今日は午後から体調不良につき早退しちゃいました 何回の調子がすっごく悪いのよ(ーー;) 最近の暴飲暴食が原因かしら?(汗) 帰って胃にいいというプロビオヨーグルトLG21を食べおとなしく寝てました
夕べは久々にオンラインでアッキーに会ったので寝るの遅くなっちゃった でもいい加減オフ会報告や告知なんかせにゃならんと思い… 近々アップできそうなので待っててね〜♪
最近なんだかすごくいろんな涙を流すダイド… 悲しい涙だったリ嬉しい涙だったリ、なんだかわけのわからない涙だったリ…
そんな日々を過ごしながら改めて思う “友達っていいな”と… 今日会社で仕事始めてダイドの第一声が『友達っていいよね(遠い目)』 『なんだそれ?意味分からん(無表情)』という冷たい友達の一言にもなんか微笑ましくって思わず笑みがこぼれちゃった(笑)
吐き出さないと耐えられない時に黙って話を聞いてくれる人がいる 背中をポンと押して勇気をくれ、そして心配してTELしてくれる人がいる バ〜カ!!といいながら励ましてくれる人がいる そんな人達に支えられながら、そんな優しさに甘えながらそれでも自分は一人じゃないと思い知る 『こういう時に頼られる、甘えられるのが、友達だろ?』 いつもは自分が友達に言ってる言葉なのに極地に追い込まれるとそれが見えなくなる いざ自分の事となるとそれを忘れてしまう 誰かに言われてハッ!と気付かされる
大抵人は“バカ”と言われると多少なりとも腹が立つだろう だけどダイドは嬉しい(と言って自虐的な人間ではない) “バカ”と言われる度に自分には友達がいると思えるから けなされる言葉を聞く度にその人の優しさをひしひしと感じる(本当に優しい人にだけ) こんな曲があったな… 『けなし言葉になぜか慰められた〜』と 本当に傷つきそれでいて自分自身で答えを探さなければいけない時はそうなのだ そんな時は単なる優しい言葉より「バカだな、おまえは。ハハハ」と笑い飛ばしてもらった方がすごく気が楽になるというもの… どんな言葉だって気持ちがこもってれば伝わるもんだね どんな言い方をされたってその優しさが身にしみる
ダイドは夕べ流した涙は歓喜の涙 友達がいるという実感に酔いしれながら感涙にむせぶ marmeladeを始めて良かったと思う 改めてコミュニケーションというモノの凄さを実感する このサイトがなければきっと出会う事のなかった友達に心からの感謝を捧げよう ありがとう!! これは運命かもしれない 偶然と偶然が重なれば必然となりそこから新しい出会いが始まる 決して一人では生きていけない人間はお互い支え合いながら持ちつ持たれつで少しずつ大きくなっていくんだな この広い世界の中でこんな小さなサイトから始まった新しい友情を大切にしよう!! そんな友情に( ^∇^)/□☆□\(^∇^ )乾杯!
そうそう、今夜は御家人斬九郎ですわよ!! みなさ〜ん、蔦吉ねぇさん(若村麻由美)を要チェック!! 絶対惚れるから…(爆)
|