2012年04月10日(火) |
1年3か月くらいぶり。 |
友達が一時帰国してきました。 それとは別にれぎおんと俺妹の新刊の発売日やから出かけるついでに宮まで送ってもらいメイトへー。 友達がおじいちゃんの所に行くからそれを待ってお買いもの−。 USBのハブを買ったよ。 それからカバンが欲しいなぁと思ってチラホラ。 ちょっとした時に使っているカバンは友達にもらったものなんやけれど冬物やから夏用もしくはオールシーズンのが欲しい。 値段は2000円程度以内。肩掛けとショルダーの2WEY。ジッパーがいい。マジックテープは厭。色は白がいいな。ポケットは絶対いるし数が多ければなおよし。 似たようなサイズがあんねんけれどそれにはマチが足りなくてペットボトルが入らないんだよなぁ。 B5くらいが入るサイズやと持ってるからそれより小さめがいいんだよな。 そんなことをしていたら友達から連絡があってもうすぐ着くそうやから合流しました。 おかえりー。久しぶりー。 ちゃんと日本語が通じたよ。よかった。 それから帰りにインドカレーを食べに行ったのだぁ。 うまうま。3辛にしたけれどもうちょっと辛くてもよかったかな。 帰るとポコがものすごく喜んでる。 喜んでいたけれどうちらが放っていった事を思い出したのか友達が長いこと帰ってこなかったことを思い出したのか拗ねて机の下に行っちゃった。 そんなでまた夕方ーと家に帰りました。
友達が帰ってきたからうちのことはどうでもいいと思って一緒に散歩行かないんやない?とお母さんに言われたけれどとりあえず行ってきた。 友達が外に出る準備をしている時に携帯を忘れたことに気付いてポコと一緒に取りに行こうと言ったら行ってくれない。 多分、おばちゃんがいるからだと思う。 無理矢理連れて行って友達が準備するまでに帰ってこれた。 公園ではしゃいで久しぶりにリードをどうぞと渡したらポコが進む気がない。 うちじゃないから…って言われて持ってみると進む。 うーん。公園から出る時とか下に行く時とか進む気配がない時があるからどうだろう。 公園を出てからは友達にリードを任せたけれどね。 歩きながらオーストラリアのことを聞いたのだぁ。
散歩の帰りに別の友達とばったり。 車で帰るところだけれどね。 そんなうちら3人は幼馴染。 久しぶりに揃ったのだぁ。(実家にいるのはうちだけ。)
お土産に缶のホルダー(保湿・保冷ができるようなの。)とチョコを貰ってうちはタバコが好きやからタバコも貰っちゃった。 缶のホルダーはあんまり缶を買わないからどう使おうかと思ったけれど小さいサイズのペットボトルにぴったり。 ちょうどいいのだぁ。
|