日記
毎日、無駄なことなんて無い。

2002年06月05日(水) 願うことはコレが最後のBAD DAY。

何気に今日誕生日な要です。いや〜んセブンティーン。
ネットでは誰も気づいてくれてないのかな…無理もないか(笑)


誕生日なのに愚痴ります。

何気に(2回目)誕生日だというのにBAD DAYです。

昨日なんてめっちゃへヴィーで…









部長になっちゃったッス…部活の。



薄々感づいてはいたものの、1年前から嫌がっていたために、かなりショック。

うち部活に誇りなんて持ってないし、
はっきり言って何部!ってちゃんと言えないような人なのに。


責任感がある、ちゃんと真面目な時に真面目にできる。


自分でいうのもなんだけど、それはあたし今他の部員よかはできてると思う。



でも、






それはみんなが口だけで行動を起こさないから。








千羽鶴をね、折ってたんですよ。総体の。





その時も、すっごい自分勝手な子が入部したてなんですけど、


ほんっっまに自分勝手な行動して


6時間練習とか来ないくせに大口たたいて







今まで居た人と平和にやってきたのにドカドカ壊れちゃって




いつも偶数な人数だったから上手くいってたのに
奇数になっちゃってちょっと外れてたり。



そんなこともあって、部長だけは絶対に嫌だ、と思ってたのが、





ほんまになって、







聞いた時、部員の友達から聞いたんですけど、







自分がならなくて良かったっていうめっちゃ笑顔で


部長はあたしって言われて。





















あー、もうひさびさに崩れ泣き。










その場に先輩とか一年生とかめっちゃおったのにめっちゃ泣いてしまった。











その後、ドラマ並に部室ガーッて出ちゃって、階段泣きながら降りてって、






先生にかけあった。







ボロ泣きですごい顔で。











でも結局思ってたとおり、








みんなで協力するとか、周りの目にふれる所は分担するとか言われて


説得されちゃって。








進学を武器にするわけじゃないけど、






一応あたし進学クラスに今年度から入って


それでいて自分で自分おいつめるタイプだから、


進学とか勉強とかいっぱいいっぱいなのに



余裕ないのに



重荷が増えた。



課外が週4。それだけでもすごい迷惑かけてるし。



ちなみに友達は課外ない人が2人、週1が2人。
































































そいつらにやらせろっつーの!!!



















新入部員のせいでたまってたストレスとか、進学についてとか、





いろいろたまってたのが出ちゃって、







ボロ泣きしちゃったッス。







ガラにもなく…












それから塾出て、











ほんまなら泣くようなことじゃないけど、







チャリこぎながら1人で泣いて、












塾だったんで1人でご飯食べてて泣いて
(お茶碗のご飯にかかってしょっぱくなって)
















あー、水分なくなったー…





















今日もあれだしな、友達なんてこんなもんかってまた思ってしまった。







これだから完璧主義の性格って困るなぁ



















今日も朝から昨日「部長だけは嫌だ」と言ってたクラスの友達に




愚痴ってたら、朝から泣いてしまった。














なんでこんな悲しいんかわからんけどダメだ。














なんでこんなんで泣いたり悩んだりしてるんやろう。









誰にも愚痴れんかな…やっぱ。






バレるの怖い。広まるから、秘密なんて。




こういうときネットってちょっと役立つ。

















でも、




情けない。














情けない。
















情けない。




















別にあたしは誰か特定の友達と
ずーーーーーーーーーっと一緒にいるのがそんなに好きでないので、







みんな仲良く派なんですけどもね。






だから逃げやすいし逃げられやすい。








なんなんだろ、友達って。

結局そういうもんなんだな、やっぱ。

















もう、やめたい。


 ← 過去  INDEX!  →未来