日記
毎日、無駄なことなんて無い。

2006年02月21日(火) Thanks!!お世話になったアルバイトたち!

要です。
バイトも落ち着いて、急ピッチで遊んでる最中です。

しばらく日記書いてなかったなぁ。えーと!

試食バイトには挨拶に行ってきました。


外に出たついでだったので、突発的に行っちゃったことになったけど。

「この日までは忙しい」って日を越えたら、
すぐにバイトの話入ったから早めに行かないと!と思って。

行くと、所長と名前は知らんが社員が1名。小さい事務所なのです。

もう進学関係で忙しくなるので辞めます、ありがとうございましたー!

って言うと、「そっかぁ…」と、本当に悲しそうな顔してくれた所長…。

「いつ行くの?」「何するの?」

言うと、「そっかー!じゃあ将来うちの会社のも作ってね!」とか、
所長と社員さんが笑顔で。

社交辞令だっていつもなら疑うけど、
あたしでも「あ、本心かなぁ」って思うほど素直に受け取れた、
そんな言い方で嬉しかった。

「ちょこちょこ帰ってくるでしょ?そん時でもバイトしない?」って言うてくれたり。


ほんとにほんとに数回しか入ってないのに、そういうこと言うてくれると嬉しかった。

カードの仕事のときに「ここで勉強して帰っていいですか!」って言うたこと、
あまりに件数とれなくて所長がお客さんのフリして作ってくれたこと、

Tさんていう社員さんに何回も電話して迷惑かけたこと、
それでも「がんばれ要ー!」って言うてくれたこと。


なんか、そんなに重く考えてなかったのに、別れが寂しいじゃんかよぅ(泣)


「どうだった?」って聞かれて、「着ぐるみがしたかったです!」って笑顔で言うた。
「まだ入ってないから、残しとこうか?笑」

うーーん、迷ったけど(笑)


「わざわざ(挨拶に来てくれて)ありがとう」って言われて「いえいえ!」

え、それが礼儀なんじゃないの…?ってちょっと考えたけど、感謝された。


なんか、帰り道、車の中で

「いろいろあったけど(本当にカード勧誘は辛かったけど)働いて良かったなぁ」と思いました。

一瞬や何度かの出会いだけれど、出会えて良かったなぁいい人に出会ったなぁと思いました。

お世話になりました!!



そして、特設会場のバイトの際の雇い主、百貨店からも電話あり。

もう2度とかかってくると思ってなかったのに!

「バイトしませんか?」
「やー、もういろいろと引越しとかあるのでバイトは…」としぶっても、

「1日だけでも!」って、そんな人いないのかなぁ(汗)

しかもハイブランドアパレルの販売って!そんなん1日だけって!笑


次の展示のバイト呼ばれなかったから、
「居眠りがやっぱりバレたか…!」とか思ってたけど、

まぁ、連絡来たから大丈夫だったかな、とちょっと安心した。笑

お世話になりました!


さて残るはビラバイト。これも今週末3連勤したら(おそらく)終了です。



昨日は高校時代の友達の生活行動を改めさせるため、もう1人の友達と出陣。
でも、結構直ってた。意外ともう大丈夫そうで、良かった。学校行きなよ〜

大学に行く意味ってなんなんだろうね、ほんとね。

自分に学歴がないから言ってるのかもしれないけど、
本当に本当に大学に入ったって、その何年間かで何をしたか、だよ。やっぱ。

別にそれは大学生活に限った話じゃなく専門でも会社もそうだけど。

お金で時間を買うっていうことも分かるけど、その後、休暇をお金で買ったなら、
その時間を充実させるかどうか、後にどう残すかはやっぱり自分次第なのよ。

「何してたんだろ〜」って思う数年間か、「いろいろしたなぁ」って数年間か。

これは、多分これからずっと思うことなんだろうな。

自分で充実させていく毎日。毎日を丁寧に生きる。充実させる。

何がその人にとって大事なのか、充実と思えるのか、それは様々だけど、

毎日を無駄じゃないと思えるのがどれだけ大変かは知ってるから、

これからもクソ真面目に考えてゆきたいと思います。

まさしく宮本さんの言う「Seize the day」だね!


と、最近また思いましたので記しとく。


そういえば。

日曜のバイトは面白かった。笑


朝もはよからビラバイトなわけですけど、この日は社員さんと一緒。

前日まで3人のうち誰と行くか分からなかったけど、まさかこの人になるとは!

クール社員!!


現地集合で、5分前についてた私に着信。「今日、●●と◎◎どっちだっけ」

おい!社員!仕事場を間違えないでください!笑


無事に着いて、バイト開始。


最初は2人で、緊張するなぁと思いつつ…ペラペラ喋ってた。

おぉ。この人朝早いのにテンション普通だな!



同業者があらわれた!(ドラクエ風)

おばちゃんとおっちゃん1人ずつ。同業者です。

社員さんは知ってるらしくて、挨拶してた。いいなぁ〜…



で、この社員さんがほんまは停めたらいかんぽいとこに車停めてたので、

配布場所の職員さんが張り込みにきたっぽい!


でもその社員さんは店を開けに一旦戻らなきゃなので、隙を見つつ。

要「…あ!いまだ!笑」

社員さんすごい普通に歩いていって車を出す。笑



無事出せて良かったですね〜…!!バレてなかった☆


それで、同業者のおっちゃんおばちゃんと3人で配るんだけど、

受験生が少ないのと、パラパラ来るので、いつも3人で取り囲む。


「◎◎受験ですか?」って誰かが聞いて「はい」って答えたらロックオン!

自分のビラ最優先で配りまくる!

それで、最後に「がんばってね!」「がんばれよ!」「がんばってくださいね!」

3人に声援されて入っていく受験生(笑)


爆笑しながら入る受験生もいた。笑


その後も3人でいろいろと話をしながら、社員さん帰って来た。


「あら、早かったですね〜!」

予想以上に早かった!帰ってくるのが!


「俺めっちゃ自然だったでしょ?笑」


ていうか、この社員さんスーツで寒くないのかしら、と思いながら。

その後もぺちゃくちゃ喋りながら門の前をウロウロ(これが仕事です!)笑


帰りは「もう来ない気がするから」という独断と偏見で10分前終了。


「これが社員の特権(笑)」って!笑


そいでもって150m送ってもらいました。笑


「さっきあそこにぽつんと停まってた車があったよ。笑」と言われ、焦る。


この仕事は無断駐車との闘いなのです。

でも150mを送ってもらえると思わなかった。笑


助手席に荷物あったから、助手席は乗れなかったけど。


まぁいいや!1回乗ってみたかったのこのレンタカー!(社員さんはみな県外人)

なんか、いろいろ考える暇もなく到着(だって150m)


「じゃあ事務所で」って分かれて、

それから私がものっそ遅かったのは、

寒そうにしてたおっちゃんに「私のカイロあげよう」と思って戻ろうとしたけど、

道に迷って、結局引き返してきたっていう(この方向音痴!)


その後、事務所に戻ると、この前私も誘われた内勤のバイトがいた。

ちなみに、県外からの研修生も1人合わせて、珍しく女3人がいて、

内勤のお姉さん(旧)に「社員さんウハウハでしょうね〜」とか言うてみた。笑


でもすごいよ、色が濃いよ。

だって研修生はきちっとスーツでおとなしめ、

内勤のお姉さんは不思議天然かわいい系、

内勤新バイトは赤いミニスカよくそんなんで仕事できるな系。



ちょっとくま眺めても飽きないよ。笑


なんか、内勤のお姉さんがやりにくそうだった。笑



つくづく「あぁ内勤バイトしなくて良かった」と思いました!


その後用があって会社に電話したら内勤お姉さんで、

「大変そうですね〜笑」って言うと、「また話聞いてくださいよ〜」って言うてた。笑


でも、この日はクール社員がとても優しかったなぁ。

駐車場に停めてる車の前まできちんと送ってくれたよ〜。

このクール社員、私がバイトに誘ってる友達(1日だけ参加したり)にとても評判がよく、

「今日その社員さんとだった」と言うと、うらやましがっていた。笑


あと、その子がやたらと「あの人いいにおいがする!」と言うので、

それまで全く気付かなかったけど、注意深く嗅覚を働かせたら、


「あぁほんまや〜えぇ香り〜そこらへんの女の子よりえぇ香り〜」って思った。

香水、ではないと思う…そんなタイプではないし。

車の匂いではなかったし…。


その友達に「聞け」と言われてるけど、
「その香りなんですか?」って聞けるような相手じゃないよ!

バイトやめるまでに解明できるかなぁ??笑



ちなみにクール社員が

「店長、今他の支店手伝ってるけど、毎日3回は電話かかってくる…」

「寂しいんですよきっと!笑 仕事関係じゃなくてもですか?」

「「今仕事終わった〜」とかどうでもいいことも…」

「笑」


君らは恋人同士か!おもしろかった!笑 


 ← 過去  INDEX!  →未来