
++気侭日記++
ハヤセミツキ
HOME
|
 |
2005年01月30日(日) ■ |
 |
大雪? |
 |
今週は大寒波だそうですよ。 寒いです。眠いです。 最近また唇の血色が悪いので、大丈夫か自分と思ったりしてます今日は。 ナルトが思ってたより変わってなくて嬉しいな! 悟空みたいになるんじゃないかと思ってた。
明日でIさんは会社を辞めていってしまうので、ちょっと寂しい。ていうかかなりせちゅない。 明後日から誰と話せばいいんだろう…。下手に某さんと話していると、またあらぬ噂が立ちそうだしなぁ。男女で組んで仕事してると、誤解されやすいんだなぁとしみじみ。ていうかな、さすがに私も5歳も年下の子に手ぇ出さないよ。 この会社、上の人たちも社内恋愛を待ち望んでる気配があるので面白いよorz
雪やまないかな〜
|
2005年01月25日(火) ■ |
 |
さむい |
 |
救命病棟24時がたまらなく面白いです。
Iさんが面接受かったということで、今日退職願出してました。 私はそれを横から羨ましげに見てました。 ううう、マジで羨ましい…。 とりあえず、あと1ヶ月…。長いな。 ていうかIさんがいなくなると話し相手がいなくて寂しいです。 親しく声かけてくれてた営業さんも辞めちゃうそうなので、なんかロンリー。 ってかあの人、私にあんだけ辞めるな辞めるな言ってたくせに、自分のが先に辞めるんかい。 何かこう、最近忘れかけてたっていうか忘れてた学生時代の恋愛模様をちょっと思い出す日々です。 あーあったなぁ、ああいう噂話。 流石にこれまでは自分が対象にされたことはなかったけどさ。はは。
今週末は髪を切りにいけるかなー。
オペラ座の怪人のCMをやる度に食いつくように観ちゃいます。 音楽が好きだー。
|
2005年01月23日(日) ■ |
 |
やばかったよ |
 |
昨日は姉と甥姪が一度家に帰って引っ越し先を決めてくるっていうので長野まで電車でお見送りしてきました。 忘れてたんだけど、そういや課長と会長が名古屋まで出張でした。 二人が乗る駅より少し前でその事実を思い出し、時間的に確実にこの電車に乗るーと気づいて、家族みんなで偽装工作。
私→姪を抱いて寝たフリ 姉→甥を連れて隣の席を埋める 母→ホームを見てどこにいるのか確認
そこまでしなくても、奥の車両に乗ってくれました。良かった。 そして雪のため電車が遅れてくれていたお陰で、名古屋行きの電車が到着時に待っている状態だったので更に良かった。 お陰で全く顔を合わさずにすみました。
長野では平安○でMOSの問題集を買ったり良くわからんファンタジーの資料を買ったり簿記の問題集を買ったりと荷物はとても重かったです。 そしてまだ勉強始めてません。 10時間くらい寝た。 昨日顔色悪かったし、実は体調が良くなかったみたいです。 この時期って毎月そうなのか。 過呼吸起こしたのがちょうど一ヶ月前だもんな。 早く会社辞めたいなー。 とか、毎日そんなことをIさんと密談しています。 Iさんは金曜日に会社休んで面接だ。羨ましい。 でも課長が電話のときに彼女が涙ながらに謝ってたとか言ってた。それはないだろうと、嘘だとしってる私は思ったのでした。
今日も寒いよー。
|
2005年01月20日(木) ■ |
 |
しまった |
 |
お花を車の中に忘れてきたぞ。 でも、寒いから取りに行かない。
通販で取り寄せた韓国伝統茶の柚子茶がバリ美味いです。 いま、韓国が私の中で熱い…! でも、ヨンヨンはおばさん顔だと思う。 韓国に行ってブランドショッピングとエステと焼肉三昧を送りたい。 そんな夢を持っている今年。 とりあえず、プッチの財布を誰かくれないものだろうか。
|
2005年01月18日(火) ■ |
 |
さむい… |
 |
食う寝る起きる以外あまりものをしていません。(相変わらず) 会社では、月30時間以上残業しているのが女性で私一人だったと言われました。まぁもう一人タイムカードのない子もいるので、二人だけという計算ですね。 30時間くらいなら大した時間じゃないような気もするんだけど、実際問題仕事が仕事は終わってるのに帰れないっていうのがあるので、時間を30時間ほど無駄にしたということになります。最悪だー。 とりあえず、あと1ヶ月ちょっとは頑張りますよ。 発作が起きないことを祈るばかり。
フロントガラスを修理に出すので早起き日記。
|
2005年01月15日(土) ■ |
 |
あと2ヶ月くらい |
 |
今の会社でがんばってみますよ。 というか、来月末になったらこの前面接受けた会社(ダメだった)の人が別の会社立ち上げるからそこに…というお話を貰ったのですよ。でもどうなるかな?あまり過剰な期待はしないようにしようと思います。
車のフロントガラスにヒビが入りまして、それが徐々に広がりつつあるという恐怖に戦う毎日です。 一瞬目を離した隙に、倍の長さの亀裂が走りましたよ。きゃーっとか思って信号とかあまり見えませんでした。 何で割れたのかわからないというミステリー。多分誰かが駐車場で石撥ねたんだろうかと…。 まぁ高いだろうけど、全額保険出るらしいので(しかも等級ダウンなしv)良かったです。入っとくもんだ。免責も0だったはずなので安心。 だけど、修理が火曜日になるので火曜日までにポロリといかないことを祈るばかりです。
|
2005年01月08日(土) ■ |
 |
暇。 |
 |
なのですけれど、6時にならないと掃除を始められない毎日です。 おかしいから…それ絶対おかしいから……。 理不尽さを毎日感じて生きてます。仕事終わったら掃除始めて、終わり次第帰れれば良いのにさ…orz なので明後日面接に行ってきます。 電話した感じがとても良いところなので、採用してくれるといいなぁ。給料は安いけど。
なんか、楽しいことないかなー。
|
2005年01月04日(火) ■ |
 |
明日から |
 |
とうとう仕事が始まります。 ていうか今日休日出勤してる人もいると…私行かなくて良かったのかなと…。明日早速怒られるかもしれません。いいけどさ。 今日は早く目が覚めてしまったのですが、勿体無いから無理やり寝ました。起きてたまるかという気持ちで。眠くないのにごろごろと。 応募先からの連絡待ちです。今日くるといいけど、明日か明後日にって言ってたしナー。
昨日はえもちと善光寺に初詣に行ってきました。 おみくじは大吉でしたよ。 良い年になると嬉しい限り。 可愛いコートが激安で手に入ったので、買い物も満足でした。 おかしい、ブーツを買いに行った筈が…。 アウターばっかり買ってて下に着るものがあまりないのですが、まぁアウターが可愛かったら大抵誤魔化せると信じてます。はは。
あー、そろそろ胃が痛くなってきた。
|
2005年01月02日(日) ■ |
 |
腹痛い |
 |
のは、食べすぎでしょうかそれともハバネロとか食べちゃったせいで胃に来たんでしょうか。 何となく後者のような気がしますが、ハバネロ大好きです。表情変えずにモサモサ食べてました。うまうま。 でも胃が痛いからやめました。胃薬飲んでおこうかな。
初売りで思わず散財してみました。 きれいめの服だって言われて買ったら意外とカジュアルでガッカリだったとかありましたが、福袋は普段買わないような服が入っているのでチャレンジ精神を持たされて良いと誰かが言ってました。悔しいのでジャケット着て出かけました。茶色で微妙に色がイケてないです。もっとさーきれいめOLファッションだって言うならこう…キレイ色をさー…。 いっつも思うんだけど、福袋に1万円払うなら好きな服を1万円分買ったほうが得だよな…と。わかってたけど買っちゃったよ。 雑貨屋さんの福袋は去年買ったら凄い良かったから今年もいっぱい買ってきました。かわいいし、使えるものしか入ってないので良いです。可愛い可愛い。 たまにはそういう萌えも人として必要です。 あと、肌に艶がないと言われたので久々にコラーゲンを買ってきました。しばらく飲んで艶を取り戻します。艶をね…!
明日はえもちと長野に初詣と初売りに行ってきます。が、予算がずいぶん減ったので、控えめにしておきます。チェッ。
|
2005年01月01日(土) ■ |
 |
賀正新年 |
 |
あけましておめでとうございます 21世紀も着々と進んでゆきます。2000年問題に揺れていたのがとうとう5年も前のことに。あの頃はチャットしまくって睡眠時間を削ってたけど、元気だったなぁと回顧してみたりします。年も取りました。
去年は私の中では激動の一年間でした。 ちょっと最終的に乗り越えられてない気がひしひしとしているので、今年はそんなことのないよう頑張ります。取り敢えずこの休みは身体と心をうんと甘やかして休ませたいと思います。2005年は倒れません!(痛) あと、HP放置しすぎなのでどうにかします。いや本当に。信用なくしてそうですが。 職決まって余裕が出来たら、大幅リニューアルしたいです。痛。新年早々痛。 デスノとかDグレとか銀魂とかの話もしたいのよ。 ナルトも新章入るし。 ヲタライフを取り戻せるといいですね。 ニンテンドーDSも欲しい。春に出るソフトがやりたい。犬飼えるやつ。本物飼いたいけど無理だから。
2005年はまた色んなことが出来るといいな。 新しいことも始めてみたい。韓国語とか習ってみたいし。冬ソナ観てないけど。中国語でもヨイ。アジア系の外国語やってみたいな。 でもね、趣味をやるにも何をするにも、まずは生活の基盤がしっかりしてないといけないと思いました。 無条件に人に優しく出来るときは、自分の中のどこかに余裕があるんだと思う。去年の私にはそれが足りなかったので、今年は心に余裕のある生活を目指します。
天災の多い年でした。特に新潟は色々。新潟の端っこに住む私には直接被害はなかったけれど、中越の被災者の方達は本当に大変だったことでしょう。もちろん今もそれは続いていて、私が暖かい自宅の中に居る間にも、当たり前のそれが出来ない人たちがいるわけです。洪水の時に前の会社の子が募金を募っていて、それに対して「自分だってお金ないのに、どうして人のためにそんなの払わなきゃいけないの」って怒っていた人がいたけれど、それはどこか歪んでいるんじゃないかなと思ったりした。じゃあ被災者が自分だったとき、誰も援助をしてくれないことに怒ったりしないのだろうかという話。 してもらうことだけを考えて、することを忘れてはいけないと思う。 まぁ私の主観なので、万人が同じ考えじゃなくて当たり前なんだけどね。
一年の一番初めの日なのでちょこっと真面目です。 程々に力を抜いて、生きやすい生き方を見つけられるといいな。
旧年に引き続き、今年もどうぞよろしくお願いいたしますv 今年は見応えのあるHP目指します☆
|
|