
++気侭日記++
ハヤセミツキ
HOME
|
 |
2005年02月26日(土) ■ |
 |
風邪気味 |
 |
で、昨日に引き続き微熱気味。
さて、今日はMOSの検定でした。 試験会場に私一人という超絶ロンリーではありましたが、まぁ受かったので良しとしましょう。 というか、一人だけだったから試験官のお兄さんが気さくでした。 試験受かってから待合室で何か講座受けたいなーと思いつつ出されたコーヒー飲んで質問したりされたりして、パンフレット色々貰って帰ってきましたよ。 IC3取りたいな…。でも講座高!7万2千円!グッチの財布が余裕で買えちゃうよ。(今欲しいものリスト1位) でもなぁ、先行投資だと思えば…むむむ…。 その前に、夜間教室は6時半からなので今の会社にいると余裕で間に合いません。4月からなら辞めるからいいんだけど、3月半ばに開講だとちょっとなぁ。
試験終わってから、前の会社に保険の変更手続きをしに。 重苦しい雰囲気で、帰りには気分が悪くなりました。辞めてよかったよ、ホント…。 ていうか、まぁ、色々と聞いて……私なら絶対裁判起こすなぁと思うようなこととか。絶対訴えたほうがいいと思うこととか。まず確実に勝てるだろうし。実際に訴えなくても、訴えますよくらいのことは言ってやればいいと思う。辞めたいって言ってダメだと言われた挙句、それでも辞めたいと言ったらそんなことしたら懲戒免職にしてやると脅されたりするのは確実に犯罪だと思います。要するに、退職金は出さないぞってことでしょ?何を理由に懲戒免職に出来るっていうのか。 銀行からの出向課長は相変わらずムカつくおやじでした。「覚えてたら教えてくれる?」とか言われたので「忘れました」と即答してみましたよ。 ていうか2階行かないで済ませようと思ってたのに、うっかり今月分の保険料渡し忘れて(相手も忘れてた)戻ったので意味がなかった…。 総務の方の、私の仕事引き継いでくれた新人さんは……えーと、あの人大丈夫なの?と思わずメールで聞いてしまった感じです。いやさ、なんか、私が締め毎に確認してねと言ってあった確認をしてなかったんだね…。10月の不合に最近になってから気付いたらしく、これって請求してもいいですかねーと。いや良くないだろう。ていうか、怒られるだろうそれは。 彼女、私のやってた仕事の3分の1くらいをやってるはずなんですが、暇じゃないのかな…。暇なら確認のひとつも余裕で出来ると思うんだけど…。 それ以前に、私もう辞めてから半年以上たつのに、何で今になっても会社行く度に質問攻めに合うんだろうか。少しは自分で考えて処理してくれ。 会社の玄関近くで質問受けてたら、一番会いたくなかった社長に会っちゃったよ…。エンギワルー。
明日は出勤ですよ。休みなのに。雪なのに。風邪ひきなのに。微熱さんなのに。 もし予約が取れたら、髪を切りに行こうかな。
|
2005年02月25日(金) ■ |
 |
ナッツとドライフルーツ |
 |
は、あまり突っ込まれませんでしたが、木の実やかぼちゃの種の袋を見てママンが一言 「リスか」 可愛い喩えなので否定しないでおこうと思いました。 かぼちゃの種はビタミンEが豊富でローカロリーなので身体に良いし、おやつ代わりに食べれば美肌効果とダイエット効果がありますよ。
明日試験だし、勉強しなきゃ。 現在体温が37度2分。ちょっとダルい…。というか、心臓、痛…。
|
2005年02月22日(火) ■ |
 |
逃げ?? |
 |
工場帰りに同期のコ(♂)に会って最近どう?って訊かれたので、来月には辞めるつもりだよって言ったら、俺はそれは逃げだと思うとか色々言われてちょっと凹み気味。 そうやって嫌だ嫌だって言って逃げてばかりいないで、自分から仲良くなろうとかしないんだったら意味がないよみたいに言われたんだけど、うーん、なんっか言われていることが的外れな気がするよ。人間関係くらいでって言えちゃうのは、人間関係がどれほど大切かわかってない人だと思うよ。会社なんて、ぶっちゃけ仕事より人間関係のが大事だと思う。 仕事が辛くても、人間関係が良ければ結構我慢できるもんだよ。 ていうか別に人間関係には悩んでねぇよと思った。(笑) 課長は大嫌いだし嫌だけど、別に仲悪くないよ??話もするけど、ていうか55才の人とどんな会話で盛り上がったらいいのかが判らないよ。 だってTV見てて名前が出てくる芸能人にしたって、私の知らない人ばっかりなんだもん。笑うポイントもちょっと違うんだもん。 なので振られた話に答える程度には会話しています。元々あんまり人に話し振るの得意じゃないんだよ。 そうやって皆逃げてって…。ていうから、じゃあHさんあの部署入ってみたら?って言ったら俺なら別に平気だよって君、上辺だけ見てたらそりゃ皆平気だよこのやろうv君たちに対する態度と私らに対する態度の違いを知らないから言えるんだろうよ。とか色々後から考えると思えるんだけど、まぁ万人に理解されるとも思えないので、逃げだと思うんだったらそれはそれでいいやと考えることにしました。 よっぽど言おうかと思ったんだけど、私、精神安定剤処方されてまでこの仕事したいとは思えないのよねと。
前の会社は前の会社で大変そうです。ていうか上の人間が汚くて大変です。 今日先輩から「豚○○!」という怒りのメールが届きました。 タイトルみた瞬間ビビった。笑
|
2005年02月21日(月) ■ |
 |
空も飛べるはず |
 |
朝から飛んでみました。 ケツが痛いです。ついでに頭も軽く打ち付けました。 朝礼の頃ちょっと吐き気を感じたよ。 昔駐車場に張ってあったチェーンの上に座った状態で一回転してコンクリートに頭打ち付けたときには、その後に食べたもの全部吐き出して病院一日検査入院をやったことがあったなぁ…。(多分あれで馬鹿になったんだろう)
朝。 昨日からの雪と朝の寒気で車のフロントその他がばりばりに凍っていてなかなか家を出られず。 会社に着いたのが8時5分ごろだったので、ちょっと急ぎ足で玄関へと向かっていたわけですよ。 足元なんて見ちゃいませんよ。 雪が降ると水が流れる場所だけど、朝は雪止んでたので流れてた水が凍りまくって全面アイスバーン!だったのにちっとも気付かなかった早瀬さん。 当然の如くツルっときたわけだ。 片足滑った瞬間、もう片方の足に力が入るけど、そっちも滑って両足宙に浮きました。 その時の早瀬さんの転びっぷりときたら、土曜ワ○ド劇場なら死んでるところです。 尻を思いっきりコンクリートにぶつけるとともに、背中および頭もバウンドしたよ確か。何が起きたのか一瞬理解出来なかったけど。ガツっときたよ。 ちょうど車で通りかかってその場を見ていたWさんは、「あ、早瀬さんだーと思って見てたら、いきなり視界から消えた」と証言してました。 ところで定時が8時半だっつぅのに、なんで私はそんなに急がないといけなかったんだろうか…。 でも20分には朝礼始まってるような状況ですよ。なんかおかしくね?8時には会社に入って、帰りは決まって7時過ぎなんですが、どうしてそれが当たり前になってるんだろうか…。
さて、勉強勉強。
|
2005年02月20日(日) ■ |
 |
お勉強中 |
 |
模擬試験を半分ほどやったところで、ブラックが凍りました。にゃろう…。 昨日検定の申し込みしてきたんで、今度の土曜日受けてきますよ。 正直ワード嫌いなんだけど。使いにくいじゃん。ていうか無駄な機能が多いじゃん(暴言) 箇条書きにしなくてもいいところで勝手に箇条書きにしたりするのが嫌いです。いや、解除すりゃ良いだけの話なんだけど。
あと一週間で2月終わりますよー。長かったよ一ヶ月…! やっと問い合わせの電話が出来ます。 うまくいくといいけど、どうなるかな〜。 その前に検定受からないとね。
いい加減、毎日毎日出会い系メールが届くのが非常に嫌だ…。何がいやって、男性向けのメールなんだよ。なんで? ゆみこさんが貴方に会いたいと言っていますとか言われてもな。 会ってどうすんだ?
ママンが町内の会合から帰ってきました。 光ファイバー入れるのに希望者8件以上集めたいって話が出たんだってー。やったー!光!ナローバンドから、光の時代に仲間入りできる…!!(笑) 嬉しくてテンションあがります。 8件集まるといいな。でもこの団地、年寄り多いから難しいかもな…orz
|
2005年02月18日(金) ■ |
 |
わからん |
 |
なんで私のメルアド宛に、毎日のように男性向け出会いサイトのメールがくるんだろうか…。エロビデオの案内とか…。貴方にお会いしたいという女性がいますとか言われてもな。困るよな。
束の間の息抜きと言いますか、今日でうるさいのが帰ってきちゃうのでガッカリです。明日来るかなー。疲れて休んでてくれるとありがたい。 来週はずっと沖縄の話を聞かされるんだろうね〜と休憩時間に皆で溜息がポロリ。居ない時は割と皆和やかに会話が行われるんですが、いると一人で喋ってて他の人たちは聞き役です。
今日は7時半まで残業してきたので、来週土曜日にワードの検定受けるのに申し込み行こうとか思ってたのに断念。明日行けるかな。ていうか明日行かないと困る。どうしても今月中に取りたいんだよー。履歴書とかの為に!
|
2005年02月17日(木) ■ |
 |
あとすこし |
 |
あと少しで2月末だ…!と毎日日数を数えてます。 でもまぁ、詳細聞けるのがその時期だっていうだけなんで、どうなることか。 最近「新しい人が来たら」的なことをちょこちょこ言われるのですが、私それまでいないし…とか一人心の中で呟いてますよ。
車の中でオペラ座のCDをエンドレス中。 いいんだけど、ファントムの歌聴いてると暗い気持ちになるよ。 ラウルの歌少ないのが残念。 ところでCDのブックレットに書いてあったんだけど、ファントム役の候補にヴィゴ・モーテンセンが挙がっていたらしいようなことが…。 あ、危なかったよ…!もしヴィゴにファントム役なんてされたら、心臓が持たないよ!?想像しただけで萌えるよ! ううん、でも判ってる。それは無理だって。だってあの人、歌、下手だし…。旅の仲間のSEEで歌ってたもんね…orz
課長たちが帰ってくるまであと2日。 工場に行くたびに「今週は気楽でいいね!」と言われるので面白いです。 でもまぁ、6時半に掃除も終わらせてやってるのに帰らないA氏のせいでいつも7時を回りますが。いい加減にしとけ? 最近は課長というよりこの時間が嫌で辞める体制。
|
2005年02月14日(月) ■ |
 |
脳内エンドレス |
 |
で、オペラ座の怪人の”THE PHANTOM OF THE OPERA”が流れてたので、気になって気になってCD買っちゃったよ。 2枚組みのが欲しかったけど、もう売ってないみたいなので諦めました。嘘です。三月に再発行されるらしいからアマゾンで予約しました。にこ! ていうかね、レジェンドのCMがいけないんだよ絶対。なんで車のCMにアレ使うのよ。
朝礼でいきなり「早瀬さんがPC使えることが判明したのでこれからは総務に頼んでた書類作成とかの仕事をやってもらおうと思ってる」みたいなことを言われてゲビってみました。 誰だ!誰だ私がPC使えるとか言ったの!(笑) ていうか今まで使えないと思われてたのか…。判明って言ったって、別に隠してたわけじゃないんだけど。 まぁいいんですが、朝礼の最中に自分の名前がいきなりでると、また何か因縁つけられるのかと思って心臓がバクバクしてきますよ。危険ですよ。 お陰で10時くらいまでいつ吐くかと思うくらい気持ち悪かったです。多少呼吸が困難でした。 …昨日食べ過ぎたとか言うな。(ありえないくらい食べ過ぎた) 前の会社は相変わらずというか、酷くなっているので、えー……色々、汚いなぁとか。ね。
Dグレでラビが可愛くて大変です。 サイト色々構いたいなぁ。 でも眠いよ。寝るよ。 オペラ座のCD聞きながら寝よう。うなされそうだ。
|
2005年02月11日(金) ■ |
 |
オペラ座の怪人 |
 |
お…面白かった…。 実は観たいとか言いながらもそれほど期待はしてなかったんですが、良い意味で期待を裏切られました。もう一回観たいな。 でも、映画館で観るべき映画だと思います。音楽と映像の迫力がね…。と言いつつDVDが欲しかったりするんだけど。 ファントムがセクシー過ぎて、クリスティーヌにファントムを選んでやれよと言いたくなりました。 全編通して豪華絢爛で、役者も美男美女だしファントムもセクシーで男性的で情熱的で、なんつぅか、うわーってなります。 ファントムかわいそうだったなー。美形なだけに同情が増します。 原作が読みたいので、あとで探しに行こうかな。
寒いです。雪です。風邪っぴきです。 が、連休珍しく全部に予定が入っているので、気合で乗り切ります。 でも日曜日出勤なんだ〜。 その後友達とご飯なのでが・ま・ん。(ランボ) また雪降ってて悲しいですが。 なんなんだ、今年は…。 早く春にならないかなー。
|
2005年02月07日(月) ■ |
 |
姉 |
 |
何故、一日中家にこもっている癖に風邪をひけるのだろうと不思議な今日この頃。 どこからウィルス持ってきたんだ?自前? 子供やら母親やら私やらに遷されて、家中体調悪いですよ。 姪っ子なんか熱が40度だ。病院行け。
SEEが届いたので半分くらい観ました。 萌えました。 レゴラスが負けず嫌いで中々素敵でしたよ。 ボロミアが一瞬だけ出てきたりしていて、豆たんたらこのためだけに撮影したのかしらと哀れみだか慈しみだか判らない感情が芽生えます。 ファラミアが愛しかったりサムが健気で痛々しかったり。 でも観てるとウッカリ寝てしまう罠。 デスノも読んでて寝ちゃうよ。字が多すぎて疲れるんだよorz
今週のナルトも面白かったです。 ナルトとサクラが可愛いな。
|
2005年02月05日(土) ■ |
 |
一日って早い |
 |
サンルームに灯油入れるために出てたら、姪っ子に鍵をかけられましたよ今晩は。 甥っ子が開けてくれました。 姪っ子には怒ったのですが、適当にかわされました。そんな切ない夜。 間違い探しを30問やらされて疲れたよ。 10万円当たったら2万円くれるらしい。微妙だ。
甥姪を静かにさせるためにビデオを借りに行き、アニメコーナーに入ったついでにまるマの1巻だけ借りてみた。 まだ観てないけど。 でも子供に見せるのは少し恥ずかしいので、一人でこっそり観たい気持ち。 ぽけもんを観ていてもホモだ…やつらホモだ…とかひっそり考える自分が割と嫌いじゃないです。 アマゾンで王の帰還のSEEも注文したよ!追加シーンが今から胃が痛くなるほど楽しみです。 オーシャンオブファイアのレビュー見たら、ヴィゴは泥にまみれている方が美しく見えるという意見が多数合って、そうよね、野伏の方が素敵だったわよねと激しく同意。馳夫さんが大好き。
月末まで長いな〜。一ヶ月くらいあっという間!とかいつもなら思うんだけどなー。 月曜日、また課長が説教し始めそうな気配があるんだよね。休みたいよ。 ていうか、内線掛かってきたから出ようとしたら電話途中で切れたんですけど、そのまま仕事戻ろうとしたら「切れたら『切れました』って報告しなさい」とか言われてみたよ。 意味わからん。 そんなの、見て判るだろうにいちいち報告するなんて、小学生か?同じ室内にいる相手に「電話が切れました」とか言い出したら私ただの馬鹿じゃん。それ聞いて何になるんだろう…。 ああこの人本当にダメだなーと思った瞬間でした。 なんていうか、人を育てる立場としてダメすぎると思う。小さい箱の中にぎゅうぎゅうに押し込められてるような圧迫感を感じます。 早く沖縄に出張行ってくれないかなー。いつ行くんだろう。2月入ったらすぐに行くとか言ってたのに。
明日も休日出勤ですよ。
|
2005年02月02日(水) ■ |
 |
雪 |
 |
いい加減、止まないものだろうか…。 研究室の窓から見える会社が倒産したのか違うのか、年明けてから人が出入りしていないため、社用車が雪に埋まってるよ。
毎日寒くてだるくて起きたくない。
|
2005年02月01日(火) ■ |
 |
大雪 |
 |
というか、豪雪です。 誰だ、今年は小雪暖冬とか言ってたやつ。 カマキリもうっかり低いところに巣なんてつくるんじゃありません!(カマキリの巣が低い位置に出来た年は雪が少ないという伝説)すっかり今年は暖冬だしーとか信じてました。
明日も車掘り出さないといけないかもしれないので、早く寝ます。
救命病棟面白いなぁ。
|
|