2005年11月15日(火) |
友達ってなんだろな。 |
はいはいご無沙汰ー!要です。
前の日記は「暗いなー…」と思って、イメージダウンにもつながると思って(今更!?) 消そうかなーって思ってたけど、やっぱ残します。 別にイメージ考えて日記書いてるわけじゃないしね…あ、ちょっとは考えてるけど…。
あいどんBBSカキコありがとう! あと、自意識なのかもしれないけど、別のトコで、 もしかしたら触れてくれたのかもしれない人、ありがとう!
友達ってなんだろねーって、考えてました。この数日間。
周りのこと考えずに自分の幸せっぷりをバラまいている人がいた。
別の友達で、それに対して同じように思ってる人がいた。 「あれはどうかと思うよね。あたしも要ちゃんに相談しようと思ってた」
いきなり連絡してきて進路変更について語られ、 それについて詳しく聞いてみると「要には分からんやろうけど」と言われ、 すごい腹たった。
意味が分からない。そりゃ専門分野なんて分からんけどさ。 貴方がなりたいというから、それに行って、なんでその職業をけなして、 また別のところに行くから「どんなとこ?」って言うたら 「説明するん面倒くさい」やねん。
なんか、すごい腹たった。 進路変更は別にかまわんわ。合わんこと分かったならそれでえぇと思う。
けど、なりたかったその職業をけなすなよ。
それでどこ行くんか聞いたら「説明するん面倒くさい」って、 電話なんやから簡潔にでも話したらえぇやん。
というか、面倒くさいなら言うなや!!ギャー!!
就職活動上手くいかんくて、ちょっと嫌気がさして、 その職業責めてみたりしただけやと思うけどさ。
その職業になりたーい言うて、行ったのに、変えるんはかまわん。 けど、けなすなよ……。
なんか、怒涛のように喋られて、それで挙句には「要には分からんやろうけど」!?
なんかずっとその子のマシンガントークを聞いてきて、
高校のときから「この子がごめんて言うたときあったっけ…」と考えると、
あるんかえ…と受話器を遠ざけながら思いました。
いやもうマジで聞いてられんかった。
1人っ子を統括するわけじゃないけどさ、1人っ子気質だなぁと思います。分かりやすく言うと。
で、いつも良いように利用されてきたのかなぁ私…なんて考えると止まらなくなってきて。
それが11月初め。
遠くにいる友達も、友達なのかよく分からなくなってきてました。
挙句に学校が、これでしょ、これ…。
週末に小・中一緒に友達にひさびさに会ってきます。 どこまでの友達かなんて計るモノサシ無いけど、なんか、今はとにかく会いたいよ。
大学の友達で「あたしもそう思いよったー!」って子と話せて良かった。
「うちって友達おらんのかも…」 「なんで!おるやん!あたしを要ちゃんの友達にいれてよ!」
再入隊申請(笑)
なんかぶっちゃけ分からんかったんやもん… この子ともう1人の言動で、授業のグループ学習ですごい苦労したし。
全部が好きって友達なんていないかもしれないけど、なんだかまだ答えは出ません。
でもとりあえず、友達を大切にしてきてなかったような気がする自分も見直してみようと思います。
ふとメールが来て、レミオロメンのライブに中学校一緒の友達と行くかもやし。
やー、もう人の好き嫌いやめたい。
こんな私でもよろしくお願いします精神をもう一度!!
たまに他の日記見てると悲しくなる。
みんな「友達ありがとう」とか書いてるのに、うち腹たったー!とかしか無いやんけ、と。
そら友達おらんわな……。
「要ちゃん友達多いや〜ん! しかも自分のコレ!って意見とか持ってるやん!いつも羨ましいよ!」
多分な、こうやって言われるんはえぇけど、 たまには誰かに上から怒ってもらいたいだけやねん…Mっ子やねん…(コラ)
頼りたい、だけやと思う。 そして今、今まで頼り頼られてきたバランスのえぇ友達が近くにいないだけやと思う。
でもそんな友達はどこかえって探しても、いないこと発覚。
今まで、誰に頼ってきたっけ。たぶん、結構頼ってきたんやけど。
|