2008年02月27日(水) |
やりたいことをしたいだけなのに。 |
学校で、ちょっと"黒いこと"があった。というか、ある。
私は関係してないのだけど(断った)、業界的な、そういう波が。
某先生によるもので、でもみんなその先生のすごさについていきたくて(?)がんばってる。
みんな、デザインがしたいだけなのに。
権力なのかなぁ。結局この世界。というか、どんな世界も。
短大のとき、みんなやりたいことがなくて、そんな世界うんざりだった。
今私がいるココは、みんなやりたいことに向かってがんばってる。 そりゃモチベーション云々の波はあるけれどね。
とっても素敵な場所なのに。
分かっててやってる人と、ほんまにその方向向きっぱなしでやってる人と。
他人の心配してる場合じゃないけど、端から見たらちょっと変よ。
なんでこんな風になるかなぁ。みんなやりたいことがあって、それをしたいだけなのに。
とっても素敵なことなのに。
あれから2年、どうしようもない背水の陣だけど、
大学みたいにきちっとは決まって無い、経済学みたいに数字じゃない、 先生だって「ただの先生」じゃない、学生だって「ただの学生」じゃない、
そういう環境にいる。
あ、卒業式、どうやら代表で壇上にあがるみたいです。オファー来た。
別に成績優秀とかじゃないです。単に教務と仲良しなんです。
でも嬉しい。でもピンヒールごつんごつん言う。やばい。どうしよう。
|