ウェブ日記
全部通ったみたい今日午後までに試験の結果が全て大学のウェブサイトに出た。 残りの科目も良、つまり全試験合格。 でもネットでの成績が一度間違っていたことがあった --日本の大学なら職員が処分されるだろうに--ので、 明日にでも念のため学科の事務室に確認に行く予定。 でもこれで残りの大学生活の計画が立てられるようになったので、 ほっとし始めている。 全科目可でも今学期の目標は達成できたのだけど、 やはり良い成績を取るのは嬉しい。 現在の私の実力ではこれがベスト。 英語と報告書の書き方 --課題や気付いたことが幾つかある-- がうまくなればさらに上の成績が取れるはず。 ちなみにアデレード大学の成績には色んな段階や分類があるけれど、 基本的には科目につき100点満点で、 50点未満が不可(fail)、 50点から64点までが可(pass)、 65点から74点までが良(credit)、 75点から84点までが優(distinction)、 そして85点以上が秀(high distinction)となる。 豆乳攻撃今朝豆乳をデュラレックスのコップに入れて 電子レンジで温めて飲んで機上に置こうとしたら、 豆乳が表面に付いて乾いた部分が手から剥がれなくて コップを倒してしまった。 ノートパソコンの底の一部と小さなイアホンを濡らしてしまう。 幸いきちんと清掃、両方とも無事使える。 PCを使いながら飲物を飲むときは気をつけているけど、 コップが手から離れなくなるなんて 予想もしていなかった。 豆乳--正確には大豆蛋白飲料--で良かった。 牛乳なら乾くと臭って困っただろう。 ジャポニカ米同様粘るものは私は苦手。 昨今のLinux生活Plamoのインストール時デフォルトで起動していた Afterstepを昨日まで使っていた。 ワーフ(wharf)を使うのは悪くはないけど 私は必要なアプリはシェルから起動させるし、 起動させたアプリを他のウィンドウと重ねずに置けない場合は マウスでドラッグ可能の枠が現れたり --私は重なって全く構わないのに。 尤もカスタマイズできそうだけど-- 等々でストレスが溜って来たので 好みのウィンドウマネージャ evilwm をダウンロード、コンパイルしてインストール。 コンパイル時必要なヘッダファイルが見付からないと怒られたので PlamoのインストールCDからインストール。 でもpkgtoolが何度も落ちたので、 どのパッケージが必要だったのか分からず。 作者のCiaran氏がevilwmの基にし、 プログラミングがきれいと言うので、 aewm もインストールしてみる。 こちらはデフォルトではショートカットキーが使えないので ユーザのカスタマイズが必要。 でも動きが速くてウィンドウのレイアウトや操作に無駄が無いように思える。 ソースの行が少ないのでプログラミングを学ぶには本当に良いかも。 |