Nintje!日記...Nintje!

 

 

ジャンプ9号感想 - 2005年02月01日(火)

皆様こんばんはケイキョウです。今まで使っていた定期入れが修復不可能な
ほどにボロボロになってしまったので(私の使い方が荒いという事もあるかも
知れませんが、やっぱ100円ショップの定期入れじゃ2ヶ月ももたないな…)
新しいものを購入しました。
100円ショップで購入した一時しのぎの定期入れではなく、今回はちゃんとした
定期入れです。高いです。奮発しました。この先5年は使うつもりです。
手になじんだ物もいいんだけど、やっぱり新品はいいですね。春だし。
そんな新品の定期入れの中には大切な定期やsuika、パスネットの他に
鬼兄弟カードが3枚も入っているので落とせません(笑)

ケイ「すいません定期入れ落としちゃったんですけど…」
駅員「はい預かってます。では中身の確認を」
ケイ「ギャーーース!(叫)」

絶っっっ対に落せねえ…!!ブルブル。
(まあ今までの定期にも鬼兄弟カードは入ってたので今回初めて入れたという
訳ではありませんが)

※鬼兄弟カードは以前あるお方に恵んでいただいた物です。本当にありがとう
ございます。今でも大切に扱わせていただいております。

ジャンプ感想9号

《NARUTO》
ドラゴンボール第二部の悟空みたいに、アリエナイ勢いで等身の伸びたナルトを
想像してたので、大して変化してないナルトにホッとしたようなガッカリしたような。
「エロ」「短気」という師匠の負の遺産もしっかり継承して…(笑)
この流れでサスケも再登場時にはオロ様仕込みのカマ言葉継承!第一声は
「久しぶりねェ…ナルト」オッケーオッケー!(笑)
歴代火影の顔岩に微妙にごついツナデ様が。「私こんなにゴツク無いわよ!」とか
思わなかったんですかツナデ様。でもまあ良く見りゃどれ一つとして似ている
顔岩は無いんですが(特に四代目)
それにしてもサクラ、5代目の元で医療忍術を修行してたはずなのになんで怪力まで
身につけてんの(笑)ツナデ様の怪力はかつて「金剛力」と言われた初代火影の
遺伝と「三忍」に選ばれた実力が有ってこその物だと思ってたんですが。
まさか医療忍術って身に着けると否応なく怪力になる(ならざるを得ない)ような
モノなんですか?ひょっとしてシズネも怪力?
「この青竹ふみを使うとあっという間に巨乳に!」とか「3個買うともれなく
おまけが1個付いてくる!」とかいう通販と同じノリ?(何か違う)

《ブリーチ》
完全ホロウ化した一護がラスボスに!ソウルソサエティ大ピンチ!今まで
たいした活躍もしてなくて「えっと、お前ら何のために来たんだっけ?」とか
言われてきた雨竜や織姫達にもようやく活躍の場が巡って来た!隊長格と渡り合える
ほどに強くなりすぎて、しまいにはホロウ化した一護に雨竜ごときが太刀打ち
できるかって?大丈夫、一護を正気に戻すのは雨竜達の「友情パワー」だから…!
(クサッ・笑)ホントにこんな展開になったらどうしよう。

《グレイマン》
ラビの髪と目の色が判明!「濃い目のサーモンピンク」という私の予想が100歩
譲って当たったようです。(それは当たったとは言わない)
ラビ…ホントにええキャラや(笑)腐女子脳無しで好きだラビ。
そのハートマークは本気なのかそれとも年上のお姉さまであれば誰かまわず
発揮されるものなのか(ポケモンのタケシみたいな)
アレンは別に異性に興味が無いわけでは無いんだよ…きっとお姉さま系より
清純派が好きなんだよ…きっちり着こなしている和服の裾からちらりと覗く
白い足首に燃えたりするタイプなんだよ…(マニアか)

《リボーン》
まず始めに言いますが私はロリショタが大嫌いです。
捨てられた子犬のような目をした子供キャラが大嫌いです。
「年上×年下」「大人×子供」というカップリングが大嫌いです。
どんなに好きキャラが含まれているとしてもこのカップリングの物は読めません。
だからと言って「ロリショタ」「年上×年下」「大人×子供」というジャンルが
無くなってほしいとまでは思っていません。
そういう世界が有るという事に対して嫌悪感は有りません。
そのジャンルをやっている人達が嫌いなわけではありません。
そのジャンルが好きな人は好きなようにやれば良いんです。
(私だって好き勝手言ってますし)
関わりたくない人間はそこに関わらなければ良いんです。
私にだって見たくないジャンルを自分で避ける注意力くらいは有ります。
時々うっかり地雷を踏むことは有りますが、そういう時は地雷を避けきれなかった
自分の注意力の無さに腹は立っても、そのジャンルをやっている人に対しては
特にどうこうと思った事は有りません。

そんな訳で(長)「リボーン」は好きだし天野明先生に恨みは有りませんが、
今回の新キャラはモロに私の地雷なのでこの先このキャラが出てきた時は
リボーン感想を書かない、又はこのキャラが居ないものとして感想を書きます。

この文章で不快になった方には申し訳ございませんが、本当にどうしようもなく
苦手なんですヨ…これだけは勘弁してください…


来週のジャンプの表紙は苺か。去年もバレンタインジャンプの表紙を飾り
「こんなに買いにくいジャンプ表紙は忍空※以来だぜ!(泣)」と(私に)思わせた
苺が来週も来るのかよ…!(戦慄)


(※)その昔ジャンプで連載してた忍者漫画。連載開始時にジャンプ表紙を飾った
主人公のドアップ顔のインパクトと訳の解らない恐怖感は今でも忘れられない(
震)
(若いジャンプ読者置いてけぼり)
漫画自体は(クセは有るけど)面白かったしアニメ化もしたのに打ち切りっぽく
終わってしまった。好きだったのにな…(泣)


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home