
++気侭日記++
ハヤセミツキ
HOME
|
 |
2004年09月28日(火) ■ |
 |
飛んだ! |
 |
おじいさん!ゴキブリが飛んだわ!!
1年ぶりくらいにホームステイ(※ハチクロ)を見ました。 すんごい飛んだ。部屋から半分以上脱出しつつ、戦う母を見守りました。(笑)
アイバーとウエディは、挨拶するよりもまず始めに、男二人を繋ぐ手錠に突っ込むべきだと思います。 ウエディはきっと心の中で「この人たち……ホモ?」とか思ってるのに違いないと思います。 アイバーがホモくさいと思います。 てゆうか捜査本部でのライトとLの椅子の位置は近すぎると思います。 さくらんぼの茎舌で結んだーーー!!! あと、Lはもう真面目に捜査する気80%減だと思う。 あの子ライトがキラじゃなかったらもうどうでもいいんだよ絶対。 もうこの漫画、ヤンジャン行くといいよ。 それか潔くジャンプ初のホモ漫画になっちゃうといい。 初対面の人に挨拶する時にも、自分たちをつなぐ手錠に関して全く気に留めてないライトもライトだと思った。
そんな感じのWJ。 ヒバリさんが出てきたー。 体育祭ちゃんと出ちゃうんだ、この人…!(笑)
|
2004年09月26日(日) ■ |
 |
ジャズするべ! |
 |
おはよん様!(前の会社でほんのり話題になった挨拶方)(さむい)
昨日はスウィング・ガールズ観てきました。 面白かったー!! あんなに笑い声のする映画観に行ったのは初めてかもしれません。 吹奏楽やってた頃のこと思い出してすごく楽しかったです。 演奏シーンでは「ああ、こういうの大好き!」ってパフォーマンスがいっぱいで。スポットライト当てたりスタンディングしたりするの、吹奏楽部員って基本的にああいうの大好きじゃないですか?(笑) 演奏中のパフォーマンスって自分に酔えるもの。やってて「うわー私今、すっごいカッコいい!」って思います。(笑) うわー懐かしかった!青春!って感じでした。楽しかった〜! 吹奏楽やってた人なら倍楽しめますよ。 やったやった、こういう練習!ってのもあったし。 合奏中にリードとか直してチューニングしてたりするの、懐かしい。 トランペットの子すごかったなー。上手すぎ!あんな芯の通った音、何年もやってたって出しにくいですよ。 演奏してるときの顔が本当に楽しそうで、また何か楽器やりたい!って思わされました。来年吹奏楽入部率上がるだろうな〜。
そういや一時期TV番組で「日本全国吹奏楽の旅」ってやってて、凄い懐かしかったなー。普門館(全国大会の会場。吹奏楽部の甲子園みたいな)とか久々に聞いた。 前の会社のパートさんの子供が吹奏楽部員だったらしくて聞いたんだけど、今でもダメ金はダメ金って言うらしいですよ。響きからして嫌だよね、ダメ金って。(普通は金賞だと上の大会に行けるんだけど、受賞数が多いと出場できない金が出てくるのです) 吹奏楽って大好きなんだけど、社会人になってからやろうとすると、必然的にコストが掛かってくるので難しい。私ファゴット奏者だったから特に楽器が高い…。普通レベルで60万くらい?30万くらいで買える楽器があるって聞いて「そんなに安くてちゃんと音出るの?」って素で聞いた覚えが…。
サントラとか関連本が欲しいなー。 DVD出たら買っちゃうかも?しれませんけど、でもやっぱり大画面で見るのがよろしいかと。
去年えもちから貰ったわんこ。
さて、お昼ご飯でも食べましょう。
|
2004年09月25日(土) ■ |
 |
わぁすごい |
 |
このケータイ、カメラにズームが付いてるよ。 デジカメにすらついてないのに!(笑) しかしシャッター音がうるさい。盗撮防止なんだろうけど、しないよ!ボリュームつけてよ! 恥ずかしくてお店で気に入った商品の撮影なんかウッカリできません。
この目覚ましも、3千円も出して買ったドイツ製のくせに最近もう壊れそうです。 ネジ巻き方式の癖に!! あんまりにもケタタマシイ音を発するので、目覚まし恐怖症に陥れられた罠。これ買ってから自然に目が覚めるようになった!ある意味目覚まし時計の本懐を遂げている…。(秒針もうるさいことこの上ない) そしてこの時点で15分程早い。(こまめに時間を合わせないといけない) でも赤……。このデザイン大好き。 ちくしょう、負けた…!
|
2004年09月24日(金) ■ |
 |
特に書くことも |
 |
ないのですが今晩は。
本当に書くことないなー。 平和です。 仕事は疲れるけど、イライラしないっていいよね。 思い返すと、前の会社の時って本当に怒ってばっかりいたからなー。 もともとそんなに怒りっぽい方じゃないんだけど…。(怒るタイミング遅いし) ただ、凄い足が浮腫んでいるので、血行の良くなるソックスを買おうかと。 放っておくと太くなるからね…。もう十分太いのに…。恐ろしい。
もう土曜日になるんですねー。早いよ今週。3日しか会社行ってな…! 日に日に帰るのが遅くなって、仕事教えてくれてる人が申し訳ながってます。いや多分、私が色々作業遅いからいけないんだと思…。 1ヶ月残業しなくていいって言うこと自体が無理なんだよきっと…!
|
2004年09月22日(水) ■ |
 |
肩凝った |
 |
ていうか肩が筋肉痛だ。何故?
なんかこう…身体に乳酸菌の臭いが染み付いてましたよ今晩は。どんな匂いだよオイ。 今日はそれ程力仕事もなかったので、昨日よりは疲れてません。 でもやっぱり足がパンパンだよ。これ以上太くならないようにお風呂でマッサージが欠かせません。 マッサージは心臓から遠いところからがモアベターですよ。 新しい会社は休憩時間でもあまりお喋りをする人もいず、でも嫌な沈黙ではないので心穏やかではあります。 イライラしないっていいことだよねぇ。 何か知りませんが「その辺で『お大事にどうぞ』って言っててもおかしくない感じがする」とか言われました。白衣なので。裾が長いのでしゃがむとうっかり踏みます。 そしてやっぱり「落ち着いてるね」と口々に言われてみたり。 怒ったり毒吐いたりする機会もないからね。(笑)
そういや昨日のディナーの時に聞いたんだけど、新人さんは社員の間であまり評判が良くないらしく。 いや、いい人なんだけどね。うん。 ただちょっと、新人っぽい適度な遠慮がないんだろうかなと思うわけで。 響く声してるから、私語が目立つんだろうけど。 周りのパートさんもちょっとハメ外してる人達だから仕方ない気もしなくもない。 あと、結構大雑把らしくて、伝票の配送に出すファイルへの仕舞い方とかが汚いらしいです。 そういや控えの伝票の整え方も杜撰だったような気が…。私、束ねた紙が飛び飛びにはみ出したりしてるのとかって耐えられない人だったんで勝手に直してましたけど。(笑) 連休前の伝票処理も間違ってたみたいだけど、大丈夫なのかなぁ。(本人気付いてないらしいです) ちゃんと教えておいたんだけど、やっぱり口で教えただけじゃ実践で覚えられないか。 仕方ないよなーとは思うけど、メールで一度確認しておこうかな。 もうそろそろ前の会社に口挟むのもどうかと思いますよ。
|
2004年09月21日(火) ■ |
 |
ねむい! |
 |
寝ろよ、というだけの話。
えーと、はつしゅっきんでした。 つかれました。 もう寝たい。ぐぅぐぅ。でも寝たら二度と目が覚めなそうな錯覚。 フランス料理はお肉が美味しかったです。牛フィレ肉…柔らかかった。 そういえばグラスワインも飲んだけど、さっぱり酔ってないよ。ワイン1杯くらいで酔ってたまるか。ていうかむしろ飲んだ後眠気が覚めた。もう店着いた時点で「眠い」ばっかり言ってたから。
なかなかの重労働みたいです。 慣れるまでは大変かなー。 ていうか私マニュアル車運転忘れて随分経つんですが、どうも運転せざるを得ないような塩梅。 しかも普通車。 無理!無理だって! とか心の中では思ったんですが、どうにもならん事態なので「練習しておきます」とだけ笑顔で言ってみました。ニコ。 あとはシリンダーに液を入れる練習とかピペットで目盛り通り計る練習とか。水を入れては戻し戻しては入れる繰り返し。バックに流れる音楽も、沈黙には心地よいのですが、単純作業繰り返してる中でリピートされてるとこの曲飽きたなーとか思います。他の作業に入っちゃうと気にならないんだけどね。 立ちっぱなしはやっぱり貧血の元です。ちょっとヤバいと思ってトイレに逃げました。 いや、仕事をしている人をみると動き回ってるんで、その辺は問題ないと思うんだけど。同じ場所に2時間以上立ちっぱだったからね…。うん、結構キツいよね。 あとは、会社内が迷路みたいで色々迷いました。 ああでも、仕事してると休みが来るのが嬉しいよね!うん、そういうのって素晴らしいなと思います。
 そうそう、ケータイを新しくしたのですよ。 ようやくカメラ付。 でも撮るものがないので、取り敢えず部屋のティッシュカバーを撮影してみる。 背中からティッシュが出ます。 後ろにメイクボックス、その後ろにパソコンが置いてありますよ。
…久々にタグ打った。
|
2004年09月19日(日) ■ |
 |
もえ |
 |
以下ザンプネタバレなのでご注意を☆(反転しません)
なんかもう、最近WJはデスノの為だけに買っている気がするよ…。ナルトは正直立ち読みで充分なんですが。(色々ごめんなさい) あ、でもD.Gray-manも好きですよ。アレンが可愛い。めごい子大好き。 ライトの肩に手を置きっぱなしにしてるLにそれはどうなのと思ったり。そんなスキンシップする子だと思わなかったよ!? ワタリのことばらしちゃってるLにあわあわしたり。でも心臓麻痺以外でも人を殺せるってこと自分で推理しちゃったライトも同じくらいヤバイ感じなので、それくらいでフィフティなのかな。 回を重ねるごとに仲良しになっていく二人が可愛いんですが、月がキラに戻っちゃったら可愛いどころじゃないですね。3巻読み返しててしみじみとそう思いました。あの緊迫感を今持ってこられたら困る。 ああでも、しまった、デスノでこんなに萌える日がこようとは…。
ナルトに関しては…後で感想UPするかもですが、取り敢えずサスケ…イケてないよ……。ていうか「特別」って、そんなに大切なことなんですかと。 むしろ痛いんですが、最近のサスケの発言とか。自己憐憫もここまでくるとちょっと。 人一人包めるくらいの絆創膏持ってきてー!(銀魂) アイタタタ…。九尾ナルトもちょっと…。説得力が…ないというか……。 あれでも正気を保ってるところがあるっぽいのが。 あと某所とかで、ひょっとしたらカカシが死ぬ(サスケが殺して万華鏡写輪眼を会得する)んじゃないかとか言われてて、それやられたらマジでどうしたらという感じ。
|
2004年09月18日(土) ■ |
 |
もえ |
 |
以下ザンプネタバレなのでご注意を☆(反転しません)
なんかもう、最近WJはデスノの為だけに買っている気がするよ…。ナルトは正直立ち読みで充分なんですが。(色々ごめんなさい) あ、でもD.Gray-manも好きですよ。アレンが可愛い。めごい子大好き。 ライトの肩に手を置きっぱなしにしてるLにそれはどうなのと思ったり。そんなスキンシップする子だと思わなかったよ!? ワタリのことばらしちゃってるLにあわあわしたり。でも心臓麻痺以外でも人を殺せるってこと自分で推理しちゃったライトも同じくらいヤバイ感じなので、それくらいでフィフティなのかな。 回を重ねるごとに仲良しになっていく二人が可愛いんですが、月がキラに戻っちゃったら可愛いどころじゃないですね。3巻読み返しててしみじみとそう思いました。あの緊迫感を今持ってこられたら困る。 ああでも、しまった、デスノでこんなに萌える日がこようとは…。
ナルトに関しては…後で感想UPするかもですが、取り敢えずサスケ…イケてないよ……。ていうか「特別」って、そんなに大切なことなんですかと。 むしろ痛いんですが、最近のサスケの発言とか。自己憐憫もここまでくるとちょっと。 アイタタタ…。人一人包めるくらいの絆創膏持ってきてー!(銀魂) 九尾ナルトもちょっと…。説得力が…ないというか……。 あれでも正気を保ってるところがあるっぽいのが。 あと某所とかで、ひょっとしたらカカシが死ぬ(サスケが殺して万華鏡写輪眼を会得する)んじゃないかとか言われてて、それやられたらマジでどうしたらという感じ。
夕方また会社から電話来て質問をされたり。 うーん、物凄い単純なことを聞かれると、あららーと思っちゃうのですが。 単純って言うか、覚えるまでもないような作業だったので、え?って感じ。 あれはさすがに1度で覚えるでしょう、っていう。うーん。 教えている時、何でもノートに書いていってくれてたから安心してたんだけど、書いちゃうとそのことに安心して頭に入らないってこともあるのかな。 まぁいいんだけどね。来週からは仕事行くから答えられないので要注意。
そろっとケータイ新しくしようかなー。
|
2004年09月17日(金) ■ |
 |
お祝いというか |
 |
転職先が決まったら美味しいものを食べに行こうとママンに言われていたので(※でも私の奢り)、近所の料亭に行ってきました。 和牛石焼膳なるものを頼みました。 霜降りの和牛を熱した器の上で焼きながら食べるものでした。 柔らかくて美味しかったです。こんないい肉滅多に食べれないので満喫。(笑) お味噌汁と白米も美味かった。一品料理で〆サバ(美容師さんお勧め)も頼んだけど、程よく〆てあって美味しかったな〜。 おかんは北海膳を頼んでました。いくらとサーモン。ちょこっともらったけど、あっさりしてて美味しかったv 板前さんはまだ若いおにーさんで、何か凄いなーと思いました。手に職っていいよね。
次はママンにケーキを買ってもらう予定。負担する金額に10倍程の差があるのは気のせいでしょうか。 いや、退職した時にお祝いにケーキ買ってあげると言われたので次決まってからにしてくれと頼んだんですが。あの時はまだ1ヶ月近くもかかると思ってなかったから;面接受けたのが2日だったから、えらいこと時間かかったなーという感じですね。 この前長野行った時に買っておいた大好きな白ワイン(超美味v)を飲みながら食べるのです。精神的な贅沢って感じ。
勤め先が決まったら、今度は別の緊張感がやってきましたよ。 うーん、人間関係とかも、ドキドキ。 うるさい人も中にはいるんで(多分その人のことを思い浮かべながら)、何言われても気にしないように、とか社長に言われてますよ。 上の人間にそういう人だと思われてるその人もある意味可哀想だと思いますが。 仕事内容も全く未知のものだけに、足手まといにならないように頑張ろうと思います。でも多分始めは無茶苦茶足手まといになるに違いない。 あと3日。
この連休のどれかで、多分近場の温泉に行ってきます。 前の会社の友人達と。 んで、21日はフレンチだ。 でもこんなに構ってもらえるのは今だけだろうなー。ちょっと寂しい。
|
2004年09月16日(木) ■ |
 |
久しぶりに |
 |
市の講座の申し込みに行ってきました。 館長が私の顔を覚えていたらしく、最近来てなかったけど今まで何か他で習ってたのとか色々訊かれたけど、何も習ってませんでしたと素直に答えてきましたよ。 そういや手話以来何もやってなかったなーと。 人数集まらなくなっちゃったから手話なくなったらしくて残念。というか、そもそも冬って手話講座なかったんだよね。だから続けられなかったというのもある。 そうこうしているうちに手話忘れちゃいましたが。自己紹介くらいなら出来るけど…。 英会話もちょっとやりたいなーと思ったんだけど、会社の終わる時間とかまだ把握出来ない状況なので、やるとしても次回からかな。 久々に行ったら色々高くなってたよ。 講習1回につき100円支払わないといけないらしく、事務員さんも「無駄なお金なんですけどね」と申し訳なさそうでした。まぁそれでも安いんだけどね。 今回は生け花を習いに行きますよ。 前の会社の子が習ってるので、しばらくは新しい会社でもそう親しい人も出来ないだろうし、寂しいかなーと思いまして。えへ。
正式に内定ということで、色々説明を聞いて参りました。 社長にも紹介されたりで、ある意味面接のときより緊張でした。 面接ってさ、何かこう、改まった感じで受けるのが当たり前だからそれなりにピシっとしてりゃいいやーってのがあるんだけど。 もしかして何人か採用したのかなーと思ったら、私一人だけでした。 製造の方で一人同じ日に入る男の人がいるらしいので、ちょっと心強いかな。一人だけ案内されるのも緊張しそうだしね。 立ち仕事らしいので慣れるまでは大変だと思うけど、頑張ります。 …立ち仕事か…。昔バイトでデパートの寿司売り場やってたとき、巻き寿司かなにかずっと作ってて貧血起こしそうになったことがあったな…。それ以来パートのおばちゃん達が「この子は身体が弱いんだから力仕事はあんたがしなさい!」って男子のアルバイトに力仕事全部押し付けてくれたから非常に楽でしたが。(笑) でも育児休暇取ってる人もいる、ってことで、そうやって残ってるってことはいい会社なのかなーと思います。 前の会社は結婚出産とか、きっかけ(と財力)さえあれば辞めたいって人が多かったから。逆に子供がいる人はもう今更辞められないっていうのもあったけどね。 初出勤は21日です。 でもって21日は前の会社の人がフレンチご馳走してくれるらしいので、何時に帰れるのかドッキドキ☆(笑) でも来週って21,22と行ったら休みで、24行ってまた休みなので、3日しか出勤する日ないじゃんみたいな。でもって再来週は1、2日が会社の社員旅行らしくて、私はお休みになるみたいなので4日しか出勤ないよ。 そうやって2週間くらい行けばだいぶ環境にも慣れるかなーと。 怒られることもいっぱいあるそうですけど、納得のいく叱咤はいいと思います。納得のいかないことで怒られると嫌になるけど(いろいろと思い出しながら)。まぁどっちにしろ凹むだろうけどさ。 明日は指定銀行の口座を作りに行って来ますよ。
家にケータイ置いて出かけてたら(充電切れてたから)、帰ってきたら前の会社から電話があったんですけど5時過ぎててもう留守電になってる時間だったのでパートさんのケータイにかけたら、新人さんからの電話だったらしくちょこっと質問などをされたり。やっぱり1度しか引継ぎの出来なかったことって、すぐ忘れちゃうんだろうなー。 それより来週給料計算だけどあの人大丈夫なのかしら。 私はもう仕事入っちゃうので、質問されても答えられませんが。はは。 あのオッサンが残業するとも思えないので特にね。 今年は年調しなくていいと思うと、嬉しくて涙が出そうです。
|
2004年09月15日(水) ■ |
 |
心臓が |
 |
ちょっと痛みますよ。 そういえば日曜日にあるあるで紹介されてたCoQ10、あれ私が病院から弱めの強心剤ってことで貰ってる薬ですよ。(名前は違うが) 弱いだけあって飲んでても別段痛みは引きません。意味ないじゃん。でもサプリ飲んでるのと同じ気分で飲んでましたよ。肌に良かったかは不明。 美容目的の為に飲み続けた方がいいんだろうか…。若返りのサプリめ…。
水曜日なので映画を観に行ってきました。ヴァン・ヘルシング。面白かった…。 ラバーズよりもかなり好きです。 さすが5分に1度のビジュアルクライマックス。後から後から見せ場が連続してました。でも何ていうか、海外のホラーっぽかった。こう、ビックリさせるところがね。 既に最初からハイド氏の出現にビクッとさせられた。 あと後ろから迫ってきてるっぽいアングルとか(はっと振り返ると誰もいなくて、顔を戻すとそこに敵が!みたいな)、私は苦手ですよ。心臓弱いんだから!(笑) アナ王女も、写真で見るだけだとキツそうで好みじゃなかったんだけど、動いてるとうわー美しいなーと思いました。てゆーか腰細!!ああいう引き締まったナイスバディは羨ましいな〜。皮膚がキリッとしてるの。綺麗でした。 海外の戦うヒロインはピンヒールで走れて凄いな〜って思いませんか。(笑)私はピンヒールは家を出て3歩で諦めたことがあります。立ってるだけで転びそうになります。女としてどうか…。 ヴァン・ヘルシングもカッコ良かったv フランケンにちょっとキュンときてしまいました。気は優しくて力持ち。 映画はエンドロールが終わるまで観る派なんですけど、今日はトイレに行きたくて挫折。ていうかその前に私以外の観客皆退出しちゃって一人で寂しかったっていうのもありますが(笑) 朝一で行ったから、全部で5人くらいしかいなかったよ。 ところであの映画館、たまに事務員募集してるんだけど、あまり環境良くないのかな…?人が辞めてるってことだろうし…。や、多分年間休日72日ってキツいよね…。 次はスィング・ガールズかな。
早くハウルが観たいです。
|
2004年09月13日(月) ■ |
 |
たまにはこう… |
 |
手先を使うような仕事をして頭の回転を早くした方がいいのだろうかと思いつつ手芸店に行こうと思って家を出たのに花屋だけに寄って帰って来ました今晩は。 この時点でアルツハイマー予備軍です。 ていうかね、たまにはね、私もそういえば被服科通ってたわけだし、何か作れよと思うわけですよ。(笑) でも私、被服科通って一番痛感したことが私には被服は向いてないってことだったからな〜。 姉と同じところに通いたくないだけで被服を選んだんだよね。アハ。 だってインターハイとか出ちゃってたんだもん、うちの姉…。(ちなみに従姉妹はジャパンカップまで…) 私運動神経最悪なんだもん。比べられたくないっていうか、勧誘がウザかったから。
そんなわけで、また明日手芸店目指すかもしれません。 ビーズとか?…無理だ。 わかんないけど、適当に手芸キットとか買ってやりたい気分ではある。 暇だから。
朝一でハロワ(職安って言ったら「古い」と言われたので・笑)行って採否の確認したら、「いいお返事みたいですよ」とおねーさんに言って貰えたので一安心。 今日は半日おうちでドラクエ7やってました。でもあんまり面白くない…。(ごめん借り物…) 会社から電話かかってきてプリンタの調子悪いから直し方教えてーとか、そういうのをやりつつ友達に報告メール打ったり。 毎日胃痛で目が覚めるらしい友達からは、お祝いの言葉と、この前気晴らしにハワイに行ってきたよという報告を貰いました。気晴らしでハワイ…!セレブ…!?(国外出たことない人) 英文科卒業は違うな〜。いやそういう問題じゃないのか…。 いいなーハワイ。一生行けないと思う。(紫外線強すぎだから) 最近韓国とかすごく行きたい。 ていうか一人で旅がしたい。そんで好きなだけ洋服とか買いたい。 その前にケータイ新しくしたい。(かわいそう)
今週は土曜日にもザンプが出るよ。嬉しいな☆ デスノってBL漫画?(邪気のない笑顔で) 白月が好きだなーと思う今日この頃。 椅子で遊ぶLが可愛い。
|
2004年09月12日(日) ■ |
 |
若者 |
 |
しごと館とかいう施設が最近出来たということで、職安の方の職員のおにいさんに行ってみるといいかもねーって言われたので行って来たのですが、
若者がひとりも居ないんですが…!?
職員はジジばっかりでした。 しかもPC導入されたばかりとか言って、マニュアルを隣にジジ二人組みがウンウン唸りながらやってました。 紹介頼んだらPCエラーだして「あれ?おかしいなーちょっと待っててくださいね」「いやーこれ(端末)二日前に入ったばかりでしてねぇ」とか待たされた挙句、「端末でも構ってて下さい」って言うから素直に端末弄ってたら何時の間にか問い合わせの電話を始めてたり(うぉおいちょっと待てそれ私に関する電話だろ呼べよお前ら!!)電話の仕方も下手だったりで、ていうかもうここダメじゃん見るからに天下りのジイサン働かせるくらいなら私に働かせろよよっぽど仕事出来るよとか思いつつ呆れた顔を隠しもせずに「それ(求職票)返して頂けますか?」と満面の笑みで手を差し伸べてから「良かったらもっと見ていって下さい」などと言うジジに「ええそうですね。また宜しくお願いしますv」とか答えながら即行で帰ってきました。 もう二度と行かないでしょう。 たとえ有り得ないくらいに空いてても。 うーん気分悪かったー。
考えれば考えるほど研究員は採用なのか否か判らないので、喜んでて違ってたらどうしたらいいのかというドツボにはまります(笑) でもまぁ、求人取り下げてあるみたいだし、面接終わって説明会行って、それ以上に会社に来てくれっていう理由は……ないですよね? また選考の為っていうならそう言うだろうし…。 うーん、早く喜びたいところです。 明日朝一で職安行かなくちゃ…。
日曜日でしたねー。 もう曜日感覚ないや。うーん。眠い。 あとでジャンプ買いに行かなくちゃ。 カポエラカポエラ。
|
2004年09月10日(金) ■ |
 |
ど、どうなんだろう?? |
 |
水曜日に面接行ったところはやっぱりダメでした。 まあ面接の時点でダメだこりゃと思っていたので予想通りではありつつ(やっぱり私には自動車関係は縁がないのかも)滅茶苦茶落ち込んでいたのですが(だって5人受けて3人受かるのに、落ちる2人のうちに入っちゃったら何が悪いのか考えちゃうじゃん・笑)、例の研究員の方、夕方電話きて16日に来てくださいって…。 すっごいビックリして頭の中身が動きを止めました。 いやだって、絶対落とされると確信してたから、それって採用ですかとか聞けなかったんだよ…!男の人採るんだろうと思ってたし。 どうなの?おかんは採用ってことだろと言うんですが。採用なの?え?だ、だったら嬉しいな! 休日も交代で出勤でもいいよこの際、と。 まぁ交代だから、毎日出勤ってことはないでしょうし、別に休みだから何をするってこともないのでいいんだけどね。することある方が私には向いてるんだと思うし。 ああでも、凹みまくってた後なので急激に浮上しました。拾う神様がいたよーママン! これで落とされたら泣きますけどね。 …いや、来週他の所も面接予定入ってるんだけど。でも事務系は無駄に倍率高いし(研究員も1人採るところ6人受けてましたが)。あと筆記用具持ってきてくださいって…何に使うの?筆記試験?マジで!?(尻込み) 別に事務の仕事したいわけじゃないし、これで職業決定だとハッピーです。(むしろ本当は事務なんてしたくない)(けど、一番向いてるのが事務だっていう自覚はある) 来週入ったら歯科助手の面接受けに行こうとか思ってました。小児歯科。子供には割と好かれる方なので。どーも自動車関係は外見的に頼りない印象を与えるらしくてダメっぽいからさ。
病院で貰っていた胃薬の副作用で2ヶ月ほど不順になっていたものが漸く来たので腹が痛くて堪りませんでした。ううぅ、久々の痛み…。 でもちょっと不安だったので安心もしました。子供は産みたいもん。
来週のWJのネタバレを見てみる。 ライトとLに萌えてみる。 あー、最近のデスノ、前に比べると緊迫感はないけど、可愛いから楽しい。 Lのカポエラキックってどうなのとか。可愛い。あのダボダボの袖が可愛い。 ナルトも良さげな展開で楽しみです。
|
2004年09月08日(水) ■ |
 |
こりゃダメだ |
 |
と初めて面接で思いましたよ。 なんっつーか、面接官が陰湿そうなオッサンだったので、うまい事受け答えが出来ませんでした。多分堕ちるだろうなー。ガクリ。 えーとさ、前の会社辞めた理由聞くのはまぁ、どこでも聞かれるからいいんだけど、唐突に「前の会社はいい会社だった?」とか聞かれて。文句言うわけにもいかんから「いい会社だったと思います」って答えたら「いい会社だったのに辞めたの?」とか言うし。 なんかこう、話も流されてる感じがするというか……。ニコリともしてくれないし。 この人絶対社内で嫌われてそう…。と素直に思いました。 こんなに手ごたえのない会社は初めてですよ。 女性社員は感じのいい人たちだったんで、受かればいいなぁとは思うけど、堕ちたら落ちたで別にいいやーって感じ。
面接終わった後で、前の会社は今日お休みってことで友達とランチ行って、ラバーズ見てきました。 金城カッコよかったし、チャン・ツィイーは美しかったです。 が、戦闘シーンが無駄に長くて最後の方飽きた…。 あと、終わり方がちょっと拍子抜けでした。 もっと壮大な話になるのかと思ったら、個人間の恋愛で終わっちゃった。寂しい。 あと、どうして皆してアオカンばっかりしたがるのか。とか。(ぎゃふん) 途中の、一番綺麗なシーンが始終音飛んでて無音のまま映像が流れてて悲しかったです。 始めそういう演出なのかと思っちゃったよ。 台詞まで音が入らないので、ああ故障してるんだなーっていう。 残念。 ヴァン・ヘルシングが観たいな。
|
2004年09月06日(月) ■ |
 |
とりあえず |
 |
書類選考は通ったらしいんですが(頑張って職務経歴書書いた甲斐があります)、面接が来週の金曜日って有り得ないから! あと10日もの間、私に何をして過ごせとー!?今日一日過ごすことすら苦痛だったのに!!
そんな思いに駆られる電話が掛かってきた午後3時過ぎ。 空白の日々に耐えられそうにない早瀬さんは即行で履歴書を一枚書いて、隣の市の職安まで車を飛ばし、一社面接を申し込んできました。 明後日面接してくれるって。よっし。これで受かるにしろ受からないにしろ時間は潰れる。 一人でいると思考がどんどんマイナスに向かっていくので宜しくない。 何で先月申し込んだところはその日のうちに面接っていうのばっかりだったのに、今月に入ったら10日とか平気で待たされるところばっかりなんだ。 あともう一社書類選考の結果来ないんですけど、そこはどうなるかな〜。 書類送って一週間近く経つから、明日辺り、そろそろ選考の結果くらいは来る頃じゃないかなと。倍率高いみたいなんで色々厳しそうですが。給料は安いけど、ボーナスが凄くいいから余計にね…。 まぁ、今申し込んでる3社のうち、どこかに引っ掛かるといいなぁ。
えーと、今週のWJ。 デスノ……凄いよね?凄いよね?? あれもうBL漫画にしちゃうといいよ。 手錠で繋がれる男同士の友情なんて、あたしザンプで見れると思わなかった! 月が「ここまでする必要あるのか?」とか言いつつちっとも嫌がっていないことに突っ込みたい。 白くなってからの月の顔、可愛いなー。 ところでヨツバグループの役員の中に、ペ様に似てらっしゃる方がいるんですが。ライトとペ様を足して割ったような顔。 新しい捜査本部では、やっぱりライトとLは同じ部屋で同じベッドだったりするんでしょうかつぐみ先生。お風呂も一緒に入らないといけないんじゃないでしょうか手錠したままだと。 二人で蹲る様にして眠ったりしたら、猫みたいで可愛いに違いない。 しかし24H行動を共にするってああいうことか…。 Lがライトに執着しすぎてて堪らないです。
|
2004年09月05日(日) ■ |
 |
暇 |
 |
毎日家にいるから、日曜日って言っても特にすることがありません。どうしましょう。(更新とか更新とか更新とかしろよというのは言わない方向で) あー早く勤め先決まらないかなー。まだ書類選考待ちです。退屈だー。 勤め出てないと、私ご飯とか殆ど食べないので体重が下降の一途を辿ってますよ。健康上宜しくないです。 久々に野菜ジュースを買ってきました。
昨日は昼間えもちと映画を観に行って来ました。 ハットリくん観て来ましたよー。 細かいネタとか、くだらなくて面白かったです。 会社の人からメールが来てたので返事ついでに「今ハットリくん観終わったところ」って打ったら、アニメの方だと思ったらしくて、いきなり何でそんなの観てんだろうと疑問を持たれたみたいです。いやいやいや…。アニメも面白いけどね。私は怪物君が大好きです。保育園児の頃、台詞を全部覚えて読み上げたりしてたらしいです。三つ子のヲタ魂は百まで生きそうですね。 お昼ごはんをえもちにご馳走になって来ました。ありがとう〜v
夜は会社の送別会でした。 ところで総務部の送別会でなぜ社長が来るのかがちょっと不思議…。 社長が部長だった時代からの流れなのだろうか…。 私、接客業がやりたいって言って辞めたものだから、「勤め先いいところ見つかったか?」って聞かれてもどういうところか明答出来ません(笑) 仕方がないので「今週はバタバタしてたんで、来週から探そうと思ってますv」とか笑顔で大嘘こいてきました。 胃が小さくなってるからあんまり食べれなかった…。けど、高いお金払ってるので(御祝儀に1万包みました)、無理矢理食べてきましたよ。寝る前に腹痛おこしたけど。(減) 新人さん二人といっぱいお話出来たので楽しかったです。メルアドも交換してきたよ。 お互い複雑な家庭事情があると、静かに暮らせるのが一番嬉しいよねーと。 幼少期に家中の電気を消して忍び足でトイレに行ったりした記憶とか呼び覚ましました。警察に保育園で待ち伏せされたこととか離婚する時親戚でご飯貰って食べてたら父親の車が来るのが見えて母親の脇に抱えられてご飯のお茶碗放す間もなく二階に駆け上がって伏せるように隠れたこととか。(…) でも借金と愛人ではどちらがマシなのだろう…。どっちも娘的には最低ですが。 うちの父親は家庭が異常に大好きな人で、営業に出て行ったと思ったら30分後には家に帰ってきたりしてました。うぉおおい、働けよ! まぁそんな話は兎も角、ワインは白に限ります。赤は嫌いー。
今日は一番上の姉の誕生日ですよー。 もう10年近く会ってませんが、どうしているんだろうか。去年はミス○○みたいなのやってましたけどね。もう30代なのにね。 ちょっと痛い。
明日は先日面接に行ってきた会社の見学に。 受かる気ないんですけど、退屈してるので見るだけ見てまいります。 明日は書類選考の結果来るかなー。 お金がどうとかいう問題ではなく、退屈なので早く働きたいです。 私、絶対に専業主婦にはなれないに違いない…。
|
2004年09月03日(金) ■ |
 |
プー |
 |
生活3日になりましたよ! この前受けたところ、経理の経験不足で落ちましたよ!多分大丈夫ですよとか言って期待させんなコンチクショウ☆ でもまだ求人出てるとこ見ると、高望みしすぎて人入れられないんだろうなーと生温く思います。可哀想に、今の経理の人、退職また伸びるんだろうなぁ。本当は8月末で辞める予定だったらしいし。
そんなわけで、一昨日1社履歴書送付して、昨日1社面接行って、今日も1社履歴書と職務経歴書を送りました。 相変わらず、思い立った時の行動力だけは人並以上です。 一番早く結果出たところに入ります。 でも昨日受けたところは多分断るだろうと思います。私が。 健康食品の研究室だったんだけど、年間休日殆どない(ていうか毎回休日出勤しないといけない)上、それを含めて残業代も給料に含まれてますっていう…。 残業も普通に7時半とかまではかかりますっていうし、そうなると本当に全く自分の時間がなくなっちゃうということで。 いや、残業するのは別に構わないんだけど、休日くらい完全に休ませてくれよっていう…。 なかなか思うとおりにには行かないものです。
明日は昼間えもちと遊んで、夜は総務の送別会&新人さんたちの歓迎会だそうですよ。 退職日に涙ながらに挨拶していた私が頭を下げた瞬間に部長が「えーじゃあ送別会だけど」とかってもうあいつの頭それでいっぱいで涙引っ込みました。 退職手続きの説明の時も、説明入る前に即効「送別会いつがいいか決めたか?」でしたもん。 頭かち割って仕事をする脳を前面に引き摺り出して差し上げたい。 イベント大好き馬鹿め。 昨日も自分の責任を他人に押し付ける画策をしていたらしくて、怒りの報告電話が私に来ました。(笑) これからはトラブル聞くの楽しみにしたいと思っています。(悪) いつか逮捕者が出るんじゃないかと思うんだけど。 それ以外は、いろんな人に優しくして貰って嬉しかったです。 前の部署の人は会社とは別に送別会してくれるらしいです。 フレンチをコースでご馳走してくれるらしいよ。
履歴書送った会社からの連絡、早めに来るといいなぁ。
でもまぁ、一先ずゆっくりと休みたいと思います。 肌荒れが直ってきたよ。 体重は堕ちてますが。(放って置くと朝昼殆ど食べないから)
|
|