日記
毎日、無駄なことなんて無い。

2006年05月16日(火) 適度な距離。

こんばんは〜mixiを前より活発にやっている要です。
相変わらずお友達は少ないけれど(笑)

今日の授業は、苦手な構成と色の勉強。
ちょっと拒否反応も出そうだったけど、がんばった。

なんとか1個は案OKもらった……。
難しい…けど、一般的というか大衆的に近いアイデアってものすごく大切だよなぁ。
人と違うことをすることばかり前のめりに考えてたけど。

基礎の「き」も出来ないのに応用はでけへんわな。


なーんで先輩と目が合ったときに限って私、

「いよーし!●●●●!(先生に見せに)行ってらー!」って、

ものすごい不細工な表情してるときなのかなぁ…?


うちのキモイ行動で、もしかしてキモがられてる…?って疑問を持ち、
なるべく「見ないように見ないように」ってずっと思ってるけど、

この、貴重な一瞬に、なぜ!なぜ!?


やっぱりどんなにあれでも、まだ前のがある。いたたた。

今日、教室にジーナシスと一緒に先輩とも1人の子が来た。いいなぁ…。

しばらく誰もそういう風に思わんとこう。もうしばらく傷つきたくない。
無謀なこと言うてるけど。そして相手にされてないのはこっちやけども。

今は自分の技術向上に精一杯。


先日、ジーナシスづてに先輩の夢を聞いた。
(飲み会のときに聞いたんやって)
それは、とても素敵で、現実的で、パッションがあった。(大好物)

直接聞きたいと思うのはしょうがないけど、すごいなって素直に思った。


私もがんばらなって思う。対抗心としても。笑



みんなと良い付き合いができたらいいなと思う。

何も胸をはることもないかと思ってきた。素直に、適度な距離で付き合っていきたい。

その距離のとり方が、私へたくそなんだよなぁ…。


実は、密かに苦手意識を持ち始めてた色の授業。先生にも授業にも。
そんなことで苦手意識持ってどうする自分!
アイデアを否定されたぐらいで凹んでどうする自分!

とりあえず、今できることは金曜までにいっぱいアイデア出すことだ!


 ← 過去  INDEX!  →未来