日記
毎日、無駄なことなんて無い。

2007年02月19日(月) 努力賞?仕事?リップサービス?

今日は大事な日でした。

高級ホテルの喫茶店で、紹介してもらったライターさんに会って。
もしかしたらお仕事いただけるかもしれないんだけども。

もう、自分がいかに空っぽか、身の程を知りました。

緊張して声が小さくなるわ、会話がかみあってんのかも分からんわ…
知識ないわ、主張できるほどボキャブラリーがないわ…


ここは職業安定所か?並のお話いただけましたが、リップサービスかもしれません。


ていうか、私、好きなものを具体的に言えない。のは知ってたけど。

私はどうしたいの?どうなりたいの?何を作りたいの?



あぁーーーーーーー……、人生そんな甘くなかったー………


なんか気持ちがてっきり「デザイン事務所で働けるぜイェイ☆」になってた。

気持ち先走りすぎ。県民性って言われてちょっと嫌。


明確なビジョン無いの分かってる。好きなモノちゃんと言えないの知ってる。

そりゃ、こんな人どないせぇっちゅーねんなぁ……分かってる。



授業の結果が出まして。なんとか通って。

N先生からはなかなかの高得点いただけた。今までで1番いいんちゃうかな。

やけど、最後に書かれた「(努力賞)」……。

これは良いようにとっていいのか、それとも……


他の先生からも「努力」や「姿勢」は認められたけど、
肝心の作品はーーー!?!?!?


やっぱり、努力だけではなんともならんのかなぁ………



Sさんという方とお話させていただいて、見事に見抜かれた。

でも、話が難しすぎてついていけなかった自分が情けなかった。


紹介って、マジでリップサービスやったら落ち込む。ていうか既に落ち込んでる。
いいなぁNっちは。


スキルにこだわりすぎてた自分に気付いて、それと同時進行で感性磨かないかんことに気付いた。

それだけでも良かったと思おう。



そして、また別の件でお仕事いただけるかもしれない話。

メールを早く返してほしいんですが………。



あたしは、いったいどうなるんやろうか。

もっといろんなものを見て、好きなものや作りたいものをちゃんと話せるようになりたい。


努力や真面目やしっかりしたとこを持ってたって、ビジョンが無ければ始まらない。

つくづく「向いて」はいない。と思う。



ノーギャラでもいいって言えば良かった………。

焦ってる。すっごい焦ってた。自分でも驚いた。


なんか、頭の中がごっちゃごちゃ。そして落ち込む。悔しい。

課題の評価もすごく良い方なのに「姿勢認められても仕方ねぇー!」とか思ってしまう…。

でも、そりゃあの作品で認められても本人さえ100点ちゃうのに、無理やわな……。



でもありがとうNっち。若いのにすごいなぁ。見習いたいよ。

話させてもらっただけでも貴重な経験。ありがとね。


それにしても私、後悔ばっかり。結果が欲しい。


どうしよう……


 ← 過去  INDEX!  →未来