
戯 言ノ源
―― 連ねた意味も、持てない小鳥。
氷室火 生来
回帰
|
 |
2004年05月31日(月) ■ |
 |
実は一巻も購入済み…… |
 |
溜まっているのは何もビデオだけではなく。 週間のものも読まずにいたら、あっという間に二桁いきそうだったので慌てて時間のある間に読み始めてみました。 まずホップステップジャーンプから読んでるんですが。
…………デスノのLと月の関係が気になる…… いかにもそっち系のオネーサマ方に標的にされそうな気がするんですが。 そういう自分もちょっと気になる(おい)。 この、二人の表友好裏敵対な関係いいじゃないですかー。こないだまでリューくんのみ或いはリューくんと月しか眼中に無かったですが、おいおいなんだよー。 ぴりぴり感が素敵じゃないです?(誰に言ってる) 内蔵をぶち撒けろ! も、石蹴りジグザグも、同評価でずっと好んでいたけれど………何か抜きん出そうだ。 ってまたそっち傾向にいくのか……足を洗ったと思っていたけれど。 気の迷い的に現を抜かしたくなる時があるのよね…たまにね……しょぼい自己防衛。 頭いい人の推理戦争なんてはなから分かりませんので無視ってますが、でもこの掛け合いと間合いは好きだ…… ていうかLと話してて崩れた顔になる月が面白く珍しくオイシイ… ああいかん、だからそっちの思考にいってはダメだったら。 いや、ダメじゃないけど……畑違いだと初めから線引きしていたものに行くのは何かヤ。 とか言いつつやる時はやりますがね(何を)。
近年はぐだぐだ感漂ってたけど、最近ちょっとは面白くなってきたなー海賊マーク。 …素直に誌名を言いたくないお年頃。
|
2004年05月30日(日) ■ |
 |
お前の名前を知ってるか。 |
 |
去年の夏より暑かった気がする今日この頃。 完全に干物と化していた私ですが、皆様どうお過ごしでしょうか。 ……暑さのあまり性格変われそうです(笑)。
あんまり暑いのでシャワーなぞ浴びてみる。 ちなみに猫を風呂場に連れて行くと泣き叫びます。 休日はゆっくり過ごそうぜ! の作戦の元久方ぶりにのんびりしてみましたが、あれだ。 風呂上りにビール……はそんなに好きではないのでチューハイを開けて、ぷはーっとか言っている自分を見ると、何だか猛烈に悲しくなってくるのですが(笑)。 心はおばさんなのです。
……いやでもまて、まだぴっちぴちな年齢の筈だぞ?? まぁ、確かに昔から子供らしさや可愛らしさと言う類のものは持ち合わせておりませんでしたが。 あんまり学校生活も満喫していないし、甘酸っぱい青春なんてうぶな響きやねぇとか普通に思っていたし、…………。 うわっ、どうしよう!! 真面目に、一般的に誰しもが通る筈の青き時代、避けてはいないが瞬く間のまとたぐらいの速さで通り抜けたよ! 若い時代の時間は貴重だと言うのに……何も楽しまずむしろ瞬くのまぐらいで通過しちゃったよ………うあ、惜しいなぁ… ……だから甘い話とか書けないのかなぁ………(+性格)
|
2004年05月29日(土) ■ |
 |
放っといてあげて下さい。 |
 |
たっくんも気になるけど。 真理様も気になるけど。 洗濯屋さんも気になるけど。 悪役街道走ってるっぽい万能爽やかかっこ腹黒かっこ閉じるも気になるけど。 ヘタレなヘヴィも気になるけど。 それに好き好き言ってた鶴ちゃんも大変気になるけど。 むしろ大大大好きだけれど。
誰が一番初めからどきゅんって、馬さんだーーーーーーーーーっっっっ!!!!
ああ、まぢでらぶいかも……うふふ…えへへ………(ヤヴァイ人がここにいます)。
……そういえば今更だけど、555じゃむしろごーごーふぁいぶだよなー。れすきゅう戦隊?(だったか?)
|
2004年05月28日(金) ■ |
 |
絆をこの胸に抱いて。 |
 |
私は自他共に認める、あまり携帯に興味の無い若者です。 五時間後にようやっとメールに気付く、何てざらです。 しかも大した文じゃなかったらそのまま返事を返さないとか言う他称酷い奴です。自称そうでもないの(笑)。 活用法は、着メロ取る事だけだしー…
でもね、驚いた。今日は驚いた。
電源切れているのに気付かない上、その前に来ていたのかメールが十数件溜まってたっていうのは、流石に(笑)。 いいよもう……おれ携帯無くても生きていけるから……
林原めぐみ嬢の声と言うのは、中々特徴があって、一声聞いただけでも結構分かるものですが。 それを横で、兄上様に
「これ、リナ・インバースじゃねぇ?」
だの、父君様に
「これ、綾波?」
だの、言われると何とも微妙な気持ちになります(笑)。 いやーなんつーか……うちの男共も、大概アニメ見てるなーと言うか…… 父君様も綾波という辺り好みだなーと言うか…(笑)。
あ、後山口勝平系も、
「工藤新一こんなところにも?」
とか
「犬夜叉が…」
とか、結構聞いてると何かが堪えます。何かが(笑)。
|
2004年05月27日(木) ■ |
 |
ほんの少しの優しさを。 |
 |
最遊記外伝を読んで、兄上様が言いました。
「この白い鱗の人、白竜の前世?」
まぁ、そんな噂もありますよね。私はどっちでも良いですが、いやに確信に満ちて言う兄上様に、ちょっと意地悪言ってみる。
「君はその人がジープに変化してもいいのね。」
白竜がジープ、って言うのはもう頭の中にあるけど、あの仏頂面な人がなるって言うのは笑えるかなって意味で言ったんですが、それに重ねて兄上様は。
「いいよ別に。鱗だし。どっかの岩と一緒な感じだし。」
そこで魔剣士持ち出すかーーーっっっ!!!(笑)
勿論彼も、愛着を持って冗談言ってるんですけどね。
そんな困った魔剣士シリーズはもう一個あります。 ……こう書いていると、昔読んだこまったさんの○○が思い出される…(笑)
我が家の男共に言われて困る台詞。 彼等もスレイヤーズは普通に知っているのですが、私がサイト巡りをしている時。
「久しぶりに見たなー、リナ。」
「これガウリイ?」
「アメリアだー、懐かしいなー。」
「あ、ゼルガディスさんだー。」
はい、この中に少ーし違和感感じるものありませんでした? わんもわぷりーず。
「ゼルガディスさんかっこいいよなー。」
もう一度。
「お前またゼルガディスさん見てるのかよ。」
…………何故か二人共、
”ゼルガディスさん”
と呼ぶ。
…なんで!? 他の人は呼び捨てのくせに、何故魔剣士だけがさん付けなんだ!? 悪意感じられるくらいにさんなんだ!!?? 平気で不幸な岩とか言うくせに、何故名前の場合はさんなのだい!!!???
魔剣士がさんで呼ばれているのに違和感を抱きながら、今日もまたゼルアメ巡りをしてゆくのです。 そしてそれを見たどちらかがまた、ゼルガディスさんと呼ぶのです。 ………………………いやだぁーーーー!!!!(笑) トモゾウ 心の俳句(どの辺が)。
|
2004年05月26日(水) ■ |
 |
ごめんなさいを言いたくて。 |
 |
メールは好きですが、どうも初めての方だとこれ以上無い程言葉が畏まる模様。 何でかなー。やっぱりこんなんでも緊張でもするのかしら? 柄にも無く(笑)。 実際はフランクや砕けた通り越して駄目丸出しと言うか阿呆が服を身に纏って歩いていると言うか、まぁそんな感じなんですが。 すっげーかちかちな言葉遣いで、後で見直すと笑えます。 笑ってちゃいかんだろ。 そんな感じなので、奇特にも私に始めてメールを出して下さいます方がいらっしゃいましたらば、何回かやり取りして下さればすーぐボロが出て地の駄目駄目が現れますのでご注意を(笑)。えぇ、もう本当すーぐです。 下地が駄目な奴は、どんなに取り繕ってみても駄目なのです。げふん。 正味、普段何語を喋っているか自分でも分からない生物なので……あは、はははは………早く人間になりたぁい!! ああでも、シュバルツさんに
「無理の一言ーーーっっっ!!!」
とか言われそうやな。てか絶対言われるて。間違いない。
ところで……何か最近、「いってらっしゃい」が「いってらすぃ」になるんですがなんででしょう… ……新すぃ日本語の影響?(笑) それとも言語中枢がいかれている証拠?(爆)
|
2004年05月25日(火) ■ |
 |
ありがとうをいつか言う為に。 |
 |
強烈に嬉しい出来事。 折角ネットが復活しても時間が無けりゃ意味が無い。 そんな感じで落ち込んでいる近頃なのですが、今日は本気で喜びました。
以前一度この日記で書いておりました素敵漫画サイト様の、新シリーズが開幕したのです!!
ぎゃーっ、もう、本気で楽しみにしてたんですよ! 一日千秋の思いで待ち侘びておりました。 自粛がなってなくて再開してしまったメールも最近まともに書けず、掲示板に書き込む事も勿論しないので存在忘れられてそうなんですが、本気で私嬉しくって嬉しくってvv 時間ある時にこそこそ通ってますからー(ここで言っても仕方ない)。
一度、我が家には話し合いが必要だと思う。 ちゃんと話し合わなければ、いけない時もある。
ソレが私にとっても、彼等にとっても、あまりに重大である事なんて、とっくの昔から分かっていた事です。その筈なんです。 だから、時には共有し合うという事も、大切だと。 そう、思う。 思うけれど。 思うから。
ちゃんと残りがあるかどうか確かめて次を、用意したら良いと思うんだ。 たまにだったら、まだいいから。 だから。 だからさあ。 頼むよ。
そう毎日毎日、私の煙草を勝手に取らないで下さい!!
せめて言ってよ! 事前報告! これ大事! 減りが早いんだよ! 普段でもそうなのに、余計に!! や、もう本当堪忍して下さい。お願いします(土下座)。
|
2004年05月24日(月) ■ |
 |
愛されなかったケモノ。 |
 |
父君様の起床時間は、日テレの430が始まる時間です。 ……おお、『日テレ』て一発変換で出たよ。すげぇ(どうでもいい)。 で、今日もけたたましく携帯のアラームが鳴り出し。 珍しく一回目の音から起きてる物音がしたので、リビングに行ってみる。ちなみに兄上様が越して来てから、彼はリビングのソファで寝てます。……肩身狭いね。主なのにね。 てこてこ歩いてみたら、床に落ちているでかい物体発見。
……結花っていう一発変換にちょっと萌え。 いいぞ自分(何が)。
布団に包まった彼に、何となく分かるけれど一応理由を聞いてみると、携帯取ろうとしてソファ墜落したんだそうです。やっぱりね。
「紐が引っかかってて……」
と言い出した途端、何かを考えるように黙りこくり。 その後の台詞が素敵です。
「……畜生!! 持っていかれた…!!」
…………鋼かい? 金岡なのかい。
そんな彼は、土曜の六時を見逃すと悔やむ四十代。 ついでに言うとガンダムはあまり好みでは無いらしい。 どうでもいいか。ソウデスネ。
…………しっかりしろっ、親父!!
|
2004年05月23日(日) ■ |
 |
勇敢に闘う、僕は誰。 |
 |
よう聞かれる事に答えちゃおうコーナー。どんどんぱふぱふ。←投げやりなの見え見え
いやほら、何回も同じ事答えてる自分って結構笑えるし。 笑えるのかよ。笑えるんだよ。 ………… さて、まず一枚目のお葉書から(メールだろ)。
何かよく、こうやってつらつらつまらない事綴ってるコレの、何か意味ありげな題って何なんですか。何かの歌詞ですか。
との事。……文は大分デフォルメしてますが(笑)。
A. 意味はあったり無かったりしますが、別に歌詞のパクリじゃないんですよ奥さん。カッコつけでもなく。 ふらふらぽちぽち書き綴る話から漏れた、しかし他に使い道の無い、行き場の無い台詞や言葉拾ってるだけです。へい。蓋を開ければびっくり仰天何の面白みも無く駄目駄目ですねこりゃ。要するに、というかぶっちゃけリサイクル?(爆) そんなもんです。
さて、続いては……(今のが答えか)。 おおっと、もう時間が来てしまった! と言う事で今年の ?にお答え は閉店致します。 一つしか答えないのかよっ! とか、今年なのかよっ! とか、コーナー名変わってるよっ! 当の苦情にはお答え出来かねますので悪しからず。
……むしろこんなくだらない事やってるなですか? はい、その通りです。
いや、たまにカッコイイとか言われると、心が痛むので(笑)。 ね。
|
2004年05月22日(土) ■ |
 |
ほら、いつも通りの私。 |
 |
ココアを作る時の要必需品、牛乳。 勿論四六時中飲みまくっている私は今日も今日とて作ります。 微妙に狭いキッチンに兄上様と二人組体操の如くやりくりしていて、それを出していなかった事に気付く。 冷蔵庫側の兄上様に頼んで開けて貰い、私が取ったまでは良かった。
んがしかし。
何を思ったのか牛乳様は、つるっと滑り、しゃがむ兄の上に白い液を降り注ぎ、くるりと美しい一回転を決めて、辺りに衝撃で飛び散るものを出しながらも綺麗に着地。
まぁ、何て素晴らしい技でしょうっ!
ってそうじゃなく。 後に残るは乳臭い兄上様と後始末でした…… 牛乳様の反乱は恐い!!
……お前がボケなだけだろう、とは言わない方向で!!
|
2004年05月21日(金) ■ |
 |
君を包む夕焼け。 |
 |
最近本気で悩んでます。 いや、最近の事ではないんですけど。 ああもう本気で…… 私、ゼルアメ書くの向いてないかもしれません(涙)。 サイト作っといて何言っとるかって話ですか。 いやでもね、これ中々切実。
魔剣士は、まだ……いいんですよ。個人的には書き易いし、まぁ納得出来る範囲なので。
問題は姫だ。
どう足掻いてもこれは姫! と言い張れないのばっかり書いてます。別に今まで書けてたとかそういう訳じゃないですが。 ネタはあるし、波も徐々には回復してるので書いてはいるんですよ。 しかし、予々思っていた事にここまで悩ませるとは正直思いませんでした。 ああもう本当にどうしよう、こんなんアメリアじゃないやいっ! 前から可愛くないと喚いてはいましたが、もうその範疇を超えてます。許容範囲外です。 強いて言うなれば、アメリア様なんですよ。 暗くは無いけど、何かこう、思考が姫とはとても思えないし、やたら強気と言うか小悪魔的で、魔剣士が可愛さに参るのではなく、生意気さに参ると言うか…… 人の言語で説明出来るものではないのです。
まずいまずいまずい。
まぢでこれはまずいって。
その余波なのか、他のキャラの話でもいまいち上手くいかない。 だ…誰か姫の書き方教えて下さい……でないとゼルアメ更新が出来ない…………っ! こう見えて本当切実なんですが。 悩乱する日々に出口はいずこ……っっ!!
|
2004年05月20日(木) ■ |
 |
相見える光と闇。 |
 |
時々見ているGガンダム。時々なのはやっている日を間違えたり忘れたりするからですが(爆)。
やっぱいいなぁ、シュバルツさんは。 好きだ、あの人の性格。 マスクの趣味は中々あれですけど、それはあの人のせいじゃないし(笑)。 Gガン面白くしている要因に、間違いなくあの人も入ってると思うのは間違いではないですよね。 役どころっていうだけじゃなくて、あのキャラが。 だってあれですよ。レインのスカート捲りの光景を見ただけで真っ赤になったドモンに対して、
「青いなドモン。」
ですよ!?(正確には違うかもですが) あんな良いキャラはそうそういまい…………個人的に好きなだけかもしれませんが(笑)。 重要人物としてもそらすごいけどね。なんたって正体アレだし。ねぇ。 ちなみに私がはじめてGガンを見たのは、夢の共演の後でした。
「兄さーーーーーんっっっっっ!!!!!」
てドモンが叫ぶ場面です。 間違いなく名場面に入れられるあそこです。何でそんなところから見たのだろう………しかも本編、即行師匠との戦いだったし。 我ながら、ハードなところから見たなぁとか(笑)。ていうか導入部に見ただけで、兄さん出番終了ってどうだろう…… それまで、Gガンって敬遠してたんですよ。最初から中々やってないっていうのもそうですけど、色々見れなくて。 で、このままじゃ永遠に見ない気がするから、途中からでも良いから一目見てしまおうと! 思い立ったら殆ど終わり頃。……シャッフル同盟とか言われても正直訳分かりませんでした(当たり前)。 そのおかげでGガンを見ようと思えたし、今もすごい好きだけれど、未だにちょっと思う。 あの時見ていなければ、最初から通しで見た時物凄い衝撃と感動があったのではないかと………… 初めネタ晴らしされて意味分からなかったけど、本編見ていく内に解釈しちゃってたから、一般的な場所でそうだったのかー! とか思えなかった(笑)。 まぁいいけどね。うん、いいけどさ。 初代ガンダム世代にあまり好まれていないとよく聞きますが、私は好きです。 話とか、そこまで複雑じゃないけどいいと思う。 まぁ、あんなふざけたガンダムばっかりよう作れるわーとかは思いますが(笑)。
|
2004年05月19日(水) ■ |
 |
定期的愛憎郵便。 |
 |
間抜けな話をしましょう。 実はこの数日……一週間くらい? 何故かパソコンがネットに繋がりませんでした。 自分で彼是探ってみたものの、原因らしいものは見つからずほとほと困り果て、父君様に頼んでみるも矢張り分からず。 ネットの出来ないと言う状態に生ける屍となって宙を漂っていた中、ようやっと本日修理屋さんか何かが来て下さいました。 ……もっと早く来てくれたって良いじゃないかー!! ていうか昨日の予定はどうしたんだ! すっぽかしたな! そんな思いからかやや不満顔で出迎えたりしてみた訳ですが………… 何故だかパソコンの異常は風呂場にあった模様です。 へー、そんなところに機械なんてあんねやなー。 取り敢えず、部品交換で事無きを得たみたいです。あんまりあっさりし過ぎて実感が無いわ(笑)。 しかしあれだ、こんなに早く終わるんならば、矢張りもっと早く来て欲しかった。 だって! だって!! 何日も何日もネットもメールも出来ず…………私を殺す気!?(物騒な) そんなこんなで微妙にネット落ちしてました。むしろ音信不通に近いのはナイショv
そんなへばへばしていた間に唯一あったいい事と言えば、大分進んだ事ですね。 何がって……今見ているレンタルビデオの巻数ですよ。 このまま全部見るのだー! おおーっ! 色々ある私的見解の内一つを述べさせて頂くならば。 たっくんと言う実物と愛称とのギャップが非常に萌えです(そんなんばっかだなお前)。 ああでも、一押しはマンション組です。早くからはまり気味でしたが、やばいぐらい入れ込む自分がここにいます…… 私にこれを勧めて下さった方が紹介して下さった場所も巡ってみる事にしますが……恐いなぁ、ますます拍車がかかりそうだわ…(笑) 助けてー! という訳で、数日前の『ふぁいずにっき』はこの事態から起こった事なのでした。ちゃんちゃん。
|
2004年05月18日(火) ■ |
 |
許し方を教えないで。 |
 |
何かよく、
「琉華さんって特撮もイケるんですね。」
的な事を言われるのですが。
いやいやいや、私バリバリ特撮っ子ですよ? マジで。
基本的に記憶力が無いので分からないのもまぁ、確かに沢山ですが……名前聞けば、ああ見てたなって思うのは幾つかありますよ? うん。 記憶力無さ杉で、昔過ぎるのとか、かなり前に見たのとかは本気で覚えてません。だから某頁にも名前が無いのです。 初代ガンダム辺りも、その辺にビデオで見たせいか内容は殆ど覚えてないに等しい… ので、同じく名前記載は無し。むむむ。 まぁ、それは置いといて。 真面目に記憶があるのは……えーと、えーと…た、タイムレンジャーとか……ガオと…ゴーゴーファイブもまだ覚えてるかな……駄目だ、もうこの辺で怪しい…… これが本気で言ってるから痛い(苦笑)。 もっと記憶力鍛えて!! あのね、でもあれ、このワンフレーズは歌えます。
♪ビーファーイター ビーファイターカブトー♪
いや……これはこれで、記憶力無いの増徴してる気がしないでもないでもないでもないんですが。結局誇張してるのか。 まぁいいや……別に、今に始まった事じゃないもんな、うん………(切ない慰め) 見直そうかな…何か悔しいから…
|
2004年05月17日(月) ■ |
 |
愛し方を教えて。 |
 |
兄に釣られてドラゴンボールを読み返してみる。 完全版を購入してみたりしてるのですよ。無駄に(笑)。 でも中盤全然覚えてなかったのにはちょっと自分で自分に吃驚です。 フリーザ編もセル編も、全然。 スーパーサイヤ人になった経緯とか、完全に悟飯のミスで悟空は死んだとか、もう本当全然。 グレートサイヤマンからは覚えてるんですがね。 正体を隠したヒーローが好きなので、勿論びびっと来ますよ。ビーデルさんも最初は髪長かったよなぁ……なんかしみじみする(笑)。 アニメの曲は、OPは一回聞けば思い出す程度には覚えてます。太鼓にも入ってるし。EDは微妙ですが。 映画なんて全部見ていた気がするんですが。ブロリーとか、ジャネンバ(…だったような)とか、後名前思い出せないんですけど、本編がグレートサイヤマンの時間軸で、笛吹く勇者と馬鹿でかい怪物のやつとか。 夏休みとか正月の再放送欠かさず見てる辺り藁えます。
そういえば、もう一つすっかり忘れていた事が。 でかいトランクスとちっちゃいトランクスの関連というか違いというか、いまいち把握してなかったんですけど。 終了してン年、ようやく真実を知る事が出来ました。
……結局すごいファンなのかそうでも無いのかよく分からない感じですか(笑)。
|
2004年05月16日(日) ■ |
 |
ふぁいずにっき。 |
 |
私が初めから見ていたなら、間違いなく虜になっていただろうに一票。 一巻見てそう思ったんです、ふぁいず。
一話は実はリアルタイムで見ていたのですが、結構覚えてました。 どうせ初めから見るならと、予備知識を入れないようにしていたのですが……意味無かったか? 初めの納得は、そうか、木場って事故った人なのね。 という事。 てっきりベルト付けた方かと思ってたです。 ……ああカンチガイ(しかも何気にすごい)。 でもやっぱり気になる。なんにせよ、木場が気になる。 最初からこの人に首っ丈な自分がいるわ(笑)。可哀想な人大好きvv(人間として間違ってる) 一話二回目の納得は、そうだよな。この人オルフェノクだったよな。 って事です。忘れてたんじゃないですが、何か納得。 次回予告を見て、何か二話も見た気がするんですが……私の記憶では、大分初めの方に何話も見逃したと思ったんですけど。ああでも当てにならないからなー……(自分が分かっている人)
とか思って見たら微妙でした。内容でなく、記憶が。見たような気もする……が、見ていないような気もする……え、真剣にどっちだろ。 相変わらず木場さんにラヴコール送ってます。続きが気になるという意味では、一本に四話も入っていて何かおトクだレンタルビデオ。
まぁ、そんな感じで順調にΦ熱進行してますセンセー(笑)。 多分そうなるだろうとは思っていたけどやっぱり結花ちゃん気になるし……一気に見ちゃいましたよ。 でもまだ草加さんが出てきません。次の話で出てくるのにお預け。悔しーーっっ!! 早くまた続き見たいな…… 時間が無いとか言っておきながらンなもん見ていたのは、ちゃんと事情つきなのですが。まぁそれはまた後日。
ところで、やっぱり近年の特撮はイケメン系を集めるのがいーんでしょうか。 明らかにタイプ違うような。つい先日も、兄とガオトークかましてましたが(するなよ)、その辺の、金子昇辺りからの傾向? ちなみに奴は、玉鉄=シルバーと言う事をすっかり忘れていました。 えぇ、ガオまでは見てたんです。一緒に。 ……益々変な兄妹………… あっ、そうだ。玉鉄を私がシルバーと呼んだ事から、話が発展したんだっけ。思い出したー。すっきり!
|
2004年05月15日(土) ■ |
 |
いらない。もう何もいらない。 |
 |
IQサプリ、夜中にやっている頃からたまに見ていましたが…… マスターが伊東さんなのが激しく嫌だ。 嫌いとかじゃなくてね。 司会者はやっぱりっ、あの能面みたいな面の人でなくっちゃ!!(名前が分からない) 及川さんにちょっと似ているような気がしないでも無い、誰だか分かんないけどあの人じゃなくちゃー!! あの仏頂面で、淡々とやってるのが好きだったのに…… 愛のマッチ棒劇場とかそのまんまなのは嬉しいけど、淡々とした顔と声と進行で、何かファンシーなスタジオや内容、そんで最後の仕置きをあの人がやるっていうのが面白かったのにーー!! 名前も知らないけれど、少し前司会者に焦がれてみる。 …………そりゃ、確かにゴールデン向きな顔じゃ無いかもしれませんが(笑)。 ちなみに問題は、大体分かるんですけどいつも一、二問分からなかったり。 父君様も得意なのか、ぼすぼす言い当てます。 むしろ全問正解に近い感じです。初めから見た事無いのでどうだか知りませんが。 パズル得意な人はやっぱり頭の回転速いのだろうか……パズルというより、彼は落ちゲーだが。
そういえば、とふと思う。 『エースを狙え!』はドラマと呼ばれますよね。 しかし『セーラームーン』は実写版と呼ばれる。 何故だろう……ドラマじゃいかんの? セラムン。 今のとこビデオ撮りでまともに見てないから分かりませんが(またかい)、微妙に不思議。 えー、なんでだろう……
|
2004年05月14日(金) ■ |
 |
それは過った選択。 |
 |
すごーく失礼な事を言ってもいいでしょうか。 失礼と言うかそのファンの方にとっても怒られそうな事なんですけれども。 でもっ、でもっ! 気付いてしまったんだもの!! あの、えっと。 …………うあ、実際言うとなると躊躇うなー。 ううん、言うと決めたのだし! もしかしたら、話のネタに使えるかもしれないし! えぇとですね。
……豚骨スープの色って、色って………ミルクティー色に似てると思うんですよ……。
今日見てて、そう思いました。ちょっと薄い気もあるんですけど、うん。 ああっ、私にはここまでしか言えないわ! 一体誰の事を言いたいのか具体的に髪の色の事だなんてとてもとても!! ………………いや、ほんとすいません。
ライジンオーの新しい変身が不恰好だなーとか思ってみる。 何かアレだ、ちょっと間違った変身をした、スーパーサイヤ人のトランクスみたいだ。……………微妙な例え。 変身中の最後、頭を嵌める部分も、何かふかわのネタに似てるしなー(笑)。 二段階変身はヒーローものには付き物だろうけど、コメントし辛い変身も多いからいいのか悪いのか分からないよなー。
|
2004年05月13日(木) ■ |
 |
壊れたって構いやしない。 |
 |
中々種系サイト巡りは有意義でした。全話見たらもっとはまるかな。 とっても上手い絵師さんを知る事も出来たし、結果は大満足です。 ただ一つ後悔があるとすれば。
こう、描きたい心がふつふつと…… まともに絵を描く事なんて今まで殆ど機会無かったし、最近描くようになったんですけど。 むしろ昔あまりのひどさに諦めた……? 読んでるものによって絵柄変わるしね。今は少女漫画形が多いのでやたら乙女チックですが(あれでもね)昔はもっとごつごつしていた… しかし、滅法上手い方をお見掛けすると、物凄いメラメラと心が燃えるんですね。文も同じく。 何だろう……届きたい、とかじゃなくて、何かね、悔しいの。 おれだって頑張るもん! みたいな(笑)。 多分割と負けず嫌いなのかしら?(聞くな) 基本淡々全てなるようになるさ主義の心構えどーでもいいよな無気力人間ですが、大事に関してはやたら諦め悪くて、燃えんでもいいところで俄然燃える天邪鬼な負けず嫌いなんです。 ……言ってて非常に馬鹿丸出しですか(笑)。 でも、刺激される事は良い事です。これがゼルアメにも反映されるといい…… あまり物事に動かされる事はありませんが、適度の刺激は多少なりとも活性剤になると思われ。 ばりばりやりたいなぁ、って気持ちが疼くんです。 すぐへこたれるしやる気無くすし、土台が為ってないので萎えるの早いんですが、割と何でも勢い付けにする性質。 そんな意味でも有意義だった。 ならば何が後悔なのか。
要約すれば、それが何故今なのか、と言う事です。
不規則不定期駄目駄目生活なのは今に始まった事じゃないですが、暇な時はとことん遑を持て余して気力を衰えさせるのに、忙しい時はばり忙しい。 忙しいと言うのは微妙……ノルマをクリアして少しの睡眠を貪るのがやっとの感じ。 そう、そんな時だって言うのに。素敵ゼルアメサイト様達の更新にも追い付けずに取り残されていく身だと言うのに。 ちょっと興味が湧いて、ずぶずぶ入っていって、少しの労力を費やして。 そんで闘志を燃やすのが何故、今なんだっっっっ!!!!
ぐうぅ…………感情と現実、精神と現状、やる気と時間が上手く噛み合わないー! ぐやじいーー!!
ていうかまだ全部のサイトさん巡った訳じゃないんですけどね(え)。
|
2004年05月12日(水) ■ |
 |
大丈夫、大丈夫なんだから。 |
 |
何となく唐突に、ネットで種のカプリングを洗ってみる。 ノーマルだろうが茨だろうが自分の支持しているカップルだろうが違かろうが何でもOKな性質ですが、まぁとりあえず基本カプで満足している様子。 まだまだ大手の勢力を誇っている為か結構引っ掛かってくれるもので、目ぼしいもの……好きそうだなと思ったサイトさんを次々新窓立てて最小化していって、さぁ吟味するかとバーを見てみたらば。 おおう、30も窓立ち上げてるよ自分……(笑) いっつもこんなやり方しているものだからおかしな数字を出しますが、自分の中では10くらいだと思っていたのでちょっと驚いてみる。感覚間違って無いか自分…… さぁ、今日も睡眠時間擦り減らして、素敵なサイトさんに巡り合うぞー! その前にしなきゃならない事が山とあるんですがね(涙)。
今日の夕飯は、兄上様がいなかったので惣菜を買ってきて食べました。御飯だけは炊けていたのです何故か。 二人分の分量がいまいち分からなくて3つ程パックを買ってきたのですが、父君様と私合わせて2パックでお腹パンパンでした。 私の配分が間違ったのか、二人のお腹がおかしいのか、どちらも正しい気がして分かりませんが、取り敢えず困るのは残りの揚げ餃子です。 うーん……酒の肴にその内抓むか……(最早飯と食う気力は無いらしい)
|
2004年05月11日(火) ■ |
 |
alive of horizon. |
 |
それは、一つの習性だった。 例えば、起きたら一番に煙草に火を点ける事。 それからPCの電源を入れる事。 そんな習慣の一つだった。
世間一般で言うなれば、眠る前の一時。短時間ながら自分だけの空間。 太陽も大分上がって世を照らし出す時間帯。 新聞を取りに家から出た時の事。 扉を開いた瞬間から、そぅっと香ってきた。 現在位置は、四階エレベーターの側。 ああそれなのに、何故なのだろう。 瞬間、
「歯医者の匂いだ……」
等と思ってしまったのは…(笑)。
いや、だってそうだったんだもの! 朝の雰囲気ぶち壊しですが、私の好きな時間帯は越していたのでまぁいいかな。 それにしても、爽やかな朝だとかもっと他に感じる事は無かったのだろうか…… あ、ところで初めの二行辺り、ルカっちの事っぽく思いません?(笑) 思った人いないかなー(いないだろ)。
ぷっすまの草薙の答えに大爆笑してみる。 いくらハム太郎知らないからって、ロースハムじゃ人気出ないだろうよ…… ハム太郎か……昔はしっかり見ていたなぁ。 どうやら何の変わり映えも無いほのぼの話がだらだら続くようだったので、見るのやめたんですが。サザエさんでマスオさんの浮気望むような人ですから(爆)。 名前もばっちり覚えてましたよ。ポケモンも初めの151匹時なら完璧に歌えた頃もあった……(遠い目) 今じゃもう主役キャラの大体くらいしか言えない気満々ですが、そういう私に兄上様は。
「いや、ハム太郎だけでも覚えてりゃ十分だろ。」
そうなのか………………まぁあれよね。私のようにうら若き! うら若き乙女が覚えていている事柄では無いわな。 トラハムとノッポの恋に囃し立てた事も懐かしい…… ツッコミは無しで。本当に無しで。何か空しくなってきたから………(笑)
|
2004年05月10日(月) ■ |
 |
…とか言っていたら。 |
 |
五十秒切れました。運が良かったらしく、四十七秒。大幅に記録更新だわ! あー、後、昨日言っていたソリティアの記録は嘘だ! と苛められたので(冗談で言われたんだけれども)現場保存しました。 へん、今度言ってみやがれ! こっちには証拠があるんだー!(大人気無い)
ていうかゲームにこんなに熱中してるのは本望じゃないんですよ。 いやだって、話書いてる合間の小休止にやってるのに、こっちに目的移動してるんだもの。おかげで今日も話が進まない……元から、何か一つ書いていてもネタが色んな方向に飛び火して、中々書き上がらない中途のネタばっかりという現状のくせに、何やってるんだか。
……いいの。いいのよ。やりたきゃやってたって。その代わり、自分に課したノルマが達成出来ないだけだから……(涙)
唯一つ、言える事があるとすれば。 アロン=アルファ。君の名前は忘れない(笑)。
|
2004年05月09日(日) ■ |
 |
あのね、本当はね。 |
 |
PCに元々入っている、バックギャモンにはまってみる。 結構面白いのは良いですが、一ゲームに兎に角時間がかかる。 だからそんなに沢山時間無いねんて今。 でもちょこちょこ出来る、何かをしようとするには少なすぎる暇はある。 小休止なんぞいらんから、まとまった時間をおいらに…!
短時間で出来るソリティアも好きです。頭の体操になるし、話書くのに行き詰ったときよく気分変える為にやります。そのままはまって書くのほったらかしと言う事もあり(爆)。
しかし、五十秒を切る事が出来ない今日この頃。最高タイムが五十八秒で何言うかという話ですが、でも目標は高く持たねば!(高いのか?) 最近頑張っても六十秒台しか出ないのです……一枚方式があかんのか。でもなぁ、三枚方式やりにくいんだもんなぁ。 そういえば以前ソリティアでググった時あんまり出てこなかったんですけど、場札を組札に上げるの右クリで短縮出来るのって知らない人多いのかしら。それともXPだけとか? ずるなのか知らないですが、これのおかげで六十切れたとも言えよう。前はどんなに頑張っても六十秒台だったもんな。…あんまり今と変わりないか。
他にも色んな内蔵ゲームに手を出してますが、何れも微妙な度合い(--;)
フリーセルは無謀にも全種類制覇を目指して、クリア出来た時の番号を控えつつも、まぁやっぱり無謀は無謀で一向に進まず。まだ二百ちょい程度じゃ無かったかしら…(記憶が曖昧)。 おざ研(タイピングゲーム)もAランクで止まったまま…しかも最近やってなかったのでかなり落ちたし(涙)。ていうか内蔵ゲームじゃないですが。 どれもこれも中途半端でむず痒い。何か極められるもの無いかしら。 これじゃあまるで、大抵の事は出来るけれども特出したものの無い器用貧乏な父君様そっくりだわ(笑)。
|
2004年05月08日(土) ■ |
 |
何時まで経っても氷は氷。 |
 |
延びに延びた映画をやっと見に行きました。 コナンとキャシャーンの二本立てと、中々腰が痛くなりそうなスケジュールでしたがまぁ兎に角。
まず最初にコナン。内容はネタバレするので特には言いませんが…… あれやな、今回の事件なんかせこかった気がする。トリックとか中々簡単だったし。 その分エピソードの方に力を入れてるのかしらん。私的にコナンのあたふたが笑えたな。 蘭ちゃんは相変わらず可愛かったし、哀ちゃんもいつも通り冷たいような優しいようなだったので、それで満足v 女の子は大好きです(笑)。 キッドの声について父君様にくどくど教えつつ、そのままキャシャーンに雪崩れ込み。
ミッチーがやってるという事は、中々この役はキレてる役か? 等と勘繰りつつ。 衣装とか映像とかは綺麗でした。後半モノクロだったのも、効果と思えばあれはあれで。 演じていらっしゃる役者さんは本気で敵側しか分かりませんでしたが、いい演技だと思うのです。宮迫結構好きだなー、俳優としても。明るいの以外にも、こんなんやれるんだー、っていう意味では新発見。 ただ目まぐるしいせいか眩し過ぎるせいか、ちょっと目が痛くなったかも。家に帰る前に、つい出掛け先でコンタクト外してみる。結構くるんですて。 内容とかは、基本的には好みな雰囲気とかなのだけれど、最後が大分お粗末でした。某好敵手と同じ事言いますけど、風呂敷広げるだけ広げといて、あんなオチかい。 映画でそもそもあそこまで広げちゃったのも不味いのかもしれない…2とかやるならまぁいいとしても、そんな感じじゃなかったもんなぁ。 色々微妙な点がありますが、それがどーにかなったらかなりラヴコール送れるんだけどなぁ。 まぁいいや。これはこれで、一つの映画って事で。
ちなみに父君様談では。 彼はあんまり卑下や中傷も、褒め称えもしない人なので、キャシャーンについて悪いとも良いとも言いませんでした。 それでもポツリと呟いたのは。
「新造人間とキャシャーンって言う、名前借りただけだな、ありゃぁ。」
結構きつい事言うねパパン…
煙草を自宅に忘れてしまったので、詮無く父君様から何本か恵んでもらう。…うーん、セブンの家系はいまいち口に合わないのよねぇ。マイルドよりかは全然セッターのが好きですが。 ってそんな好みはどーでもいいのだわ。問題はキャシャーンを見終わった後に起こってるんだ! 今日ほど自分を間抜けだと思ったことはありません。土曜日である事は忘れつつも、やる事は知っていたのに、まんまとビデオ仕掛け忘れました鋼。 ……うわー、痛いで賞。アホかな、自分。やるな、って確認もしたくせに何故に予約自体を忘れる……
そんでもって、本日の私のメインであると言っても過言では無い、ビデオを借りに。 いやまぁ、メインは映画ですが。ようやく借りれるんだもん! 早速TSUTAYA二階を散策して、見つけましたお目当てのビデオ。 取り敢えず三本くらい借りようかなーと思ったらばガニ。 二巻のみありませんでした。三や四はあります。一は手に取っています。 駄菓子菓子! 二、二巻のみが……っ! くそぅ。ちょっと負けた気分でとぼとぼ、一巻だけを手に帰りました。 いいの! 一先ず借りる事が先決なのよ! このまま、六月までには今出ている分を全部見れたらいいな…
そんなこんなで、ちょっと疲れた一日を満喫しつつ、家で自分の煙草吸うまでの帰り道ちょっとイライラ気味な馬鹿が一人おりましたとさ。
|
2004年05月07日(金) ■ |
 |
われめでぽん! の魔力。 |
 |
明日は出掛ける。そんな事は分かっている。 ああしかし、だけれどもっ。
われめでポンがやっている……!
※注釈。われめでぽんとは、夜中にたまにやってる生麻雀番組で、賞金百万がかかっているらしい。私的には萩原聖人の冠番組として見ている節もあり。いやだって、毎回出てる気がするんですが。
ちょっと気になる。ついつい見たくなる。 別段、麻雀上手い訳でも無いんですがね。むしろあんまり分かっていない素人です。 今も、ニコニコくらいしか出来ない気がする。役覚える気が無いからですが。役満も倍満も点数と言う事ぐらいしか理解していない感じです。 昔からよくやってはいるんですけどね。それこそガキんちょの頃から。普段は食べ物などを賭けますが、正月など子供にも収入がある場合は金賭けてました(おい)。 あんまりやる気が無く役も覚えないので父君様か母君様に見てもらいつつやっていたので、必然的にコンビ打ちが成立してました。というか、私の分け前の半分だか1/3だか渡すと言う契約だったかな。 ちなみに家族内でのあだ名は、”配牌も引きも良いのに全く活かさない奴”でした(笑)。漢字と萬子が好きなのでそれに固執しているとよく言われます。何か好きなんだもの。 結局いまいち分かっているんだがいないんだか分からない奴ですが、結局われめでポンは最後まで見てしまう始末。 お前寝ろよ……ちゃんとすぐ寝る為にあれこれ睡眠時間遣り繰りしていたくせに、前日にぶち壊しって何だお前。 しかしあれだ、見てると思わずやりたくなります。でも残念ながら宅には麻雀牌も雀卓も無い。実家には出来るセットがあったけど、こっちには無いのです。 精々あれです、以前父君様がゲーセンで取ったちっちゃーい牌ぐらい(笑)。
|
2004年05月06日(木) ■ |
 |
如何して僕は唄っているの。 |
 |
まとまった時間が欲しいと思う今日この頃。 日記と言うのは日々更新するから日記なのであって、週更新するものでは無いと思う。 でも時間が無い。何故だろう……
〜荒れる若者の食事情〜
うちの食事情が酷いのは今に始まった事では無いですが。 流石に、もうすぐ一年になる賞味期限切れのポテチ食うのはどうかと思う……
…………自分!
……だって食べるもの無いんだもの… 高級っぽくジッパー付きのおかげなのか、何度か口に入れましたが特に異常ありません。ああでも、チョコが恋しい… 明日早く起きたら買い物に行こうかな。でも十八時過ぎたら諦めよう。色々見るものあるから…(おい) →ポテチを食べるに戻る。
|
2004年05月05日(水) ■ |
 |
深呼吸が必要な海。 |
 |
テレビを見ていると、渋滞がすごいそうですが。 あんまり巻き込まれた事が無い(あっても寝てる)ので、どれ程すごいものなのかがいまいち分かりません。 元々親戚の家は同県だったり隣県だったりで近場な上、実家の方が田舎だった事もあって、ラッシュがあっても逆方向なんですよね。 流れるニュースの渋滞情報も、他人事でのほほんとココア啜りながら聞いてます。 GWにお仕事なさっている方も、お出掛けする方も、大変なんだなぁとしみじみ思ってみたりしました。 大体、何だって皆挙って出掛けたがるのかしら。GWなんて混む事分かっていて高速を使用するだなんて、悪いけれど理解出来ません。 まぁでもそう思うのは、我が家で車に乗って遠出自体珍しいのも確かですが、そもそも出掛けるという習慣が無かったからかも。 父君様やる気無い人だからなぁ。夏は暑いから出掛けない、冬は寒いから出掛けない、そんな言い訳は勿論の事、春秋は
「こんな気持ちいい日は家で寝るのが一番だ!」
とかのたまってます。 …別に、何処かに出掛けたい訳ではないし、大した理由も無く人込みなんかに突っ込みたくないし、いいんですけど。 本当この人、今思うと出掛けたがらない人だったなぁ……今はこんなにコナンの映画だの行きたがってるくせに…(笑)。 最近は父君様の仕事場がゴタゴタしているせいで休みが潰れているそうです。ああくそぅ……私の計画が伴って潰されているではないか。 もうこの際映画は一旦置いといてもいいから、ビデオ狩りに…じゃない、借りに行こうよぅ(泣)。 そんなこんなで黄金週間は日常の中に消えてゆきましたとさ。……何か切ない(笑)。
|
2004年05月04日(火) ■ |
 |
意味の無い事から始めよう? |
 |
そういうキャラだとは分かっていても、やっぱりアレだな姑。 何がって、某主夫ドラマの話です(笑)。まぁ、あんなもんだろうけども。 あーいう人がいたら、すごく綺麗な言葉で暴言吐く気がする自分。さらっと、何でもないように冷ややかに。 容易に想像出来る辺り、耐える事の出来ない子供だなぁとは思いますが。でもきっという。素敵v な作り笑顔で言う。間違いない。 ちなみに理絵ちゃん(作中の子供)くらいの頃の私は、手提がどんな模様だろうと髪型がどんなだろうとウインナが蛸だろうが林檎がウサギだろうが、ぶっちゃけどうでもいいタイプでした。 無感動。でも心優しいから喜ぶ振りをしてたりする。この上ない嫌なちびっ子(苦笑)。 ああでも確か、毎日三つ編みされてた覚えがある。髪の毛の量が多かったから、と言うのは建前で、その頃は一心にやりたかったみたいですが。 それでどうという訳でもなく、好きにさせてやろうって内心でした。勿論表面上は大喜び。……言ってて虚しいな。 送迎バスの来る幼稚園より、歩いて0分の保育園のが好きだった気がする。すぐ目の前って言うか、あれは隣だった。 理由は簡単、車に酔うから。今でも、五分でも酔い止めや冷たい飲み物無しに乗ると死んでます。限り無く無口で、窓開けといて、でもやっぱり酔う。 体質なのかは知らないけど、既に当時からそうだった事から考えると、生まれ付きなのかしらん。 保育園では、小学生に上がってからも度々余ったおやつを食いに出向いてました。ミルクビスケットと、後何が出たかは忘れたけど、兎に角食いに。 結構、あのドラマを見ていると昔の自分を振り返ったりします。思い出すというか……考えてみる? しかしその度、理絵ちゃんとの開きに落ち込んでみたりする。もうちょっと可愛げあったらよかったなぁ、とか。 いやもう、そりゃあ傍目ばりばりいい子ちゃんではありましたがね。こう、内心と言うか… ああやっぱり言ってて虚しい(苦笑)。
|
2004年05月03日(月) ■ |
 |
抱きしめ方の三原則。 |
 |
種がリアルタイムでやっていた頃、時間の都合が合わず、ビデオも他の番組に使用されていた為見る事を諦めたのは、カガリ嬢がアスランに合った時。 その後もたまーに見かける事はあったけど、既に何話も見逃してるから、対して気にも留めないワンシーン。 最近TBSで再放送しているのを機に、再び見始めてみる。 更にケーブルテレビで再放送しているのを機に、繰返し見てみる。 しかし不運にも見れない日が続いてビデオに撮り、私の性格の都合上ビデオを見てからでないと続きが見れないので、更にビデオに録り。 一話も進まないまま今また、最初から再放送が始まって。 それも流されるように、またまた見て。
…………おっかしいなぁ、最後に向けての件を見た覚えは一度もないのに、初めのとこばっか四回だか五回だか見た気がするよ?
最終話までを見てからの見返しなら、よくわかります。 しかしだ。 キラが戻ってきたところまでしか見ていないのに、脳内劇場で鮮明に動かせる程見た場面を何故今また見ているのだろう。
……あかんねん自分、さっさと続き見ろや。
見れ。見て下さい。頼むから続きを拝見して下さい!
なんかこう、ラクス嬢初登場とかフレイ嬢の壊れていく様とか、正直飽きてきt(以下略)
父君様の拾い物シリーズ。 正確には拾い物ではありませんが。 以前は山積のBL本でしたが、さて今回は。
よく知らないタイトルの、恐らくドラマCDと思しき物二枚。 と、豹柄の折り畳み傘。 そんでもって、何故か花より男子三十三巻のみ。
……相変わらずよく分からない品選びだ……いや、まあ、忘れ物の中で選ぶというのもあれなのだけれど(笑)。 ちゃんと、私が好みそうなのを選んだつもりらしいです彼としては。 そりゃ、確かにこういうのは好きだけども、流石に三十三巻のみってどうよ(笑)。 ランク王国か何かで見たから知ってるけど、確か記憶喪失編のよね? これ(誰に聞いてる)。 ああもう、この一巻のみどうせいちゅーんじゃい…(笑)
|
2004年05月02日(日) ■ |
 |
星が光った夜は無かった。 |
 |
祝福すべきか、せざるべきか。
最近極たまに、思いを廻らす事があります。 極たまになのは、私事ですが、大変私事ですが、それでも多分大した関心が無いからだと思います。
まぁ、身近なのかもよく分からないある人が、道を選ぼうとしていて。 その人がどう進もうとその人の勝手だし、私は私に迷惑がかからなければそれで言いと、淡白だけれどもそんな感じ。 ただ、その人の行く道が、明らかに間違っているとしか思えない。間違いと言うか……詐欺に合ってるだろお前、みたいな感覚。 それらしい忠告だけはしているけど、別に結局どうなろうがいい筈なのに、何故あえてそんな忠告しているのだろうと。
最近極たまに、思いを廻らす事があります。 それは、自分に災厄が降り掛かりそうだから水際で防ごうとしているのか、それとも、彼女の事を心配でもしていると言うのだろうか。 自分でもよく分からなくて、どっちでもいいような気もするのだけれど、理由に据えるには開きが有り過ぎて選べない。
初めの文にしておいてなんですが、祝福なんかこれっぽっちもしてはいない気がする。 けれどそれはその人がその道に行く事に賛同出来ないからではなくて、どうなろうがどうでもいいからだと思う。 冷淡なんですよ、基本的に。 祝福っつーよりも、まずは興味を持てるかかしら(爆)。
結局、建前だけでも祝福してやればいいんだろう。 とは思っても、もうその人に関しては建前も働かない興味の無さ。 それは確かだし、それは変わらないのだけれど。 それならば何故、極たまにでも思うのだろう。
祝福すべきか、せざるべきか。
|
2004年05月01日(土) ■ |
 |
改造の詳細。 |
 |
黄金週間だそうですが、私にとってはどうと言う事はありません。
だっていつもと変わらねーもん。
出かけるのは億劫になりますが(笑)。
さてさて、あんまり知っても得しない詳細。 あんまり変わってないので例を挙げますと。 まず、色んな場所の壁紙剥がしました。そのうち話のバックに出てきたら軽くスルーで(笑)。 いや……こないだネット環境のあまり整っていない場所からここを見てみたら、ちょっと壁紙が重かったりしたので… 多分うちはいい方なんですよ。環境。そのせいかあんまり気にする事が少なかったりするので、貴重な情報に基づいてみました。 全体的には、恐らく(え)質素化を図ってみてるのです。いっそ文字だけにしてみたところ、あまりにも無愛想だったので、メニューの壁紙のみそのままですが(笑)。 後は……ああ、カウンタに、妙な台詞をつけてみたり。 あれはボツになったモノローグだか台詞だかから拾って改造したものです。だって数字のみぽつんとあるのも何か淋しかったから(笑)。 あ、後式典消しました。やっぱりあれいらないわ(酷)。無くてもいいものは消すのです。その調子で実際の部屋が片付いたらいい…… まぁでもあれですね、基本的にあまり代わり映えのない改造ですね(爆)。 述べるところもそんなもんです。 いいんですよ。大々的にやったって、内容事態はちっとも変わらない訳だししゃーないわ。 暗々裏にやってる場所に変化を求めるのもあれなのだけれど(笑)。
本日のバカ。 机の上に雑多と並ぶガラクタに、一枚の紙がありました。 本の間に挟まっているような紙には、こう書いてあるように見えました。
「……トロの紋章?」
…いやもう本当すみません。
|
|