ようやく今週もなんとか終わりました…
今日は帰りにいないに寄って来ました うちのイタチどものエサがなかったもので… それにしても“オカメインコ”めっちゃカワイイじゃんっ!! ホントあのホッペタの赤丸惚れるわ(爆) 2羽で寄り添いながら真ん丸くなってるの! でもウズラも可愛いんだよね、じちゅは…
それからコンビニ行って今夜のお酒を購入 ソルティドッグとスクリュードライバ、ビール2缶(多分一遍には呑まんじゃろう) 今夜は久々にNがくるけんね 会うのどのくらいぶりだろう? っていっても数週間ぶりなんだけど(笑) ダイドにとって人生で(今のところ)1番大切な人ッス!Nは… 恋じゃない愛情です お互いが無理することなく一緒にいられて支え合えてなんでも話せる唯一無二的な親友です くるのは多分9時過ぎだと思うからそれまでにお風呂に入っておかんくちゃ! そんでもって今夜はNはうちにお泊りして明日は二人で温泉行ってきまふ♪
帰ってから自分の今まで書いた日記を読み返してみた 何かくっだらね〜事ばっか書いてんねぇ…(苦笑) 所々自分で読んで爆笑しつつ、『あ、この時はこんな状況だったんだ?』とか『この時はこんな事考えてたんだ?』とか思い出しました ホント日記という物は面白いモンだと思うし大切なモンなんだよね 文字のアルバムなんだよ、結局は 書いてる時はどんなに真剣に悩んでたりもうダメだってくらい凹んでたりしてても今読むと何でこんなに思い詰めちゃうんだろうね?と自分自身でホント不思議 結局全て時の流れに身を任せ〜♪ってカンジッスかね? でもそれ読んで笑えるようになってるって事は今その問題は解決してるか自分の中で消化できてるって事 今はどんなに悩んでも苦しんでも後になったら全ていい思い出として笑えるようになる その思い出はいつか風化していってしまうもんだけど… その時どんなに真剣な恋をしていても、どんなに落ちこんでても所詮思い出は思い出 好きだった人との再会を果たした所でその時の恋がそのまんま蘇る事はありえないし 蘇ったと思うその感情は結局はその時とは違うものなんだよね、似てるけど 過去は美化されるモノ… その時、カッコイイ、可愛いと思ってた人でも今見るとどこが?と自分に思わず問いかけちゃうような(笑) その時はその時なりに真剣なんだけどね
だけどその過去全てを覚えていられるモノではない 自分が覚えてる事を人は覚えてなかったり、またその逆だったり 思い出というモノは決して記録が残ってるモノだけではない 記録が残ってなくても記憶に残っていえばいい 心のアルバムにしっかり刻み込んでいれればいい だけど心のアルバムに残しきれなかったものを綴っておくモノも必要 記憶に残ってないものは記録に残しておかなければいけない 日記というモノは後々読んだ時には忘れてしまっているその時々の真剣な気持ちが切々と綴られた大事な文字のアルバム 大切な思い出を明瞭に残しておくのはカタチがなければいけないんだな、これが…
その時の感情は心にアルバムに、その経緯やプロセスの詳細は日記や写真などのカタチのあるアルバムに… 両方あった方がきっといいんだな
現在の自分から未来の自分への大事な大事なメッセージ こんな風に自分は成長してきたんだと思えるような日記を書いてみてはいかが?
|