| 2003年05月08日(木) |
時間ないけど書いちゃおう。 |
ほんまは日記書く気なかったんですが…要です。ダッシュで。
今日はあいにく個人面談2時間したので、
ミーティング延期。要です。
そういえば昨日先生が「Nさんとは1時間半もしたんで〜!」と言ってました。 抜きました。
きれませんでしたね、話題(笑) ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと話してました。
なんかもう凄かったですよ。 今日の面談は受験生ということもあって進路の話のはずなのに、 1時間半は部活とクラスの話。
しかも途中で笑いも入る入る(笑)
部活のは、昨日書いたようなことを。
先生「えー、それはちょっとひどいわよねぇ要さん!」
要「…ですよねぇ!!」
気分は井戸端会議のおばちゃん達。
でも一つ気がかりが。
私が悩みすぎるのは、苦労が足りないからだ、みたいなこと言われました。
もっと苦労すればそんなのはゴミみたいなもんに思えると。
確かにそうやけど、 え、世間の皆様はこれ以上苦労を……。
苦労の度合いなんかわかるかボケー!
ごめん、先生好きやけどそこは理解できへーーーん!!
でも、やっぱ4分の1は進路の話で、
・もうちょっと親と話せ。
・国公立難しいみたいなこと言われた。
・私立も調べろ
・夢はまだ明確ではないのね
・部活終わったらすぐ始められるよう準備。
みたいなこと言われました。
あと、勉強しろ、と(笑)
そうですな。で、進められた「英語頻出」の問題集。学校にあるよ…。
まだ受験生って実感がないのかもしれない。ただ、焦っては、いる。
よし、勉強して、余計なこと考えないようにしよう。
忙しかったら、充実もできる。
ただ、明日はやっぱりミーティング。
言うこと書き出したら、泣けた。
|