2007年06月30日(土) |
足りないのは、楽しむっていう気持ち。 |
始まりがあれば、終わりが来る。 私は、そのとき耐えられるのかな?要です。
最終課題全部終わりました。最後が、手抜きすぎですごいです。
手抜いた気持ちもあんまりなかったけど、並べてみれば一目瞭然。 恥ずかしかった……。PFに力入れ過ぎた…。
PCの不具合と作動スピードにも問題あるけど、それはそれ。 …あああ。ま、いいやと思ってる自分も情けない。
月曜日から実習。愚痴らないって最近心にとめてるけど、
すっごく悩んですっごく愚痴りたくなって、凹むんやろなぁ。私のことやから。
でも、結局どこ行っても愚痴るし辛いことあるんだよねぇ。
私、たくさんバイトしてきたけど、今でも22年間最高の職場で一番楽しかったところでさえ、 実際働いてたときは「辛い辛い辛い」言うてたしねぇ。
でも、こないだのバイトが尾を引いてる…。 私って、もしかして「がんばれない子なんじゃないか」って…。
技術もセンスも実力もないから、がんばるしかできないし、 今までだって、それは最低限できるって思い込んでたけど、 こないだのバイト、ほんまダメダメやったなぁ…。
あ、久しぶりにあの部長とSVの嫌なとこ思い出した。
私って、もしかしてすぐ辞める若者なんじゃなかろーか……。 うわわわ、将来が不安や…。
っていうのを、こないだのバイトから引きずってる。
実習、「お客様」も嫌だ。「邪魔者」も嫌だ。
なんとかならんもんかえ、この立場。
PFも、ノー感想やったしなあ…………。(´_`;)
前日に「かっこよさ」に厳しい先生に見せたのに、 「がんばってんの分かるし、これも入れたらいい。完成度高い」って言われた作品も入れてたのになぁ…。
まぁ、畑違いのところに違う作品見せたって感じもあるんやけど。
何も知らん素人が仕事場来るんやもんなぁ。そりゃ邪魔なん分かるけど…。
最近、ちゃんとした敬語も喋ってないし、 初めての偉い人怖いし…。最近、すごい声ちっちゃなる…。
不安いっぱい。
PFも、やれるだけやって、必死に作って持ってったのになぁ…。
がんばっても報われないこと、いっぱいあるってもう知ってるけど、 じゃあうちどうしたらシアワセになれるん??
毎日楽しい楽しい言うてたい。
っていうか、「楽しむ」っていう気持ちが足りん。
あー、いっぱい勉強して帰ってこれたらえぇなぁー。
明日、とりあえず少しでも電車代浮かせるような術を考えよう。
あ、そうだ。今日最終課題提出終了日やった。はよ寝よう。 (あんまり疲れてないところが手抜いてる証拠)
早寝早起きするんだ!!変わるぞ!!
|