酔いどれ日記

2002年01月24日(木) 最近の好きな格闘技♪

ここ何年か「相撲」にはまってます。
と言っても自分で相撲をとるのではなく観戦のほうなんですがね。

なんか「年寄りくさ〜い」とかツッコミが入りそうですが、一度じっくり見てみてください、格闘技が好きな人なら手に汗にぎる展開がありますよ。

実際、俺も小学校の時にやってたんですけど(今より太ってたんで)、かなり疲れますよ。
一回、取り合いするだけで結構体力つかいますし。

そして勘違いされてるんですが、力士の人達は太ってて動き鈍そうですが立会いの時の瞬発力は凄いですよ。
たぶん素人ならなにもわからずに吹っ飛ばされるでしょうね、腕力もすごいですしね。


実際に体脂肪率を量ると18%くらいだそうですから、ほとんど筋肉なんですよ。


そして最近、俺が応援してるのは「琴光喜」と「朝青竜」ですね、新大関の「栃東」も良いんですが、横綱のいない今場所を盛り上げてますよ。

「朝青竜」にはこれからも頑張ってもらいたいですねモンゴル出身なんで面白い相撲取りますし、何より若い!!これからの期待の星ですよ。







ちなみに雑学を一つ、
「相撲」の語源は「争う(すまう)」かたきたもので日本古来の武術で神代の時代から存在していたものです。

けど、今の「大相撲」とは違っていてなんでもありの喧嘩だったそうですがね。


 < 過去  INDEX  未来 >


酒樽 [HOMEPAGE]