交流戦で千葉ロッテが単独優勝を決めました。試合後の表彰式でロッテに賞金5000万円が贈られたそうで。単なる交流試合じゃなかったんですね(笑)そもそもこんなに長い間やるものだとか優勝を決めることだとか知らなかったー。
ロッテ絶好調で注目されているバレンタイン監督。テレビで映る姿はなんとも穏やかな雰囲気で、ちょっとかわいらしく感じてしまうのは私だけではないはず。なんか彼を永久監督(?)にするとかしないとか…。
そういえば、外国人指導者がここ数年増えてきてますよね。スポーツ監督然り、自動車会社然り、通信会社然り…。 外国人指導者は日本の事情をよく知らなかったりコミュニケーションが取りずらかったりといった不満の声があると同時に、過去のしがらみにとらわれずに思いきった改革がしやすいようです。 そのうち、政治も外国人が!?って、それは法律で守られてるのでありえない話ですが。アメリカにおいて日本は「アメリカ合衆国株式会社 東京支店」なんて言われているそうな…。
|