「いや、だから、ここをこうしてこうしたらこうなるんやけど、



こっからがわからんのやって」



朝日「いや、それはこれ読めばわかるだろ」





要「………ナニコレ?









朝日「…オイ。(超低音)


だからこれはこうなるからこれだろうが






要「やけんこれはこうなるんがわからんのやってーー!!









…あれ?



















あ、そっか、なるほどね、うん、わかった














朝日「これ読めばわかるんやけどな、普通。











要「…っ」(つまる)








あぁ、これが実写だとかなり動きもついて対決してます。いっつも。






芸術が爆発だ。




数学は戦いだ。



あっちガタイでかいからちょっと威圧されます。くふぅっ…


酔ってケガして6針縫ったくせに(ボソ)




そして。












朝日「あ、俺今日漫画買ってきたんやって」














要「…えっ?
(2日前(4日)にBLAECHの発売が
うちの地域では2日遅れだということを知り、本屋を後にした人)」














朝日「BLEACHやけど。









要「3巻!?3巻!?








読みたい、読ませて先生。









まだ書店の袋がついているBLEACHを

目の前に出して、












朝日「はい、表紙は織姫ね、織姫」





















しまわれていくBLEACH。





















要「先生いやらしいよ!表紙だけやなんてセコイわ!






…っ

5分だけーーーーーー!!















そういって、読ませてやるよと渡された、が。







「読ませてやるよ」の、
『やるよ』の部分が気に入らなかったので、


















要「譲ってあげるわ」






と、捨てゼリフをはき、また素直でないあたしなのでした。












その後、直で買って帰った。


いやー、やっぱおもろかったです。

ではでは。


 ← 過去  INDEX!  →未来