俺の住んでるところに「たろし滝」というのがあって今日はその測定日だったんですよね〜
「たろし」ってのはこっちの方言で「つらら」の事なんですけどね。
ようは滝が凍ってつらら状になるんですが、これの周りと高さを測って、その年の農作物の状況を占うものなんですが、ここ最近は暖かく全然つららにならず計測不能だったようです。
けど、岩手はこれからが冷え込むようです、今日も真冬日だったし明日も真冬日になる予報です。
個人的には寒いのは嫌いじゃないんですが外での仕事なもんですからあまりに寒いとつらいんですよ。。
まぁ冬は寒くなきゃ冬って感じがしなくて嫌なんですけどね。。
こんな日が熱燗か冷やした濁り酒なんかがおいしいんだよな〜。。
よし、明日から濁り酒特集でも始めるかな。。
|