
戯 言ノ源
―― 連ねた意味も、持てない小鳥。
氷室火 生来
回帰
|
 |
2004年04月30日(金) ■ |
 |
オレンジ色の烏がいたなら。 |
 |
以前、偶々美容師さんの所で髪を切りましたが。 オフ会前のあれね。グミくれよー! とか叫ぶベジータに涙を流していた頃の話(笑)。 それはちょっと、急にそうしなければならない理由があっただけで、常なら違います。 後で後悔するとか言われても、どうしても髪にお金掛ける事が出来ません。 そんなん、もっと他の事に使おうよ! 漫画買うとか煙草買うとか(微妙)。 いやぁね、お洒落とかの興味が無い人って。 まぁ、それは置いといて。美容師さんにわざわざ切って貰う事なんて稀ですが、かと言って自分では切りません。 この時点でもしやお分かりの方もいるのでは? ざっつらいと。多分その通りです。
父君様に切ってもらいます。
やー…本当、何でも出来る人がいると便利です。まさに一家に一台! あっても邪魔じゃないですよ!(笑) 本気で、この人なら移動何でも屋でも開いて、日本全国渡り歩きながら生活していけるよ! 髪切るのもね、取り立てて上手い訳ではないのだけれど、自分でやるよか断然安全。 これぞ、生きた器用貧乏、とでも言わんばかりに、あちこちちょこちょこ出来る人。でも精通はしていない。 あー……なんかもう、すごい通り越して可哀相だわ(笑)。
|
2004年04月29日(木) ■ |
 |
夢が世界を壊してゆく。 |
 |
そういえば、宅の来訪者数も5000を越しました(いつの事か)。御愛玩下さり有難う御座います。 しかしまだまだリンク切れの箇所があったりなかったり。だめだめやね、自分。
そんな、リンク切れコンテンツ内に、一応絵部屋とかありますが。名前表記だけのね。 あれは、本当は私の部屋ではないのですよ。いやだって絵は、ラクガキ止まりなんで………成長諦めてるの。そんな人に上達の道は無いわ。
我が唯一のオフ友、A嬢はこっち系の人なんですが、やや固く。固いと言うのも変ですね…そう、真面目なんです。ノートにオリジナルを書き綴ると言う、正統派な人。ちなみに私は、文字を十文字書くと手が痛くなる人です(待て)。 で、その彼女に何とか絵を描いて欲しいのですよ。だってほら、うちって絵が全然無いじゃないですか(苦笑)。
えぇ本当……字面ばっかですみませ…;;
口説き落としている最中なのですが、恥ずかしがり屋(?)で如何にもうんと言ってくれないのです。 彼女も字系の人で、絵は確かにそれ程上手いとは言えないのですが。 が。 彼女の絵にはね、温かみがあるんです。素朴と言うか……一見下手っちゃあ下手なんですが(おい)。 ………いやなんですよ、飾りっ気無いの! シンプルとか、いい意味にとれるなら良いですけどね、そうじゃないじゃないですか! しかし自分の描いたものにはいまいち魅力とか感じないんです! 求めるだけおこがましいですか。そうですか。 いやでも、例え下手でも少しでも心の入った絵置きたいのーーー!!!! そんなこんなで未だに交渉中。プレッシャーかける意味で部屋設置してますが(ひでぇ)、最終的に了承してくれない場合、どうしましょうか…(おい) ううーむ……その場合は致し方ない、実を削って私が頑張るしかないかしら…。 っておい、それじゃ言ってる事が違うぞ(笑)。 描いてくれないかなー……A嬢…。
|
2004年04月28日(水) ■ |
 |
歩けない程の拘束を。 |
 |
Bさーんっ、メール二日後に来ましたよー(笑)。 な、何でだ……!?
スーパードルフィー。略称SD。 私が始めてその存在を知ったのは、ネットを始めて間もない頃。 とあるアニメ……別に名前言ってもいいんですが、知らない人のが多いと思うのですよ… まぁ、プリーティアと言うのですが、その関連にて辿り着いた、現在はオリジナルを軸に展開中のサイト様。 そこの方が、頁を立ち上げていたのです。元々は少しの興味も無かった世界ですが、その方の愛に絆されたのか何なのか。素敵だなーと思いました。 現在は縮小運営をなさっている為、その頁は子供達の紹介程度に留められているのですがね。
それ以来SDに触れる事も無く生きていて、しかし近頃。 某Mさんが愛娘をお迎えし、更にはその兄上もお迎えし。 愛溢るる頁にまた酔いました。耽美な世界よのう……とため息を吐きつつも、到底私には手が出せない世界。
そう思いつつ、サイト巡りをしていたある日。
始めてSDに触れたプリーティア関連で、奇しくも先日お迎えをしたとの日記報告が。 びっくりしましたとも。まさかまたこのジャンルで、しかも通わせて頂いている場所の管理人様が、お迎え。
着実に、私の周りをSD旋風が吹き荒れている。 そしてそれは確実に、徐々に強さを増している。
…………さぁっ、私がお迎えをするのは何時だ!?(笑)
誘惑に負けると大変な事になるので堪えますが、ああしかし誘われるのは惹かれている証拠…… 先日の某オフ会で初めてお店に行った時も、ぐるぐると回っては飽きずにじーっと眺めていました。 特に集中して何人かを(笑)。 ああああああ……だめよっ、だめなのよっっ! 宝くじが当たったらいいけど(爆)。 ぐうぅ……新たに仕掛けられた罠に動揺、苦戦をしつつも、今日も私は眺めている。 何をって、SD頁を(笑)。
|
2004年04月27日(火) ■ |
 |
噛み付いた歯を染める紅。 |
 |
我が家の男達は主夫属性ですが、だからと言って家事をしてくれる訳ではありません。 ていうか殆どしないです。自分が何か食べたくなったり、急な用立てがある時のみ、活動します。 よって基本的に家事は私がしますが、兄上様が越してきてからは洗い物も洗濯物も増えて仕方が無いです。 おまけに父上様と違い注文が多いので、実家にいた時代に生活の感覚が逆戻り。 諦めてるから良いけれども。
それにね、今日某主夫ドラマを見ていて。 ああ大丈夫、この人達のが全然出来るわ…… と、ひどく本人達にとって微妙な感想を持ったので(笑)。 いくらなんでもあそこまで出来ない事は無いだろうよ……
何で洗濯洗剤そんなに入れるのさ。
肌着は普通何かに入れるだろ。
料理秤まじめに使うところなんて笑えるよ。
などなど、いらぬツッコミばかり入れてました(笑)。 隣の宮迫ばりに出来ろ何て言わないからさ、せめてもちょっと如何にかならんのかいな(笑)。
仕事一本でやってきた人間と言うのは、そこまで駄目なものなのかしら。 そう考えると、魔剣士やJ氏はかなりそういう方面多彩ですよね。 逆に何故そこまで出来るのかしら……未来の彼女の為に特訓したのでもあるまいに(笑)。 ああでもいいな、特訓してるのも中々……
彼女'sに美味しい手料理を食べさせるべく、毎週日曜日は二人でどちらかの自宅に集まって、主夫談義交えつつ、料理作ってくんですよ。 互いの過程をあーだこーだ言いつつ、二人は切磋琢磨して成長していく……
ああっ、いいかもしんないっ(笑)。
よって、日曜日はどちらにも豪華な夕食が用意されているのよ。二人で作るんだもの、競い合う中値段は質素なのに絢爛豪華な食事の群々。 勿論、家に行った方はタッパー持参なんだわ!
あああ、いいなぁ主夫……
こうして妄想出来るのだもの、そういう意味でも主夫ドラマは毎週見ねば…っ(笑)
|
2004年04月26日(月) ■ |
 |
幼い自分にカンパイ☆ |
 |
ゲルサドラにしてごめんなさい(いきなりなんだ)。 いや、一言言っておいた方がいいかなーと…(笑)。
幼い頃と言うのは、比較的何を考えているのかよく覚えていないものです。 私は多分、結構覚えている方だとは思いますし、大体理解出来るのですが。 でもやっぱり意味不明な言葉が多かったなぁ、なんて思ったりします。 実家に帰って、何故か見つけた小さい頃のグッズ群集。 おもちゃとかはあまりなかったですが……あっても兄のお下がりとか、後は親戚の方々が勝手にくれたものとか。 昔から人の前ではそれはもうとてもとても素晴らしい御子でした(自分で言うな)が、貰って可愛らしく微笑んでいても内心
これ売り飛ばしたら幾らくらいかなぁ…
なんて思っている、至極腹黒な感じでした。ひでぇ奴だ(笑)。 その当時の考えをもっと直球に窺う事の出来る、日記ではないのですが、なんか色々書き留めたノート軍団も見つけました。 今の私で言えばネタ帳のような物ですが…………書いてある内容は、口に出すのは勇気がいります。 私は私ですから、その時の自分を多少なりとも理解は出来ますし、だからこそこんな言葉を書いたのだと、納得出来ます。 ですがまぁ、傍から見たら…きしょいっつうかあんた誰って言うか、まぁ、そんな感じです。 180度違うどころの話じゃないわ(苦笑)。 可愛らしい事を体面上は言っていても、私以外知る事の出来ない、触れる事の出来ない空間においては、あまりにえげつなくその醜さに目を覆いたくなるというか何と言うか…… しかし、そんな物々の転がる中、あまりに素敵な字を見て笑みを零しました。曰く、
”将来の夢”
卒業文集等には有体の垣間見えない事ばかり嘯いていましたが、このノートにそんな可愛らしい文字があるなんて…と、幼い自分にちょっと期待。 さてさて一体何が書いてあるのかと思い目を走らせれば……
”死神か、もしくは海の底の底で眠る白骨死体になりたい”
……………………………うーわー。 本気で泣きたくなりました……なんやねん自分、もっと可愛い事とか、笑える事とか書いとけよ。これじゃ失笑か渇いた笑いしか出来ねぇよ。 ちなみに、推定幼稚園に上がるか上がらないかの頃の琉華ちゃん? 白骨死体は男性か動物がいいと書き添えてありましたが、その前に一度生まれ変わらなければなりませんよ? これでも一応は、生物学上女の子デスカラー。
……あかんねん、もっと前向きに生きてヨ!!
自分をこんなに労わってあげたいと思ったのは初めてでした……(ほろり)
|
2004年04月25日(日) ■ |
 |
闇に捕まらないように。 |
 |
煙草も吸えず、ネットも出来ず。 好意で招いてくれる祖母には悪いですが、はっきり言ってちょっと地獄です。 しかも折角池袋付近なのに、アニ○イトにいけないというこれまたいじめが待っている。 そんな地獄にもめげず、一泊二日して帰ってきましたら。 速攻煙草とPCに噛り付く自分がいました…………いいけどね、別に。今更(フッ)。 しかし健康体な老婆に付いていくには、肉体年齢が年取り過ぎました……やめてよおばあちゃん、そこは電車で行くところだよ! 地下鉄数駅なら軽く歩いていく私が悲鳴を上げるだけ、今年も祖母は元気です。ちなみに共に行った母親など、とうに道中で死んでましたv 無理だよばあちゃん……近辺であなた程元気な人、私知らないんだから。後ろに死屍累々なの、せめて確認してから先に行って下さい(切実)。 そんなバイタリティ溢るる彼女は、もうすぐ七十目前。
……ファイトだ、おばあちゃん!
そんでもってもっとファイトだ、私っ!!
ばっちゃんは最強です。 誰も彼女に敵いはしまい。 あ、みのもんたの言う事には一挙一動しますが(笑)。
今日のほのぼの会話。
「(とーとつに)ねぇ、勝利マンの上にいるのって何だっけ。」
と問いかけたところ、兄・父全く同時に
「「勝利(かつとし)君!!!!」」
…いえ、あの……瞬時に答えて貰わなくても良かったんですけど…(笑) てか、未だにラッキーマンネタ通じる我が家もどうよ。
|
2004年04月24日(土) ■ |
 |
壊して壊れて壊されて。 |
 |
案の定、最近ライジンオーのOPばっかり唄ってます。
いつか、こうなることはわかっていたさ。by某氏魔剣士
微妙に音外れてる気がしますが、確かめてくれる人がいないので真相は闇に葬られています。 EDも好きなんですけど。あーいう、いかにもこの番組の主題歌! ってテイスト結構ヒットする。何かはまる。 今ならカラオケで唄えそう(笑)。しょうがない、兄上様のお友達と行けないか聞いてみるか。 ←一番身近なそーいう仲間 でも私基本的に歌下手だからなぁ。聴いてる方が好き。もしくは少人数である程度気の置ける人となら、滅茶苦茶熱唱してもいい。 自信が無いのでカラオケとか行っても、萎縮すると言うかどうにも唄えない。のです。 …………実は恥ずかしがり屋なのか?(笑) 家では年がら年中唄ってますがね。知っている限りのアニソンばっかし(爆)。 な、何か他の系統の歌唄えないのかな…… こないだのは本当にショックだったんですってっ。 1995年の歌があんまり分からないのはね、まぁ、記憶力乏しいし詮無いのかもしれませんが。 それより2003年の歌のが分かって無いのが非常にショックだったんですって! 年代別ヒットメドレーなんて嫌いだ!!!!(泣)
|
2004年04月23日(金) ■ |
 |
牙を剥いたのは僕自身。 |
 |
絵板を使っていていつも思うのですが、つくづく私は肌色というものが苦手です。 基準がよく分からないというか……その色を使うと言う事だけで、何だか無性に緊張すると言うか…疲れる? 基本的な肌色というものが分かっていないからかも。周りに普通の肌色っていないからなぁ…… いや、大なり小なり皆色って違ってくると思いますけど。兎角微妙なのしか見た事無いです。 ので、顔や見えている肌の部分に色をつけると言うのは、実に私にとって頭を悩ませます。 服とかは特殊なもの以外、規定の色ってそう無いですし。 あぁ……肌色と言うより、決まった色が苦手なのか? もしかしたら。その辺はまだよく分かりませんが。 何ていうかね、お肌のつやつや感とかが出ないんですよ。 すご浅黒くて見るに耐えられなくなるのです。 だからなのか肌色なんぞを使った日には、やっぱり私的には単色とかのがすごい描き易いなー… とかすごい思う訳です。何故か。 人の塗る肌色は見るの好きです。特に太もm(以下略) 二の腕もヨシ!(発言やめれ)
アンパンマントークで夕方より盛り上がる二人。 それってどうよ(笑)。 ちなみに二人とはわたすと兄上様ですだよ。 小さな事を突っついては楽しんでます。
今日はホラーマン中々壊れないねーだの、クリームパンつえぇ! アンパンが濡れてるのに全然へっちゃらだ! だの、まぁ色々。 オチはEDを二人で唄ってるところですね。兄上様に至ってはハモってます。 なんなんだこの兄妹わ。 本気でこの家族の行く末が心配です。 その筆頭に立ってるの私な気がしないでも無いのが真のオチですか(爽)。
|
2004年04月22日(木) ■ |
 |
時が優しげに嘆くよ。 |
 |
手が大きい。気がする…… 掌全体がね、ちょっと大きい気がするんですよ。気のせいかもしれないですが。 こうね、見る度思うんです。腕と掌のバランスがいまいち悪い気がする、とな。 何だろう……よく分からないですが、兎に角不釣合いで不恰好な形をしているな、と思うのですよ。 別にそれで今のところ難儀している訳でも無いのでいいのですが。 なーんか気になるのよねー(笑)。
身体的に気になる事と言えば、もう一つ。 ワタクシ背中がひん曲がっておりますですよ。最近気付いたんですが。 座っている時の猫背って、誰でもやると思うのですが。 立っていてもあからさまに猫背なんですね、あからさまに。 いっつも、立ち上がって自分を眺めてると不思議な感覚に襲われていたのです。 別にいつも眺めてる訳じゃなくてですね(笑)。 奇妙、というか、人の体として不自然? というか… で、ある日何となく鏡の前に、横向きで立っていたら。
自分すごい人生に疲れた感じだったんですよ!!
何かもう色々と負けてる雰囲気というか……ってそれじゃあどこぞの負け犬みたいだわ(笑)。 すげびっくりして、ピンと立ってみたら。……な、何か身長変わってない?(汗) 大袈裟じゃないのがヤヴァイところ。 座ってる時も、私より身長の低い母よりも更に座高が低かったりするし。 こりゃ流石にやばいだろうと思いつつ、今日も今日とて猫背な私。短所が分かっても、改善する気の無いのが、私の短所です。 分かってるね。でもそこも改善する気がない。こりゃだめだ。
うちの猫はいつも、私以外の人間から逃げ回っているのですが。 それが悔しいのか何なのか、今日も今日とて父君様は追いかけます。 何とかかんとか捕まえたのも束の間、すぐさま猫は父君様の手を引っかいて逃げました。 その際に、私的今日の父君様発言発動。
「俺のこの手が……」
……………………………。
……………………………………………。
……………………………………………………………。
そこで終わるのかチクショー!! 何だ、何を言おうとしていたんだ! 気になるじゃないか!! 何だ、真っ赤に燃えるか!? お前を倒せと轟き叫ぶか!? って猫倒しても意味無いわな。 しかし彼はGガンを知らない筈……ねぇっ、あんた何て言おうとしたのさっ? 続きを言ってから会社行けーーーっっっ!!! 気になるのよさーっ!
|
2004年04月21日(水) ■ |
 |
何処にも行けない愚か者。 |
 |
某方のサイト二周年記念にお絵描き襲撃しようとは思うのに、美人さんが描けなくて次々と撃沈してみたり。 描けないのん。美人さんは難しいよぅ。もう、何回失敗したかしら……(←失敗直後) もうあれだわ…何でこんなに描けないのかしら……ラクガキは好きなのだけれど… そんな訳で某方、今もまた祝い絵描けませぬ。別に私が描かずとも全然いいのですが。 私的に描きたいねん、お祝いしたいのーーー!!! ぐぅ……今日もまた頑張ろ…
何となくいつもの行動表。
父君様を見送る。 AM5:00 兄上様を見送る。 AM10:00 寝る。 それ以降
兄上様の場合は日によってかなりまちまちですが…… その前に寝ると言う事もあるし……でも大体こんなん。 ていうか昼間に寝てるってどうよ。仕事してる訳でも無いのに。 微妙に人として失格な気がします今日もダメ人間。
そんな兄上様の、今日早々の発言。
「(私に向かって)お前って、極悪外道なのな。」
…ちょっと待てぃ。 聞き捨てなら無いな。非道ならわかりますが、外道って何やねん外道って(笑)。 ひどいわ兄さん、そんな風に私を思っていたなんて…… ただ単に、カップやきそば分けてやらなかっただけじゃないか……(笑) ダメだよ、これはコンビニで見つけてはいつか食おういつか食おうと貯蔵している半ばコレクションなんだから(早よ食え)。
|
2004年04月20日(火) ■ |
 |
愛した、意味の履き違え。 |
 |
今日程己の食管理がなっていないなぁと思った日はありません。 流石にね、一日をキットカット一袋で乗り切るってのは、色々な点で不味いだろう、と(苦笑)。 何かほんま……全国の食に携わる人に申し訳ない気までしてきた……
いやでもね、正直空腹感が満たされればいいやー、と思う部分がね、あるのよね。 はっきり言って、自分食に関して中々無頓着だと思います。
食えれば良し。
美味ければ尚良し。
虫しかなかったら食わないを選択。
その他のゲテモノは一通り良し。
最後の方は何だかよく意味が分かりませんが、大体こんな感じしか考えてはいないのだろう、と。 どうなんだろう……結構問題かな。 美味しいものは好きですよ。美味しいと思うし、見ていて美味しそうと思いますし。 辛いものはあんまり駄目だし、甘いものが好きだったり、細かい部分はあるっちゃあるですが、それは味の問題だしなぁ。
父君様も同じように無頓着なので、最近は兄上様が引っ越してきて自分が食べたくて作る料理のお零れをもらうのですが、二人して
「久しく肉食ったねー。」
とか、そんな事言ってるんですよ。 ちなみにその後兄上様に殴られました。 殴らんでもええやん。殴られても仕方ないとは思うが。
多分私ほっとくと、ココアしか飲んで無い気がする。 で、ココアが無くなったらある物を色々食べるんだろうけど。 最終的に米しかなくなっても、時折ご飯炊いて食べてる気がする。延々と。ご飯のみ。 素麺でも良いな。麺類好きだから。
…ああ、こんな事ばっかり言ってるから殴られるのかな(笑)。
|
2004年04月19日(月) ■ |
 |
僕にはそれだけなのかな。 |
 |
とあるCMでDVDの発音が 「でぃーぶいでぃー」 ではなく 「でーぶいでー」 なのがとても気になる今日この頃(どうでもいい)。
先日見た某アニメが、ネットで探るとナデシコの木星蜥蜴だとか何とか書いてありました…… じ、事実なのだろうか…どちらにせよ、それを踏まえてナデシコ見てみたいかも… しかし残念なのは、ネットを徘徊してみてもファンサイトとかがなくDVD販売な頁とかばっかりな事だ。 もうちょっと掘り下げて知りたいのだけれど……誰かに聞いてみようかしら。…って誰に聞こう。 父君様は知って無さそうな気がする……OVAまで見るような人じゃ無いもんなぁ…
それは、ある日飛び交った怒号。 理由はあまりに幼稚で端的、おまけに第三者の目から見れば呆れる以外の感情は持てないような、言ってしまえばくだらない事だった。
「お前はアホか!!」
痛む箇所を擦りながら、そう喚いた先の、私の倍は確実に生きている彼は、悪気も無しにのたまった。
父 「アホやもん!!」
……あんた、せめて言い返せ。 こっちがぐうの音も出ないような、そんな理論は期待しないから。 せめて、親に対して暴言を吐いた娘を、八つ当たり気味に怒る調子で。
まぁでもね、仕方が無いと言えば仕方が無い。私のその発言をするに至るまでの経過は、完全に彼に落ち度があるのだから。
脈絡無く、何とはなしに私が腕に持っていた猫の両手足を徐に掴んで、
父 「猫の丸焼き!!」
とかやりだすのだから。
……えぇよ父ちゃん、もうあんた、そのまんまでいーや(笑)。
|
2004年04月18日(日) ■ |
 |
この世の終わりを見た者。 |
 |
昨日、とあるアニメを見ていて某方のサイト名が出てきた事に激しく驚きました。 その方がそのアニメから取ったのか、はたまた単たる偶然かは分かりませんが、出てくる度にいちいち私が反応していた事は事実です(笑)。 今度聞いてみようかな……1/6G世界というフレーズも気になるし……ああでも違ったらどうしようかな…むむむ。
日記の模様変更したいなー…と思うのですが。 元々、これが気に入っていた訳ではなかったのですが。横幅極端に狭くて何かやだなぁ。 んでも、いいな、と思ったやつ、既に使っていらっしゃる方がいるんですよね。 や、それは当たり前なのですが。ほら、その方が、某地下でお会いしている人だったりすると、何かカンニング気分で… あっ、でもカンニングした事無いんでそれはそれで楽しいかも……いやいや。んなこたどーでもいい。 仮に、一番最初に気に入った方のデザインに変更したとしても、絶対黒にすると思うんですよ。 うわ…唯一日記が白とか言っていた日々が懐かしい(笑)。 いや、でも、絵板は正式には黒じゃないからな、うん。青系にしたもの。 まー、それはいいとしても。 どーしようかなー、変えようかなー…(悩)
今日の兄上様の一言。
「ザ・ワーーーーイドッッッッ!!!!」
…どうした兄……っ! 一体どうした……っっ!!
|
2004年04月17日(土) ■ |
 |
君がくれた僕の理由。 |
 |
ひょんな事からお近づき、ってな事もあるのです。 私そもそもネット暦が少ないんですが、その少ない中で、一番初めに通っていたとあるアニメ系のサイト様の数々。 大半は私の存在など知る由も無い方々ばかりですが、中には数名、たまにメールのやり取りをして下さる方々もいます。 まぁ、そんな私の存在など知る由も無いとあるサイト管理者様が、一つの同人誌を通販する事になり。 ちなみに、知り合うきっかけになったアニメとはあまり関連ありません。 で、その同人誌を買った訳です私。その際送ったお手紙に、昔こんな接点があったんですよー、と小さな昔話を添えると。 とても丁寧なお手紙と共に、先日本が届きました。 他の理由でも一度メールを出したのですが、その二つが重なったのが良かったのかそれとも何の関連も無いのか、何とメル友になれました。o(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタ! そんな、絶対お話しする事が無いだろうなー(理由は私が書き込み出来ない人種なので)と思っていた方と。 おかしなきっかけから、お友達への道の入口に入る事が出来るものなのですねぇ。 や、おかしくはないのですが。でも、何だか奇妙を感じてみるのです。
最近ライジンオーを見始めたのですが。 正確には見直し始めた、のかな? こういうのって何か好きです。歌とか含めて。 でも、普通に正体が知れ渡っているのがちょっとつまらなく感じてしまったりします。 いやね、私、戦うヒーローの正体がばれる瞬間、ってのがたまらなく好きなんですよ。後、その後。 そんな意味でダ・ガーンは大好きです。マイトガインは皆正体知ってるのか知らないのかよく分からないのですが……あれってどっちなのかしら? って、シリーズ違い持ち出すのもどうかと思いますが。 何にしても、結局今日もアニメ三昧……別にいいですが、それ以外で見るもの無いんですかね私って。 新しく始まるドラマも、好きそうかなーってCMで思ったのくらいは見てるんですよ? どっちにしたってテレビで曜日を把握している事には変わりないのですが(爆)。 あー……久しぶりにダンバイン見たいなー(いきなりなんだ)。魂狩みたいに、再放送してくれてもいいと思うんですよねー。個人的に見たい。 やっぱりDVDでも買えばいいのかしら……しかしそんな大胆な行動は中々出来ない。 大体、VガンもGガンも、やっぱり魂狩も欲しいしー。 欲しいものが多すぎるわ……それに伴う行動せな所詮夢物語と分かってるんですが。 でも目下の目標は555を見る事です。つー事で早くコナンを見に行こうよー父君様。ついでにツ○ヤによるんだからさー。 結局は他力本願ですが何か? それにしても、吼児の出動方法は見る度ちょっとかわいそうだな…(笑)。
|
2004年04月16日(金) ■ |
 |
有り触れた隅っこ。 |
 |
司令ーーー!! セレモニーレポ見ましてよ!! 写真と一緒に伝えられるその様子がとても素敵で、やっぱり参加したかったと現在も涙雨警報発令中です(TT) 美桜ちゃんの美しさも当社比10%増しですが、何よりあの兄が!!!! な……何て偉そうなんだ…っ!(笑) いや、でも、無敵な美桜ちゃん大好きオーラは感じ取れます、うん。 オフレポ編集お疲れ様でした。見ていて大変楽しゅう御座いましてよvv 何がって、簡単に想像出来る司令の親ばかっぷr(強制終了)
父君様からのお土産に、今日ほどびっくりした事は無いです。 彼はタクシー業についているのですが、忘れ物をよく持って来てくれます。 保管期限を過ぎた忘れ物は貰えるんだそうですよ。 で、今日のお土産。 父君様談では、
「お前こういうの好きだろー。」
との事。 さて、袋に入った中身を見てみると……
わんさかとスミワヤ本が。 ※注釈 スミワヤ=ヒカルの碁の伊角さんと和谷のカプリング。
…特にそういう対象として見た事の無い二人ですが、読みますよ? 折角ただなんだし(笑)。 ただ、落とした人の事を思うと少し浮かばれない……本屋で買ったらしきものだからまだしも、夏コミとかの忘れ物だったらすごい申し訳無い気もするんで。 しかし、二十冊程ある中で殆どがスミワヤ、後は数冊テニプリとかスラムダンクとか………いやぁ、この方の趣味がよく窺えますね(爽)。 でももしかしたらワヤスミのが多いかもしれない…ちゃんと見てないからよく分かりませんが。 どちらのせよ見事BL一色です(笑)。
|
2004年04月15日(木) ■ |
 |
君はまだ何もしていない。 |
 |
占いは、結果を見て楽しむのが大好きです。 が、しかし。 私が占いをやるきっかけとなる某氏と、大抵被りまくるので、最近ではどれだけ被るかが気にになります。 で、今回も、ちょこーとやってみて。 ま、違った部分だけ抜粋しますと(笑)。 私は特殊性なんだそうです。詳しくは下記。
特殊性の人は普通の人と性格が少し異なります。細かい所はコンピュータで調べないと分かりません。生まれた日によって特殊性の成分とその強弱が異なります。 下に出ている「特殊性の有名人」を見ても間接的には分かりにくいでしょう。ここでは特殊性の傾向を説明します。
[例]海のタイプに特殊性が強く出た場合。 本来は外面思考なので服装などを飾るのに熱心ですが、特殊性の人は意外と知性を磨いたり、芸術に力を入れたりする事が多いようです。 でも悪く出た場合は体裁や見栄を張って、ナカナカ本心を明かしません。 例えば夫婦や恋人同志の仲が悪くなっても「上手くいってます」など繕う事があります。 自分のプライドを維持するために細かい神経を使うでしょう。
特殊性の平均的説明は、普通の人より感受性が鋭くなったり、鈍くなったり、一日の中でも時間的に変化があり、その周期も人によってまちまちでです。 何週間もそのような状態が続く事もあり、要するに情緒が不安定になりやすいようです。 時には鋭い集中力で電話が鳴る1秒前に「電話がかかってきた」と感じる人も居ます。 科学的にはそんな事は考えにくい事です。きっと電話が鳴る前に電話機の中でリレーが何か微小な音がその時に聞こえているのでしょう。 ただ不思議なデータですが、特殊性の人が好きになる相手は特殊性の人が多いようです。鋭い感性がお互いに「安心だよ」と、不思議なサインを送っているのかも知れません。 感性を活かした「芸術」など特殊性に向いています。
後はBさんと全部同じです。書く事無い…(笑) 何故こうも被るのか……運命を感じるわ!(え) ちなみに、私も恋愛面は大外れだと思ってます。 それと色は、青と黒と銀が好きです。緑は似合う気があんまりしません。ていうか持ってな(以下略)
こっから先は全部……ていうかこの日記全部続くぞブラッドさん宛私信! もうバレバレだろうから名前出しちゃえ(笑)。
確かに、私はルカっちも嫁に欲しいですが。 あなたも是非お嫁に欲しいです。 むしろ婿入りさせて下さい(きぱ)。 例え厳しい姑戦争があったとしても、私負けない!! ていうか養子に欲しいかも(え)。 この際本当に妹として、否、姉として欲しいわー。 しっかりものの頼れる姉御、って感じ出てますもの。 そらもう、私なんかよりびしばししてそうですしー。
ああそれと、またまた素敵小話が載っていてすごい嬉しかったですv 益々気になるのだけれど……今月終わりまでには、何話か見れそうです。 ご期待に沿えるか分かりませんが、多分て言うか絶対なんか書き出しそうです(笑)。 はよ見たいなー…こういう時身分を手っ取り早く証明出来る物を持っていない自分が悔やまれます。
+++++++++++++++++++++++
「例えばさ、君欲しいものとか無い訳?」
いきなり紡がれたのは、予想していないものだった。 彼は相変わらず外を眺めているし、その言葉もどうでもいいように取れた。
何処か引っ掛かりがあるような気もしないでもないけれど、所詮は毎度のお遊びなのだろう、と。
「いーっぱいあるわよ! この間ショーウィンドウに飾られていた服とかー、新しい装飾品。違うタイプが欲しくなっちゃってv あ、それと煙草v もー切れそうなのよねー。」 それは本当だし、全部本音。 きゃらきゃらと他にも続けてみても、聞いておきながら彼は至って無反応。 別に気に留める事もなく、一通り述べてからカップの紅茶を啜った。
何拍かの間が合って、彼は視線だけをよこしてくる。 まさしく刺す様なそれは、光の加減も相俟ってとても美しいものだった。 「何よぅ。」 「そんな答えが欲しいとでも?」
物事を理解しようにも、そこには差というものがある。 例え彼女が言葉を飲み込んでも、それは彼の意味とは違うのだ。 簡単な事だ。しかしそれでも彼は理解を求める。 常より口数が少ないのは、恐らく起きたてのせいだろう。
「大体さ、君服なんて山程持っているだろ? 無意味じゃないか。ただの無駄遣いだね。百歩譲ってそれらが必要だとしても、最後のものは絶対的にいらないね。」 「それはジュエルの価値観でしょう? 私にとっての煙草は、そうっ! 無くてはならないものなのよ!!」 大袈裟に熱弁する彼女から、今度は呆れた風に視線を外して。 結局それも、理解の相違に変わりない。
彼が言葉を発する前と同じ、沈黙が訪れた。
「ああ……一個言い忘れが。」
思い出した風に彼女は唐突に声を上げた。 その時彼は既に、朝食の準備に取り掛かろうとしているところだった。 それだけの時間の流れから、彼女がどの何に対して言い忘れがあったのかを把握するのには模索が必要だ。 しかし彼が答えを見つけ出す前に、彼女は続きを述べる。 「欲しいもの。たまらなーく欲しいもの。多分これが一番ね。」 言いながら彼に近寄り、後ろから抱きしめた。
「ジュエルの愛v 何を置いても欲しいものだわvv」
彼女は至って無邪気に言い放つ。 背中に頭をくっつけている事から彼の再三の呆れた感情を表した顔は見る事は出来ないでいるが、恐らくそれくらいは軽く予測の範疇だろう。 「へぇ。君にとって忘れるようなものが、一番なんだ。」 「ああんっ、冷たいー。愛を頂戴よぉ。」 「じゃあ取り敢えずそのへばり付くのやめてくれる? さもなきゃ君の分の朝食は抜きだ。」 「あ゛あ゛あ゛あ゛っっ、ジュエルが冷たいよぉーっっ。」
欲しいものなんて有り過ぎている。
その中で手に入るものなんて、あまりに少ないから。
本当に欲しいものは、出来る限り言わないでおくのが逃さない得策なのよ。
言わないで、おくのが。
さぁ、見せ掛けを取り繕うか。
「愛を頂戴ジュエルー。」 「気が向いたらね。」
+++++++++++++++++++++++
何か悔しいので、小話でした☆(訳が分からん) 私も意味よぉ分からんっすよ。 日常に対抗したくて日常持ち出してみましたが、……やっぱり私ルカっち好きみたい。えへっv(やめれ) 最後の会話手前の文とか、入れんでもええやんとか思うのに入れずにいられないー。 また微妙に暗い感じがしないでもないしー。質素なものが書きたい…… しかしあれですな。メールにちょこちょこ載せてるのも結構のののですが、見せていないだけで小話もラクガキもただの言葉もいっぱいあるんですよウヒヒ。 本当にジュエルカ部屋作れるくらい大好きだなぁこの二人。 っつー事で、これからもばりばり最強NO.1! …じゃぬ〜べ〜だって(笑)。
ばりばり二人を書いてやって下さい! ネ! 無理だったら勝手に捏造しちゃいますから! ネ! むしろ書けと殴りに行きます(まてまてまて)。 以上私信でした。終わる。某氏の真似っ子(笑)。
|
2004年04月14日(水) ■ |
 |
お決まりの言葉を、さぁ。 |
 |
私がネットを始めたのとほぼ同時くらいにお付き合いしたサイト様のお話。 そこは元々版権物の二時創作を扱っていらっしゃいましたが、現在ではオリジナル漫画を連載してます。 もともとその方の絵やギャグセンスが好きだったのですが、その漫画がまた、私的にとてもツボ押しまくりで。 そらもー五月蝿い位に更新される度感想メール出してました(馬鹿)。 流石に最近では、しつこ過ぎるかなーと言うかウザイだろうと言うか、控えてますが。 ああでも私極端だから、本当に暫くメールをお出しして無いわー…またお話したいなー… ま、それはそれとして。 そのお話がねっ、とってもいい話なんですよー! そのヒロインと言うべきなんだろうけども微妙に違和感を感じるヒロイン、ひびきちゃんというのですが、またその子が激烈可愛くて。 ちなみに、容姿もそうですが、性格が特に! 主人公の気持ちとセットで考えると、痛い程に純粋で。 あまりの好きさに、某場所ではHNとして使用させて頂いた程です。 ……言っておきますが、だからと言って”琉華”は別に某美人さんから頂いた訳ではないですよ(笑)。出逢う前でしたし。 で、何となく、一話目から読み返してみたんですよ。そういう事だけには時間があるみたいなので(笑)。 むしろ人は現実逃避と呼ぶ……だってっ、ゼルアメ書いても書いてもネタが途中で出てきて幾つも途中で止まって…っ。 ってそれは現実の内なのか?(笑) おおっ、また話が逸れた。 それで、読み返して。 やっぱり私と言うべきか号泣とかはしませんでしたが、うん。何度見てもいい話だよ…… 最近オリジナル漫画のWEBリングに登録されたようで新たな読み手様も続々と掲示板に書き込みしていて…… 何だか、初めから見守っていたせいか、見ているこちらとしても嬉しくなるような感じです。 しかしあれです、私が好きと言うからには、そして好みと言うからには、内容は暗ーなのですが、結構普通に皆さん好きなものですね。 言っちゃ何ですが、駄目な人多いかと思ってました。 いやでも、いい話だもんな、うん。 是非、知らない方には読んで貰いたいと、絶賛出来ると私は思ってます。 むしろ、私がこんなの創ってる事を打ち明けてリンクして頂きたいくらいです(笑)。 本当にねっ! いい話なんですってば!! 流石に無断リンクやる程大胆ではありませんのでしませんが、もう、これは見て絶対損は無いって! と何かの勧誘の如く進めまくりたいです。それで気に入るかどうかは勿論人其々ですが、同じように好きだと言える人が増えたら嬉しいな、と思う今日この頃です。 ちなみに、私もこそこそ作品書いて、ああ、やっぱり二次創作だ(笑)。で、幾つか載せてもらってたりします。 つーても大分若い文章なので私としては見て欲しく無い気満々な訳ですが。偽名使ってるしねー(--;) そんな拙作を載せて下さる太っ腹な管理人さんもナイスにハイテンションで素敵な方です。 広いネットの海の中、仮にこの話と同じ様な漫画をお見掛けしましたら、もしかしたらそこに一読者として私がいるやも知れません。 所詮偽名ですが(笑)。メールを使えず、掲示板に恥ずかしさを堪えながら頑張って書き込んだのも、今やいい思い出です。 ああ……もう、メール出してもいいかな……別に禁じられてる訳じゃないけど、流石に毎日の如くはうざ過ぎだろうと自主規制してるのだけれど…… でも書くと長くなるしな……そんな風に悩んで結局今日も出せずじまいかな……それもそれで笑えるわ。ふっ。
|
2004年04月13日(火) ■ |
 |
約束したのは化かし合い。 |
 |
何かガッチャマンっぽいアニメ見ました。 ネットの海をさ迷ってみても、あんまりいい情報に引っかかりませぬ……それだけ古いって事だろうか…… いやでも八十年代だぞ……? ちょぼちょぼ見ていきますが、周りに知っている人いるのだろうか… ああそれと、同じく古いので空飛ぶ仮面ライダーも見ました。………な、何か間抜けだ…(笑)。 新しいアニメはと言えば、この曜日は結構好みなのが多いのですが、途中で見たやつに虫がわんさかいて殆ど見れてませんでした。 虫っていうかあれだ……私がこの世で一番苦手なやつ。地下水道って言ったら鼠でしょう? そっちなら見れるから、ってああっ、足音聞きたくない〜;; 不幸中の幸いなのか、四文字の方ではなく、漢字で呼ばれてましたが。四文字で呼んだのは、うん、一回だけだからまだ耐えられました…
>私信 例のやつは取り敢えず要望を伝えたので、今度彼が機嫌のいい時にでも一緒に借りてきますねー。 一気に十話分くらいは借りれるかしら……一刻も早く見たいなぁ。それまでは、日記の小話読んで妄想膨らませときますね(笑)。
今日も某闇の魔導師が大量にいてホクホクでした。 ああ……何かごめんなさいって謝り倒したくなるくらい嬉しいです(何だそれ)。 本気でありがとうございます。ていうかもしや強要し・て…? あわわっ、だったらすいませんーっ;; でもむっちゃよかですよ。今日もおかげで心は温かい……例え懐は寒くとも。 もーっ、大好きだー!!!!(叫) ドラ子がいた事にもまた叫ぶ。確かに分厚い扉で音漏れは防いでますが、真夜中だと言う事を自覚して下さい琉華さん。はい、すいません。 ……どーでもいいですが、肺、吸いませんって出たのがちょっと痛い(笑)。
そいえば、ぷよは知ってても魔導は知らないという人が多いそうなんですが。そ、そんなもんなのか…… うちにも確かにぷよのが長くいますが…違うな、父君様がしょっちゅうやってたからそっちの方が刷り込まれてるんだ(笑)。 でも、いつもゲーム雑誌が転がっていたので、前提として魔導があるっていうものでした。 ので、色んな魔導サイト巡っている内に、色々普通とは違う観点でへーと思う。 ついでに思い返してみると、すごい合点の良く答えが出ました。
そっか…我が家って結構、元々オタクっぽかったんだ……
だってさ、今の私の非じゃない程度にはゲーム雑誌発売される度に買ってましたよ。過去形ですが。 私は月に四、五冊ですもん。たまに六になるけど。母君様のがもっと買ってるし……これは現在進行形(笑)。
|
2004年04月12日(月) ■ |
 |
愛すべき同胞を今この手で。 |
 |
ぐは…………っっっ!!! ( ̄ ¨ヽ ̄ )ハ、ハ、ハナヂガ、、、、、 しょっぱなからイってます何か? 壊れているなんて知らないさハニー。今のおいらは絶好調。 もしか自分の事だとは思いませんが、突然現れた兄さんの大群に正直言って惚れました。( ̄▽ ̄)b グッ! 可愛い少女もそうですが、やっぱり二人は「お前が欲しい!」の関係でなきゃー。 ヤバイヨヤバイヨ。出川じゃないよ(笑)。最近の二人を見る目が確実にヤヴァイ。 イイ促進剤有難う御座いました。私のとってはこれからです。 いや、別に何もしませんが。ただ、こう、萌え萌え言ってるだけです所詮。 あ゛ーーーっ、でもでも本気でマヂでものごっつよかですた。 幸運にも過去の栄光を拝めた事を、今本気で喜びます。 ゴチソウサマデシタ。 以上、何にも受信されずに滞る怪電波の内容をお伝えしました(笑)。 いいもん、イイモノ見れたから。
ああでも、言葉を借りるなら本当今日はいい日だわ…… 思わぬところで愛しの君とも出逢えたし…(笑)。 ただ、結論から言うと私が口喧嘩で勝つのは多分無理なので、代役立てさせて下さい。本気ですよ私?(にっこり) ああそれと、某Cさんは愛のキューピッドである事が判明しました(笑)。早く殿治るといいですね。取り敢えず念波でも送っておきます(ヤメレ)。
チャットって、リアルタイムじゃないですか。 それで、人が多かったりすると、否少なくても言葉を飲み込むのに時間がかかって、私の場合大分遅れてログ読んでる形になります。 一応最新の発言には目を見張ってますが、前後が繋がらずにさっぱりぷーなのが多いです。 鈍いんですかねー。常々思っていましたが、やっぱり反応速度が遅いんだわ。 もっと迅速に話を理解出来る子になりたい……だって、チャットしてる意味が無いくらい遅いんですよ? 会話についてけないのー…とりあえず、自分関連の時は返事するようにしてますけど…… やばいっていうか、不信感抱かれるくらいとろい気がします。早い時は早いのになぁ(笑)。 落差があるから余計、この人私の事嫌いなのかしら? とか思われてそう… そんな事は決して無いですよ! って誰に言ってる訳でも無いですが。むしろチャットして下さっている皆さん? 私が反応無い時は、十行以上前のログ読んでるんだと思ってあげて下さい。 ああ……速い子になりたい!! ………煙草吸いながらやってるから余計に遅いのかな…(笑)。 そんなもん関係ない? ソウデスネ。
|
2004年04月11日(日) ■ |
 |
それはそう、とても単純な事。 |
 |
オフ会が、あったんですよ。 すごい素敵な方々が、集まってるんですよ。 幸いな事に、お誘いも頂けたんですよ。 でも、いけなかったんですよ。 すっごい悔しいぃーーーっっっ!!!(涙) 巽兄様にも会えなかったし…… 素敵マダムとも密会(!?)叶わず…… 本気で最近が切ない。 いっつも暇人なくせに、これという時ばたばたしてるのはなんでだろー。 あー、なんかもー…… 何か色々悔しいから、バイトでも始めようかしら。 忙しい上に更に忙しくしてどうするねん自分。 いやでも、何か追い詰めてみたい気分なんです。 ……精神的Mか?(笑) 私は生粋のSだと断言されたんですがね。 ていうかどうでもいいぞ激しく。 ぐそー……傷心の心に、癒しはいずこ……
あ、想像大阪絵すげ面白くて素敵でした。 本音言うと身長差に萌えました(笑)。 たまにいる魔導キャラにも実はすごい叫んでます。いつも。 いつの日かシェゾ兄さんが現れる日が来たらちょっと嬉しいナー……サタン様もいいなぁ…ドラ子もいい…っていうか皆いい…(笑)。勿論アルルんもですヨ。気長にぷよキャラ全制覇目指して下さい(は?)。 以上、私信にもならない私信でした(笑)。むしろ望みか。
こう、絵を描いたり漫画読んだり、そんな暇はむしろあるなら睡眠時間に費やせ、でもおれ寝れないんだよ、と言うような、コント混じりな状況で。 あえてそういう行動をするのは、一種の逃げだと思うのです。 私の場合、逃げてる対象は何かと言ったら。
1:取り敢えず、くそ喧しい実生活
2:何書いても途中で止まるゼルアメ
の二つ、と思うのですが。 や、後者はね。何っかもー、如何にも書き切らずにいるネタばっかりです。 ていうか、姫可愛くねー。 元々、そんなのは先刻承知な訳ですが。 いつも以上に可愛くない。予想以上に可愛くない。どころか冷たい(え)。 ただでさえ魔剣士は動かないと言うのに、冷たい姫は半ば魔剣士見捨ててる気がします(待て)。 何か、どんどこどんどこ書けば書く程どつぼに嵌るが如く、アメリアが、アメリアである前に姫になっていきます。 愛称の姫ではなく、事務的に仕事をこなす、姫。 どないしよー……性格違うやん。理由は、某地下にて偶然愛しき方とお話している際に発見しましたが。ツッコミはいりません(笑)。 そりゃあね、同じキャラでも人其々別の捉え方で書くのだから、違って当然ですが。 もう何か根本的にアメリアじゃない気がする…… ぐあー……何でだろう。魔剣士がへたれ過ぎるのかしら。だから愛想尽かされてるのか(笑)。 可愛い姫を書きたいとは言わないですが、せめてこれはアメリアであると認識出来るようにはしようぜべぃべー。 参ったなぁ…愛らしい姫カンバーック! 元々私には備わって無いかもですが(爆)。 でも、姫の気持ちも分かります。魔剣士が、書けば書く程不甲斐なくて、ていうよりも情けない……? そんな状態だからね、分からんでもないけど。駄目だよぅ姫、この調子じゃ君が振る道ばっかりじゃないか(泣)。 もうこの際冷たかろうと淡々としてようと構わないから、魔剣士捨てないでやってよ姫ー。 詮無いので、無難な二人話書こうかと思います。 何が無難かって? 破局するような行動を魔剣士が取らない事さ(笑)。多分(おい)。
|
2004年04月10日(土) ■ |
 |
ごろごろ転がっている幸せ。 |
 |
最近、ある女性がとても気になります。 好きで好きで仕方が無いのです。 元々とっても好きだったのですが、近頃では拍車がかかってやや暴走気味です。 有り得ない話ですが、仮に一万人の人が嫌いだと言っても、彼女を好きだと胸張って言えます。 その憧れの君と同じ名を持てた事は、もう偶然を超えて運命だったのですよ!!
そんな訳で、ルカっちアイラヴューvvv
今日も今日とて我武者羅にラクガキします。 彼女自身から、彼女と全く関係ないものから(え)、ただの文までラクガキります。 もうね、この気持ちは、ただのキャラへ注ぐものとは違う領域だと思うんです。 そう……近しいものは、オリキャラ達へのもの、かしら。 え、何、そこまで私愛情深かったかしら、てなくらい愛しいんです(笑)。
もう、この際ジュエルンなぞに渡さず、
私に嫁に下さいっっ!!(告ってみる)
おお…見事に暴走し取るぞこやつ。引っ立てーい、取り押さえーい。 そんな訳で、どんな訳だろう…というのは胸の内に押さえて、私は今この瞬間もルカっち愛してます。 むしろ親衛隊長やりたいです(え)。 あ・あ……駄目だわ。完全に独走してるわ。この叫びは、一種の狂乱と思って見逃してやって下さい。 でもいいの。好きだもん。ラヴだもん。愛だもん。ジュエルになんか負けないぞ!! 例え後ろからずんどこずんどこマシンガン・トークの連射が聞こえてこようとも……!!(誰かこの人止めて下さーい)
|
2004年04月09日(金) ■ |
 |
あの日あんなに欲しかった物。 |
 |
この間お泊りに行った親戚の方から折り返し電話があり、改めて御礼をしたところ、後日談的にこう言われました。
「琉華(仮名)ちゃんって、お兄ちゃんに似てるよねー。」
注釈。この場合のお兄ちゃんとは私の兄上様でなく、親戚の方のお兄さん……つまり叔父上様に当たる訳です。 しかし、またこのお兄ちゃんというのがひどく曲者で。 新聞の記事を見ては世界情勢が、だの小泉さんは、だの聞いてもいないのに語ってくる雑学博士なのです。 ……こうして考えると、知り合いに普通と呼べる存在がいないような(笑)。まぁ、人間そんなもんですが。 しかし、それにしても、叔父上様は所謂変わり者と言われる存在です。別に嫌いじゃないし、お世話になってますが。 そんなんに似てるって言われるおれどうよ……(笑)。 ちなみに彼は、父君様よりもひょろっちく、ややパソオタで肌は真っ白け、体脂肪率十二%軽く下回るとか言われてますが私は体脂肪率の定義がよく分からないのですごさの良く分かれない、ビールっ腹の本好きです。 ……こ、だーっと書き出してみると、やっぱり違う気がするんですが(笑)。 彼も眼鏡をかけていますが、私程間抜けな事はしまい。 今日も眼鏡眼鏡とか素でやってましたよ(笑)。 や、うん、裸眼だとね……きついんですよ、うん。 結果論から言うと、似てるような似てないような。えー…でもやだなぁ……来た甥姪にいきなり技掛けるような人じゃないですよ私(笑)。
今日の父君様発言。
それはそう、本当に唐突だった。 何の前触れも無く、
「癒しの風!!」
……風ちゃんかぇ!? 突然こんな事ほざきだしましたどうしましょう(笑)。 ああ……父ちゃん、大丈夫? ちなみにその後、
「緑の疾風!!」
とも言いやがりました。 ど………どうしたんだ父ちゃーーん!!(泣)
|
2004年04月08日(木) ■ |
 |
邪魔な傷は捨ててゆくの。 |
 |
一応言っておきますが、私がこの日記にて書いている出来事は、全て実際に起こった事です。決して虚言でも妄想でもなく、起こってしまうのが我が家です。 それを踏まえて今日の出来事。 日テレのニュースじゃないです(笑)。
今日も今日とて兄とぷよりつつ、しかしその話の内容は至って普通ではありません。 掻い摘んで説明しますと……
青年が早朝毎日サンドイッチといちごみるくを買いに来るコンビニ。しかしある時期から、そのいちごみるくが発売されなくなり、青年は淋しそうに珈琲牛乳を買うようになった。 そのコンビニの店員である女性は、いちごみるくを求め北路へ。結構簡単に手に入れられた一つのいちごみるくを握り締め、青函トンネルを抜けて女性は日帰り。 そしてそのままコンビニへ出ると、いつもの青年が珈琲牛乳を手にレジへとやってくる。 すかさず女性はいちごみるくを眼前に差し出した。すると、青年は久しく見なかったパッケージに目を輝かせる。 ここから始まる二人の愛のユートピア……と思いきや、女性はいきなりいちごみるくにストローをぶっさし、てっきり己の手に収まると思って青年が差し伸べた手も空で止め、ただ唖然と見つめる。 そう、女性もいちごみるくが好きだったのである。そしてSの気質を持つ女性は、あえて青年の目の前で飲み干す事で、二つの欲求を満たしたのだ。
……みたいな。何やってんだ自分等は(笑)。はい、わかってます。 ていうか何なんだろうこの話は…… しかも、交互でやり取りしていたので、もっと実際はうにょうにょしていて、もっと濃かったです。 何なんだこの二人……むしろこの血筋か!!(笑)
今日の私発言。 出かける父へ、お見送りの言葉。 「いってらっさーいぼ。」 …? 言ってすぐ、自分でぼって何だろうと考え込みました。 何言おうとしたんだろうか私……サイボーグ009とでも続ける気だったのか?(笑)
更に。
「これ、鮪じゃない?」
兄「はっ?」
「違った。油じゃない?」
……私、鮪と油を同等と考えているようです(笑)。
|
2004年04月07日(水) ■ |
 |
娘に可愛いとか言われる人。 |
 |
戦闘妖精雪風、が放映されます。 AT-Xで(号泣)。 見れないですようちじゃ!! ぐあーっ!! 某所でよく囁かれている話なので、まずアニメを見てみたいなー、とか思ってたのに…… 何でよりにもよってそこよ……いや、アニマックスでも困るが…どうか地上波に…(涙)。
今日は父君様に笑かせて頂きました。題して、
史上初! 電化製品を洗剤で洗う男!!
みたいな(笑)。
急にテレビ画面の汚れが気になると、水触れ布巾ならまだしも、霧吹き洗剤まで持ち込んだんです奴は(笑)。 人に優しい洗剤でも、テレビにはどうかと思うよ父ちゃん? 取り敢えず、ぶっ壊れるとかいう危惧していた事も無く、原因はヤニだろうなとか言いながら、次は。 レンジを見つめる父君様。
「レンジまでやるの?」
と驚きの声を上げる私に、
「ばっ、やんねぇよっ!」
とお答え。
しかし、次の瞬間。
きゅっきゅと洗剤付きの布巾で拭いてましたとさ。
「しっかりやってるやんーーー!!!(爆笑)」
そして彼の最後の足掻きは。
「うるへー、気になるんだばかやろっ!」
……可愛いお人や…(笑)。
|
2004年04月06日(火) ■ |
 |
嘆かわしきは名も無き夢。 |
 |
思うんですけど、そーろそろあのテロップ消えて良いと思うんです。あれですよ、テレビから離れて部屋を明るくして見ましょうみたいなやつ。 うぜーうぜー(言葉が汚い)。 まぁ、仮にです。六時台のテレ東は、分かってやらなくも無いですが。 深夜のはいらんだろ、と。 そんなの分かってるくらいで無きゃ見てないと思うんですが。それで暗い中間近で見てようとその人の目が悪くなったり現象で気持ち悪くなったりするだけさ。 少なくともは分かってる人が見てると思うんですが。 いや本当。毎回毎回出られると激しく邪魔とか思うんですよって。 別にさー、騒がれる前からあんなんあったやんー。 今日も、チャンネル代えつつ幾つか見たですが。始め見逃したのあるから定かじゃないですが多分全部あのテロップ付いてましたよ。 いいよもう無くて。ていうか無くして下さい。急に現実に引き戻さないでっ! わぁー、発言が怪しいー(爽)。 好きになれそうなのもぼちぼち見つけたし。あ、でもエンクミと袴田さんが出てる謎の番組は正直笑える。馬鹿らしさに。 どーした袴田っ……田舎の部長! 結構好きだったのに、なんでガラキューとか言ってんの!(笑) あぁ駄目だ…テンションがおかしいです。やっぱり全開で日記書いてちゃいけません。 何が全開って? ほら、そりゃ、……ねぇ?(笑) 何だよ。知るかよ。
私信> 兄お迎えおめでとうございますv お疲れ様でした。 いいなぁ…そこに立会いにいけなかった自分の無力さがとても腹立たしいです……(涙)。 でもっ、何時か必ず逢ってみせるわっ! 写真で見たあの麗しの君にーーっっ!! ふぅ…取り敢えず叫びたいオ・ト・シ・ゴ・ロv(きもい)
|
2004年04月05日(月) ■ |
 |
痛くてたまらない愛の行方。 |
 |
今日の出来事。
兄上様と二次元しりとりをしました。
終わり。
……内容は自分的に正直、萌えました(笑)。 正確には、ちょこっとだけ三次元。ゼノギアスはどうだろうか…… 取り敢えず、実在の人物のが分からない自分にちょっと泣きつつ、私の言う人もの事を大体どころか殆ど分かってくれる兄上様に感謝です。 そりゃ確かに、あまりにコアなものは選んでいませんが。 やっぱいいな……血筋なのかな……(笑)
そういえば兄上様に言われました。 私は、どのゲームでも父君様兄上様に勝てないでいるのです。 だから、ゲーム音痴なんだなぁ…と零していたら。
「確かにそれもあるだろうけど、そもそもがゲーマーと戦って負けた記録だから、実際は如何か分からないよ。」
二人がゲーマーなのかははてさて、言われれば我が家には基準となる人がおりませぬ。 取り敢えず色々やってる兄上様に、ぷよらぶテトリスらぶ父君様、そんでもって桃電すら出来ない母君様。 嗚呼極端(笑)。 でもー、やっぱり微妙だと思うです自分の実力。 ロープレ系は即効二人に展開抜かれる、パズル系はいじめられる、格闘系は滅茶苦茶にコントローラ押しまくった方が勝てるわ育成系は飽きるわ。 ちなみにゲーセンで出来るゲィムはキャッチャーか太鼓です。カーレースは自慢じゃありませんが、完走した記憶が無いです(きぱ)。 うーむ……やっぱり、やや下手な気がする。 ただ一つ、言える事は。 ぷよぷよ枠最上部に赤い玉幾つも連ねて、一回落としてもまだ全部赤玉のままの父君様には永遠に勝てる気がしません(微笑)。 何回サタン様の死ね! 聞いたかな……ED見飽きてたんだよ実は。とかは父君様には言いませんが(笑)。 ていうか赤だまぷよの説明、これで分かるのか、って感じですか。 いや、ほんなごつすごかですよ!! 悔しいとか通り越して笑えるんですよあれは!!(笑)
|
2004年04月04日(日) ■ |
 |
いつも通りの道を歩きたい。 |
 |
ようやく我が好敵手と書いてライバルこと、軍曹さん宅にリンクを貼らせて頂きました……すいませんごめんなさい言い出してから何日経ってるんでしょう(涙)。 フリーと書かれているのに無い勇気振り絞ってメール出してから一体何日経ってるんですかあーた。 あああぁぁぁ……このとろさは如何にかならんのでしょうか…… なんにせよ、頑張ってお友達ロード開拓への道を歩き出してみました(笑)。 ……激しく如何でもいいですが、ロードって書くのにすごい抵抗があったんですけど今(爆笑)。
今日は野球がやっていて、いつも見ていたニュース番組がやってませんでした。 ので、仕方なくフジを見ていたのですが。 正直、まるちゃんとかサザエさんとか、あまり好きではないのです。 いうか見ててむかついてくると言うか(暴言)。 違うのよ、あのね。ただただ平凡平和に何の事件も起こらずかといって笑える訳でもない、って言うほのぼの感が好きじゃないんですよ。 ……あれ、これって全否定?(笑) さくら家崩壊、とかマスオさんの浮気、とかだったら見るんですが(おい)。 ホームドラマとか向いてないのね。 とことん暗いのごっつい好き。後ギャグ。今日もせんせいのお時間なるもの見ていましたが、ノリがあずまんがっぽいなとか思いました。
内容は、ランドセルがダサいとかどうとかでしたが。 私は別にランドセル嫌いじゃありませんでした。 機能的だし、重いけれど特に不自由して無かったですし。 傷は自分から気分でつけたりしましたが(爆)。 ずっと、六年間ずっと、使ってましたランドセル。 物持ちがいい訳では無いですがね。だって、中学のバックは全然長年使い続けたとかで無いですし(汗笑)。 当時使っていたのを、たまに使用すると言う事はあるのですけどね。通学鞄としては殆ど、もう・・・(ほろり)
|
2004年04月03日(土) ■ |
 |
揺らめく焔の切先。 |
 |
一人称の、僕が好きです。 響きと言うのでしょうか……私やおれ、その他拙者やつがれ何でも結構好きですが、読んだ時の感覚が。 何だか好きなのです。あ、だからJ氏好きなのかな?(笑) でも、魔剣士には僕は合わない……ゼルアメ小ネタでそんなのを書いてて、激しくそう思いました(笑)。
私が日参させていただいているサイト様。 そらもう、沢山あります。 そんな中、バレンタインの企画としてフリー小説があったんですね。 話が古いですが(笑)。 で、その方の話の、内容が。 私の考えているおりじなるの……主人公の、一人になった時によく、似ていて。 結構な衝撃を受けました。 その小説は二次創作のなんですけどね。 よくよく考えたら、あぁ、確かにそうなる事もあるよな。むしろそっちのが私的には好みだな。 っていう場合だったら、の話で。 その方のお話は良かったんですけど。 全然、良かったんですけど。 まるで同じような意義を持って書かれた、それは。 いつか私が書く時に、パクリだと言われそうでならないとか。 うーん…先越されちゃったなー、というか。 何にも悪い事ないんですけどね。なんていうか… やっぱりありがちな展開なのかな、と思うと。 ちょっぴし凹んでみたりしたくなったのでした。 むしろ、そっちのお話のが素敵だったと言うか(涙)。
|
2004年04月02日(金) ■ |
 |
B地点からの脱出。 |
 |
先日設置致しました絵板。 幸いにも書き込んで下さる方がいて、私一人の独壇場……というか一人よがりにはギリギリ終わらなさそうで良かったです。 いやまぁ、自分ラクガキ用というのも兼ねてるんですが(笑)。 ふっと思い立った時に、ざかざか描けるのが好きです。 そして夢は、自宅の絵板で兎に角書き込む事に慣れて、他所様……特に、某同名さんを書き込みにいく事です(笑)。 美人さんだから勇気が大量に要りますが…… 上手く描けないのは先刻承知なので、せめて慣れておきたいのです。 ていうかただ単にお邪魔したいのです。 元々ROM族なせいか、私認知度低いので(笑)。 普通に紙にラクガキだったら、しょっちゅうしてるんですけどね。 絵板だとまた違う感じなのです。 も、勿論それのみが目的で借りて来た訳ではないですがね!! ある意味、最重要事項と言うか、ごにょごにょ…(笑)。
感想と言うものがつくづく苦手なのであると、今日ひしひしと感じました。 苦手と言うか、下手と言うか。 自分で読んでみてもね、つまらないんですよ。 淡々としていて、いらぬツッコミが入っていて(笑)、楽しいとか面白いとか感じたところだってあるのに、そういう部分には触れが少ない。 そんでもって決定的なのが、言葉使いが否定的。 言い方によってはどうにでも変わりそうなのに、その全てが読んでいて、嫌味な上司にねちねち言われている気分になるのです(何だそれ)。 何方かの作品を見た感想や、オフレポとかも。 もっと素敵な筈なのに、至極つまらないものに、暗い気分になるのです。 もうちょっとどうにかならないのだろうか……
ちなみに苦手だと感じた理由は、人とテレビを見ていて。 各所におかしなツッコミ入れてるところを、その一緒に見ていた人にツッコまれました(笑)。
|
2004年04月01日(木) ■ |
 |
小さなクーデター。 |
 |
さっき気付いたのですが、親戚の家は泊り掛けで行っていました。更にはそれ、3/31〜4/1の事。
…………一日ずれてんじゃん!!(笑)
ま、いいさ。細かい事はどーでも。細かい事なのか!? と言うツッコミは受け取り不可です(笑)。 って訳で、連日の泊まり旅in今度は実家に行って参ります。
それとね、日記に書くような事といったら、まだありました。 兄上様が、現宅に引っ越して参りましたの事。 ………ああ…また部屋が狭くなる……あの人は私と違って服とか多いから……(笑)。 それより何より、彼にまいぱそが出来る日まで、この二代目共有という事が…… 使用時間が減るのもそうですが、蔓延するゼルアメネタを私はどうしたら……っっ(笑)。 取り敢えず、デスクトップに散乱するゼルアメネタメモ帳軍に、彼から一言。
「………………………」
一言も無しですか!!(笑) 何か言ってよあんちゃん! 後ろで見てて薄気味悪いじゃないか!! 反応プリーィズ!!(泣)
ちなみにいらない兄上様情報。 我が兄上様の携帯の着メロが、何故かCat's Eyeなのですよ。 それが流れる度、どうしても私は思ってしまう。 まず、歌詞を思い出します。
♪見つめる Cat's Eye magicplay is dancing
問題は、次。
♪緑色に光る〜
が正しいのですが、如何しても。
♪緑川に光る〜
と変換してしまうのですよ。如何しても。 うみゅうぅぅ。ギャグで言っていた筈なのに、すっかり脳内に定着してしまったわ…(笑)。 グリーンリバーに光ってどないすんねん。
|
|