風日記

2011年11月10日(木) 病院と病院。

早起きができなくて送ってもらいました。
おばあちゃんの部屋に行くといない。
食堂の方にいなかったから部屋だと思ったんだけれどなぁ。
あれ?考えていたら職員が病院に行ったと言ってくれた。
病院に行ったのなら受付で教えてくれてもよかったのに。
よそは知らないけれど行ったら利用者の名前を書くのになぁ。
教えてもらったので急いで病院へ。
行ったらもう終わってました。
半に着て下さいと言われたみたいなんだけれど送ってもらったのでギリギリに着いたわけではない。
無理なら行かなくても大丈夫なんだけどこっちは行くと報告してるのだから病院が空いてるなら連絡してくれてもいいのに。そして受付で言って欲しかった。

帰りにお薬を買いに薬局へ。
どんなのがいいのか薬剤師に聞いていたら最初はよく聞くようなお薬を教えてくれたのだけれど自分の症状と比べるとそれとは違う薬を言われた。
しかしそのお薬は一度病院で診断された場合にしか無理だそうです。
近くの病院を教えてくれたけれど通うなら明石の病院は遠いです。
とりあえず帰ろうと思って店の外に出たら誰かがパンをハトにあげたみたいでぱたぱたハトが寄ってきてる。
ハトには両手を万歳して「にゃー!」とするのが好きなのでそうして遊んでいたら通りかかったおばちゃんに「そんなことをしたらハトが逃げるよ!」と注意された。
逃げるの知っていてやったんだけれど。
ハトがバタバタと飛ぶからやめてとか言われたならまだしもなんでそんなこと言うかな〜。

帰りに電車に乗ってソリティアをやっていたら降りる駅を過ぎちゃった。
元町で降りようと思ったのに三宮だよ。
まぁ1駅だし値段変わらないしいいかぁ〜。

家に帰ると病院をお母さんが病院を調べてくれてました。
しかし木曜の午後診はほとんど休みだよ。
そして駅前には病院がなかった。
明日は三宮にある病院にあるから三宮駅周辺を聞いたんだけれど三宮も近くないと言われちゃった。
結局晩ご飯の後に車で病院に行ってきました。
お薬が効いたみたいで波が激しくない。おだやかじゃないけれど。
にゃぁ、しかしこれは完治するのに日にちがかかるみたい。
お薬の切れる5日後を言われたけれど自分でお薬できる(と思う)から薬を貰って2週間後くらいに行くことにしました。
もー、面倒だなぁ。


 < 過去  INDEX  未来 >


柚紅