2006年08月02日(水) |
See you next time! |
今日はお別れパーティー!
あっつい中、みんなは浴衣着てた〜!うち実家にしかないから浴衣〜 ユニクロで買えば良かったんやけど〜めっちゃ迷ったんやけど〜… 着たかったなぁ(;_;)
楽しかったです。うん。
終わったら終わったで、寂しいもんやね。後で実感。
サラは「またね」って言うと抱擁してくれて、Eメール送るわ!って。 アレックとも「ありがとう」って言うて握手! マリーは「寂しいなぁ」言うて、グラサンかけて帰るかっこよさ!
メール待ってるぜ〜☆英語がんばらなや(笑)
一緒に闘った(笑)日本人の学生も、専攻違う人ばっかやし、 昼と夜で会えない可能性高い人達ばっかりやから、寂しかったなぁ〜!
写真撮りまくりました☆
振り返ってみれば毎日がんばったなぁって思うけど、 やっぱり何もできなかったなぁ。
だけどサラは「すごく楽しかった」って言うてくれて。 外国人って、こういうとこすごく良いよね。
ほんっといろいろあったけど、無事終了できて何よりです。
やっぱり綺麗な結果は残せなかったけど、最後まで精一杯頑張れたとは思う! から、良かった。ちょっと、やっぱ結果欲しかったけどね。 T子姉さんチームW受賞でおめでとう♡当然やね!がんばってた!
濃い2週間でした。各チームいろんな問題抱えてたけど全力やった!
英語もなぁ、やっぱり正確には喋れんけど、勢いと気持ちやね。 一緒のタイミングで笑えたときは感動モノでした。
泣く・スネる・逃亡・失踪・連絡つかず・ケンカ等いろいろあったなぁ。 マカレナ踊ったり、ハイテンションジャンプしたり、 歯に海苔ついたままプレゼン練習に連行されたり。
やっぱり何もできない自分が悔しかったし、 ものすごくいっぱい課題を見つけました。 やーっぱすごいもん。海外の学生。やり方も技術も。
途中、勢いで飲みに行ったり(笑)
ほんまにもうダメかもって思ったりしながらも、 なんとか最後までやれたのは、支えてくれた人のおかげ。 1人じゃ最後までできんかった。 ほんまにほんまに感謝してる。ありがとう。
LP、通訳さん、先輩、たくさんの人に助けられました☆ もうみんな真剣で、ほんまにお世話んなったし学ぶこと多かった。 毎日日本人が1人1人体調崩してゆくけん不安でたまらんかったけど(笑)
たぶん今は「疲れた〜」しかないけど、絶対後で生きてくる。 貴重な経験させてもらいました。受講して良かったって今は思える。 もう今、ものすごいハングリー精神やから(笑)
AK先輩、AD先輩、Uっちー、Eさん、Kナサン、KAさん、Kば、Sちゃん、T子姉さん、Tこ、Mティ、Y先輩、Yりん、Yムネ、RさRさ、ほんっとお世話んなりました☆(50音順)
パーティーの最中、 愛しのN先生(昼の授業で教えてもらってた、一見見放してるけどほんまは優しい先生♡) と、お話できた☆っていうか、しにいった!
もちつきしてる先生を「ギャー!」とか言いながら激写☆←みんな興味ないので私だけ(笑)
この講座の前に「何を自分がせないかんか分かるから」って言うてて、 この先生がいるからっていう理由もあってこれ選んで。
ほんまに、得たものは大きくて。多くて。
そのとおりでしたって伝えた。
もっといろんなもの見なくちゃ。もっといろんなこと知らなきゃ。
「そんなに焦らんでえぇとは思うけどな。その気持ちがあればなれるよ」
あー………、ラブ!!(笑)
名刺もろたしー♪いろいろお話できたしー♪
ウェブの先生やから、きっとまた授業とる。とりたい。
「夏休み何かするんですか?」「あー…どっか行きたいなぁ。チベットとか」
その発想が好き。よく知らん土地に行く貴方が! ほぼ世界一周、日本は全て攻略済み。すっごいよなぁ。
ほんでもって、「俺は別になりたくてなったわけじゃない」とか言うのに、 舞台芸術からディスプレイ、ウェブまで、マルチに手がけるデザイナー。
思わず「私も先生みたいになりたい」って言うた。
授業で「人と違うもん作りたかったら、はいつくばって視点変えろ」って言葉が残ってて。 そうやなぁって思った。すごく。
残念ながらこの講座では違うクラスやったから先生にはお世話になれんかったけど(泣) そして先生は私の名前(ていうか全員)覚えてなかったけど(泣) 先生と同じ漢字つくのに…
「作品と顔は覚えてるねん」よくそう言いますよね先生方…。
この人の人生楽しんでるなぁ感が好き。絶対いつかまた授業とっちゃるー!
「ほんまにN先生好きなんやなぁ(笑)」ってみんなに言われた。うん。笑
お父さんと同じ世代やけど、眼鏡かっこえぇわ生き方かっこえぇわで憧れる。
私のクラス担当やったY先生もすごい人。専攻は違うけど。 すごく勉強になった。その人の持ってる資料全部欲しかった。
すごく良い出会いをたくさんした。 外国の人もそうやし、日本人学生も先生も通訳さんも。
思い出すと面白い。
去年、「もっといろんな人に会いたい」って言うてた。 だからここにきた。飛び出した。
毎日嫌や嫌や言うてた短大。世界が狭いって嘆いた毎日。
それは叶っちゃってるなぁ(笑)毎日すごく刺激的でプレッシャーで充実してる。
そりゃ体力的にも精神的にもキツイけど、濃度が違う。
デザイナーになりたい言うてて、デザイナーに会ったこともなかった私が、 デザイナーに会って、デザイナーの卵にも会って、作品作りに励んでる。
意外とそこらへんにデザイナーっておるんやね(笑)
そんなに優しい世界じゃないし、綺麗でもないかもやけど、でも良い。好き。
出会う人々がやりたいことに励んでて、夢を持ってて。 教えられることもすごい多いし、学ぶことばっかり。
ほんまに来て良かったし、講座とって良かったし、がんばれてる感がする。 結果が出れば申し分ないけど(笑)
世界は広いなぁ。日本も広いなぁ。いろんな人がいるなぁ。
とにかく今は少しでも多く知識と技術をつけることやなぁ。
良い報告を地元に帰ってしたいと思う。そして夏休み、うちは何ができるかってね。
さぁ〜、いつ帰ろう。笑
明後日狙ってるけど、ずっと待ってるクラスの日程連絡がこーなーいー!! もう帰るよー…?
帰ってきて飲みに行く予定もできたし♪(また女3人衆(笑))
そういえばまた微妙なところでメールが終わったんですけど、 昨日の先輩のメールで、 「いつ帰るん?」とか「どれくらい帰るん?」とか、 聞かれたいけど、聞かれるわけないよなぁと思ってたこと聞かれた。
いや、単純に嬉しかっただけです。 なんか、プライベートなこと話してるなぁ〜と思って。
あと、やっぱ先輩バイトするっぽいです………泣 いや、いいの。そりゃしてくれてかまわんよ!勤労!
でも、か、彼女できたらどうしよう〜…おうおうおうおう。・゚・(ノД`)・゚・。
必死で「でも後期忙しいらしいよ」とか「短期やったらねぇ」とか、 なんとかひきとめようとしてるんですけど(笑)
で、「終わったー」って送った次に来た一番最初のメールで、 「よー頑張ったなぁ☆」ってすごいまた号泣しそうなメールがあるんですけど、 またそれで「コーヒーごちそうしたるから☆」ってあるんですけど、
お茶?お茶してくれるん?笑
さすがに3回目やから、本気?これ。
もーう!どこまで本気か分からんねーん!!ヽ(`Д´)ノ
お茶って、2人?
2人がいいけど、そうもいかんよなぁ…デートやん。 さて、実現される日は来るんかいな…。
でもそうなったら、確実に緊張して気持ち悪くなるなぁ。笑
あーデートしたーい。けど、デートって良い思い出がなーい。笑
そして、またメールが微妙なとこで途切れてるっていうね…もういい加減慣れてきたけどね…
どこまで本気で言うてくれてるんやろう??
そして、やっぱもう夏終わるまで会えんのやろうなぁ。長いなぁ。
「後期まで夏☆enjoyしちゃえよ☆」 って、夏はもう会えんってこと?そりゃ会う予定ないけど!
でも「また話聞かせてぇな。頑張った記念でコーヒーごちそうしたるから☆」 って、何、何、遊ぶってこと??
あー分かんねー!!! もとから分かんないうえに先輩のことやからいよいよ分かんねー!!
まぁどっちにしろ、長い間会えないなー…。今は、夏って邪魔って思う。
浴衣着て花火大会とか行きたい。浴衣ないけど(笑)
あぁもーう!2人で遊んだらてっとりばやいんじゃん!でもそんなん想像もできんわい!!
ぶっちゃけ。 この言葉で、先輩何も想ってくれてなかったら詐欺だよなーって、 個人的には思うこといっぱいあるけど、
先輩のことやから在り得る………。やから怖い。
でも私も気付いた。
こないだの励ましの言葉。
「要をそんなに知ってる立場じゃないけど」っていうところ。
その後に嬉しい言葉が続くからそんなにショックは大きくなかったけど、 あぁ…ってショックやった。
けど、考えてみれば。そうなんよね。
うちも知らん。(´Д`)
お互い、お互いのことよく知らんのよ。
学校で喋ったのなんて数えるくらいやし。 メールアドレスもつい1ヶ月前に教えてもらったばっかやし。 飲み会で話したくらいで。サッカートークもそんなにしたわけじゃないし。
どんな人かって、お互い知らんのよね。(致命的)
紹介された人がメールして恋人になるってよく聞くけど、 そうではないし、実際に会ってるし。
でもだからって、なんだ?不思議〜な関係〜
しかしメールは良いと思う。なんか意外と良いと思った。予想より。
でも、どうなんやろうねぇ。どうしたらいいんやろう。
そもそもなんで先輩はメールアドレス教えてくれたんやろうか。 他の女の子は誰が知ってるんかな??
マイペースで気まぐれで自由人な先輩が、どういう気持ちなのかめっちゃ知りたい。
あ、今友達からメール来て、クラスの企画、先輩も参加するんやな〜って気付いた。
昨日のメールではあんまり乗り気っぽく感じなかったんやけど。
そして私は日程的に無理ですじゃい。諦めよう…
このチャンス、貴重やとは思うけどね。夏に会えるチャンス…。・゚・(ノД`)・゚・。
さて明日は学校行って作品とってきて、教務行って、 バスの予約とって、宅急便送って、郵便局で手紙受け取って、 部屋の掃除して、布団干して、洗濯物干して、帰る準備するぞぅ!
さて、土曜日帰るか金曜日帰るか。明日次第。
あぁ、でもクラスの出たら、先輩に会えたのになぁ〜… これを機に忘れられたらどうしよう。それもまた道?
なんせ、ものすごい最近お世話になってるなぁ支えられてるなぁと思います。
それが特別な好意なら嬉しいのになぁ。
|