1ヵ月後は誕生日です。 毎年誕生日は自由気ままに過ごしているのだけれど今年はどうしよう。 今は毎日家にいるんだからどこか行こうかな。 何処に行こう。やっぱり京都かな。 朝から晩まで出掛けるって感じかな。 うーん、悩む。 今年は一人だけでお祝いしたい誕生日です。 そして周りにはもうすぐ誕生日と言いふらすが誕生日をお祝いしてもらいたくないかも。 今年は自分だけでやっておきたいから周りに干渉されたくない。 チーズケーキを貰うのはアリですけれどね。それ以外はいらない。
最近はコンコンと時々咳が出て鼻がずびびとくるけれど冬だから仕方ない。 俗に言う風邪ではありません。 そんなのだけれどお母さんが風邪っぽいらしいです。 なので明日おばちゃんの病院の付き添いを代わりに行くことになりました。 別に行かなくてもいいとは言われたけれど。暇だしおばあちゃんっ子なので行くのです。 自分の体調の影響の被害は考えません。 つまり行きたいならインフルエンザでも遊びに出掛けると思う。 そう思うからか予防もしません。 手袋やマスクはしないし帰宅後のうがいもしない。するのは手洗いくらい。
友達のところへ行って来ました。 出産祝いな感じのものを持って行ったのです。 最初は早めに帰ろうと思っていたんだけれどついつい長居しちゃいました。 長居と言ってもちょっと遅くなっちゃったと言うのではなく昼過ぎから晩ご飯までです。 出産後にお祝いをするのはいいけれど長居はしないようにと聞くけれどやっぱりダメだよね。 でもでも赤ちゃんがかわいいんだもん!かわいいです! この前見た時よりなんか大きくなってる!? あんまり泣かないのでおとなしいです。
|