前言撤回。
チャラ男のバカ!言いすぎ!ひどいよ! あやまれよ!「面倒くさい」ってなんだよ、本気であやまれよ!
…お菓子でつっていいから謝ってくれたら嬉しかったのに。
…でも私もほんと、かわいげがないんだなって思った…今日。
でも、私は私なんだよ。コレが本当なんだ。
おいしいお菓子を切り分けるより、仕事の方が大事だ。 叫び声をあげるほど、おいしいものはそんなに無い。 テレビドラマでは泣けない。でも、姉の結婚式なら3秒で大泣きできた。
作り笑顔や話題とか、最近もっぱら嘘ばかりつく毎日だから、 自分のことが見えなくなる。
だけどちょっと中を見れば、弱い自分にすぐに気がつく。
自分がやってることがよくわからなくなってきた。
教育係の上司が教えるの下手ってのは知ってたけど、 つぶれそうな会社ゆえか、まず仕事がない。
それならと思って、他の人の仕事手伝った。 そしたら、手を出しすぎて広範囲でわけわからんくなってきた。
しかも、内容は薄い。ちぐはぐ。
何やってんだろう、私。
成長してない気がする。
まったくではないけど、しなきゃいけないことできてなくないか?
何やってんだ、私。
会社はいずれつぶれる。だからもうこれ以上のレベルの仕事はない。
失業保険のためにつぶれるまで辞めないつもりやけど、 23、24の社会人としてもデザイナーとしても基盤の今を、 そんな過ごし方していいのかな。
先輩も、尊敬できないんだ本当は。
もう「媚びる」ことをやめたから、最近話さなくなってきた。
東京に行った先輩帰ってきたから、先輩2人はそれで充分なんだ。 3人目の私はいてもいなくても一緒なんだ。 だから確認したのに。先輩が帰ってくる前に「3人で仲良くできるか不安」と。 そしたら言ってくれたよね。3人でワイワイできるのが楽しいって。
今では1日のうち、先輩が話しかけてくれるのって0に等しいよ。
がんばって自分から話しかけたけど、すぐに会話が終わる。 「無理はしたくないからすぐ顔にでる」先輩、明らかに冷たくなった。
でもね、無意識なんだとしたら、それが一番の答えだと思う。
まさかここまであからさまにされるとは思ってなかった。
仲良かった日々が懐かしいなぁ。
一瞬、愚痴りそうになった。Nさんに。
どういう流れやったかわからないけど。
たぶんなんとなく察してると思う。あの人なら。
でも正直、そのことと仕事のことと会社倒産のこと、全部ある。
話したかったよ。仕事のことぐらいは。 意外と本当に聞いてくれそうやったから、本当に話したかった。 一緒にミスコピーの山あさりながら話せば良かったかな。
なんでも言いやって言うてくれた先輩に、何も言えなくなった。 Nさんアル中だけど、言いたかった。
もう誰でもいいから全部聞いてほしい。
でも今日言わなくて良かった。会社でできる話じゃないしね。 ありがとNさん。ごめんなさい。
もう本当、まじめに仕事したっていいことないのかな。
なにやってんだろう。私。何がしたいんだ。私。どうなりたいんだ。私。
|