日記
毎日、無駄なことなんて無い。

2006年12月12日(火) 何も最初から無かった。

地元帰って、またこっち戻ってきたー!
さんざん遊びまくってリフレッシュ!!車乗り放題!

でも初めて擦った……。

新車なのに…まだ半年なのに…。お父さんに「申し訳ございません」
だって対向車がね!軽のくせに全然寄らなくてね!

ガードレールにギギギとやっちゃいました。人や人のものじゃなくて良かったけど。

「事故ったら何のために帰ってきたのって言われそうやんね〜AHAHAHA!」
とか言うてたけど、擦ったよこの子。何のために帰ってきたの。


ほんまにごめん。すいません。さようならお金。


ポルノの新アルバムの「ライン」て曲が、すっごぉ〜〜く良い。
泣ける。


強行スケジュールで帰ったので、こっち帰ってきて2時間後に授業。
また新しい授業が始まります。

いろんな意味で、試練です。


帰って、元バイト先に行ってみたり、いろんな人に遭遇しそうになったり。

やっぱりあの気持ちには勝てないっていうことで、片付けようとしたり。

大丈夫だって言う。声に出す。それで、なんとか乗り越える。


だけど、携帯を気にするのが、やっぱり苦しくてたまらない。

だけど、大丈夫になってかなくちゃいけない。乗り越える。受け入れる。


何も、最初から無かった。それでいい。そういうことでいい。


気持ちがぐちゃぐちゃだ。


明日が怖い。やっぱりツライ。そんなこと考えてる場合じゃないのに。

授業も怖い。先が見えない。

柱は2本あったほうがいい。あって良かったと核心した10月。


残りのもう1本くずれたら、やっぱり地元に帰るしかないのかなと思った。
今回帰省して、いつも以上に地元がすごく心地よかった。のんびり。


1人で迷ってる。怖くて仕方無い。

だけど、明日も乗り越えることがある。1人で立ち向かわなくちゃいけない。



空回る。すれ違う。食い違う。思い悩む。知ってて選んだ。



こんな辛い日々、とか言っちゃいけない。がんばれ、私。


 ← 過去  INDEX!  →未来