ただいまおでんを煮込み中です 特に早く帰ったってワケじゃないんだけど 続けて日記など書いちゃってます 毎日、こうならいいんだけどさ(苦笑)
そうそう、今度の月曜にお茶会します! オフ会終わったばっかなんだけど…(笑) 今度地元に帰っちゃう友達を囲み 楽しくお喋りなどいたしましょう!! 来れる人はダイド(携帯が確実且つ早い)かアキラまで メール下さいませ♪
ここから下は少しダークなモノなので 精神状態の良くない人は読まないように…(マジ)
最近、ホント鬱っぽいです 会社のパートさんには 『妹が鬱病だったけど過呼吸の発作とかでもっと酷かったんだよ! あんたのは病気じゃない!!』 なんて言われましたが…とにかく鬱っぽいんです!! 前にカウンセリングに通ってた時は軽かったけど“鬱病”と診断が下りました それは事実です 毎週カウンセリングを受け、抗鬱剤を飲みつづけ… 先輩の顔を見る度に呼吸が止まらなくなり 軽い発作が起こっていた そん時も先輩達との関係が酷くってなったモンなんだけどね 今回も同じッス 結局同じ事の繰り返し…
今のトコ、自傷行為などには至ってないんだけど まぁ、精神病系の症状はもちろん個人差もあるし、 そういう事をするから重症だってワケでもないと思う 小さい頃は知らず知らずに自ら傷を作ってた時もあった ふと気がつくと『痛い』と思うような行為が止められなかった (※Mってワケじゃないと思う) 血が出て、痛みを感じて そうして初めて我に返る
今のダイドの場合、鬱の時は本当に目の前が真っ暗になって 何もかもどうでもよくなってくる 自分が一人生きてたって死んだって このどでかい地球上では何の変化もない いつもと変わらずただ時間が過ぎるだけ… 自分がどれだけちっぽけで無力な存在かを改めて実感する そして自分で頑張ろうと思ってても次の瞬間には 『やっぱりダメだ…』 と悲観する事しかできなくなる ずっとその繰り返し 浮いては沈むダイドの感情…
今日、仕事をしながらずっと死ぬ事を考えてた 別に死にたいと思ってるわけじゃないんだけど (かと言って特別生きたいとも思ってない) もし自分が今、例えば自殺したら…って事がふと頭に巡ってて ただ、自分が死んだら先輩達も『ダイドをここまで追いつめてたんだ』って 身に染みて実感できるんじゃないかなぁとか思ったり 心の病はカタチにならないから どんなに泣き叫ぼうが訴えようが周りにはちっとも理解してもらえない 今、先輩達がつくっている状況や雰囲気が どれだけダイドを追いつめているのか それをきちんと見つめてもらえる方法はそれしかない なんて安易に思ってた
だけど…だけどもしダイドが死んでしまったら おかんはどうなるんだろう… 彼女はどうするんだろう… 友達は? 周りの人は? そう考えたら絶対死ぬわけにはいかない(当たり前) ただ、そういう思いってのは発作的に浮かぶモノで 自分がどんなに考えたくなくても 頭の中から消えてくれない
結局は“死”に逃げる事はできない 自分の“死”をもって相手にある意味復讐する事など 本当に最期の手段だし 今のダイドには馬鹿げてるとしか思えない
だけど、やっぱり…簡単に楽になりたいと思う気持ちが時々顔を覗かせる 逃げないで頑張りたい 辛すぎるから逃げ出したい その思いが常にダイドの中で激しい葛藤となっている事だけは確かだ
|