Nintje!日記...Nintje!

 

 

吠えろ!鬼兄弟祭パート2!! - 2002年11月08日(金)

YEAH!こんばんはケイキョウです!昨日に引き続き「鬼兄弟のかっこよさを世に
広める為の祭」を開催中のです!(また変わってるよ・・・)
そんなわけでアニメ後半の感想にGO!!

*空中に舞う鎖と業頭&冥頭のアップ
  明らかに兄さんの髪が艶やかなんですが?どうよ!なびき方も細やかです!
  すばらしい!もしや作画担当者が隠れ鬼兄弟ファンなんですか!?(笑)
  でも全体的に作画レベル高いよね?多分。

*サスケが放った手裏剣が鎖をつなぎ止める!
  今までナルトアニメを見てきて、初めて「スピード感」と「動き」を
  感じたシーン。(ひいき目か?)さすがに鎖の刃は略されてたけど。
  そして再び兄弟それぞれのアップ。やっぱり兄の方だけ髪の艶が描かれて
  ますが(笑)

*「はずれぬ・・・!」
  自分よりも重い弟を背負って高い木もひとっ飛びの兄さんが引っ張っても
  外れないって、実は結構凄い事なんじゃ・・・?ひょっとして脚力は
  有っても腕力は平均的なのかも知れない。

*サスケに蹴られる兄弟
  蹴られる前から目を瞑ってます。駄目だろソレ(笑)「相手が何をするかを
  読む動体視力はあっても、それに対処できる反射神経は  持って無い」
  って事なのか。

*鎖を外して別行動
  足のアップ時、脚絆もベージュという事が判明。確かに姿を隠すのには良い
  カラーリングだけど地味〜・・・。
  そして見よ!!このスピード感!!未だかつてこんな動きを見せたキャラが
  居たか!?いや居ない!!多分!!(自信なし)
  そしてわざわざターゲットの真っ正面に回り込む業頭兄さん。何だか律儀で
  微笑ましいですネ!

*タズナに突進する兄さん
  ちょっと奥さん!見ました?このシーンの兄さんの髪!凄い丁寧に描かれて
  いません事!??コマ送りコマ送り!!(それはもう良いから)
  兄さんの目線が、サクラを通り越してタズナにのみ注がれているのが痺れ
  ます。サスケが登場しても表情も変えません。痺れます。(しつこい)
  そしてジェット機のような効果音もスピード感を醸し出してます。
  非っ常ーにカッコイイです!!(盲目)

*カカシにラリアットで止められる兄さん
  「ぐああ!!」にエコーがかかってるーーー!!!(爆笑)
  ここまで格好良くキメて来たのに台無しだーーー!!(倒)
  でもその後の、宙に舞った兄さんの身体が力無く崩れ落ちる様は、アニメで
  見ると・・・こう・・・何だか色っぽいね(ぷっ!)
  あれって首が上を向いた(半分ブリッジみたいな)状態でカカシの腕に
  ぶら下がってる訳ですよね。く、苦しそうだなあ(泣)

*カカシに首を固められてる兄弟
  このままの状態で歩かれるとマヌケ度大幅アップ(泣笑)
  途中でいつの間にか兄さんのぶら下がり方が変わってます。(顔を上に向けた
  状態から下を向いた状態に)いや原作でも途中で変わってるけど。

*「何故われわれの動きを見切れた」
  業頭兄さんの迷セリフ炸裂!それにしてもアニメの二人はとんでもなく
  三白眼。効果なのか元からなのか。

*木に縛り付けられている鬼兄弟
  この姿を最後にうっすらと消えていく鬼兄弟(笑)良くも悪くも原作通りで
  ひねり無し。アニメでもカカシとナルトのほのぼのなやりとりに隠れて
  あやふやにされてしまうのか〜!!?それとも次週の冒頭でちょっとフォロー
  してくれるのか!?

*エンディング
  ふむふむ、冥頭の声優さんは「くわはら利晃」さんか・・・って、兄者は!?
  「鬼兄弟」ではなく、わざわざ「冥頭」って表記されてるって事は
  「業頭」も有る筈なのに・・・(ビデオを巻き戻して確認)
  ん?よく見たら「三代目火影・○○(←字が潰れて読めない) 柴田勝秀」
  って有るけど・・・これってひょっとして「三代目火影&業頭 柴田勝秀」
  と書かれてるの?どんなに目を凝らしてもうちのテレビじゃ「○○」の部分が
  読めないけど、これが「業頭」だったらひょっとして兄さんの声って火影様?
  (爆笑)使い回しもいいとこだよ!(笑)まあ逆に言えば兄さんの声を
  第一話から聞いてたって事だよな!レッツポジティブシンキング!!(自棄)
  冥頭役のくわはらさんも他キャラで出てたのかも知れない!よーし!一話から
  見直すか!!


・・・はあはあ。いやー有意義な30分だった〜(恍惚☆)はしゃぎすぎた
おかげでラストで再不斬さんが登場した時にはもう燃え尽きてました(笑)
(再不斬さん観察記は全国7000万(推定)のファンの方にお任せします。)

さーて、もう一回見直そーっと!!(いそいそ)


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home