日記
毎日、無駄なことなんて無い。

2007年07月09日(月) 痛みは、気づかせるためにあるのなら。

今日もなんだかなーな実習でした。多少仕事あったけど。
睡魔との戦い。することないから、自分が敵。

見かねて仕事くれたのかな?Fさん。

うっはああ!見つけちゃった。Fさんっぽいブログを…。
最近の更新なくて良かったー!「うざい」と書かれてたらあと8日行けない。

なんで私、ちょっと手に入れたキーワードでオフライン人のブログを見つけてしまうんだ…!

ちなみにミスド時代のWさんのブログは今もたまに見てます。
や、バイトなくなってもあの人のブログは前向きでよろしい(何その上から目線)

ご結婚おめでとうございます☆と、メール送ってみようかと思ったけど、
もし自分が見られてたら気持ち悪いと思ったのでやめました。正解!


ひたすら実習は自学自習してます。やることないので、勝手にCSS勉強しちょる。

夕方からの仕事で、なぜか集めた資料をゴミ箱に入れてしまい、消してしまった。

こないだPFのフォルダも自ら無意識にゴミ箱に捨ててた私。
いくら気に入らないからって…!無意識って怖い…!!
バックアップあったから、大丈夫やったけど…。

再度資料を集め直したりして、ひとりで焦ってた。

このぎくしゃくしたのは、最後まで続くのかしら……。


新入社員が挨拶に来た。聞けば、同じ学校出身の人でした。

昨日N先生に話したら、
「●●歳も超えて●●●できんのか〜、俺でも独学でできるのに(50歳越え)」
って妙に食いつきが良かった。

せんせえ、大先輩でした…。しかも先生の名前挙げたら知ってました…!

まぁ、先生にはそのうちぽろっと言おう。次いつ会うんだろ、謎。


何か掴んだろ、とか、何か学んだろって思って、意気込んでたのが、
なんか変な「あきらめ」をしたせいで、ちょっと気持ちが萎えてきました。

CSS独学(バックナンバー漁りながら)も、勉強にはなってるし。

もういいよ、別に仕事なくても。って思ってしまう自分がいた。
やばい。何のための実習だ!!


実習生2人で、帰り道。
「明日からは新入社員の仕事っぷりが見物やね〜」って言うゆるさ。
だめじゃーん!!


まぁ、今日の資料の感想が明日来るので、怒られたりするかな…あ、それはそれでやーね。

気持ちが、気持ちがやばい。ついてってない。

最初の意気込みが裏切られたり、お互い歩み寄らないこの距離かなぁ。



あきらめ。



昔とか、先週までならあがいてあがいて突破口見つけようとしてたけど、

今、なんだか「あきらめ」。しゃーないしゃーない。

いかんなぁ。こんなんじゃ。いや、なんとか食らいつこうとはしてるんやけどさ。



資料集め終盤で、ゴミ箱に入れたとき、N先生と話した会話を思い出した。


「私こないだPFに納得いかなくて無意識にゴミ箱に捨てたんですよ!」

「俺もよく重要書類を捨てる」←仮にも代表のくせに!

そういえば前に「俺もどんくさいところがある」と言ってたなぁ。意外!


そんでもって、「作品に納得いかないし…」って言うと、

「それは向上心があるから。俺やって納得いった仕事なんてない」


そういうのを思い出してニヤニヤしそうになった私。気持ち悪い。


でも実習相方のことを先日受け持っていたので、

「あぁ、あの子センスあるよ。まだまだやけど、育てたらよくなるわ」って
「本人には言わんけどな」って言うてたーー!!

いいないいないいなーーー!!ヽ(`□′)ノ


私はどうですかっ!って聞けば良かった。

でも、最近授業受けてないから分かんないか。



せっかく事務所に3週間も行くのに、お昼も別々で何の接点もないまま終わるのかな。

そりゃ何も教えてくれないし任せられる仕事ないしやけど、
そんなん、さみしーーーーいなーーーーーーぁぁ。



でも、あれだな。私はつくづく単純だな。

誰か尊敬やついていきたい人がいてくれたら、
ほんまにそれだけでがんばる。そんだけのために。

「おまえはやれるんやから、ほら行ってこーい」って言われたら行く。やる。

「要がおってくれたら助かるわ」って言われたら、いる。助ける。


なんか一言、ぐっとくる言葉言われたら、そんだけでしばらくがんばれる。



なんで??


ほんで、損するんやけどね。



え、何? 前世、犬??


 ← 過去  INDEX!  →未来