
++気侭日記++
ハヤセミツキ
HOME
|
 |
2008年11月26日(水) ■ |
 |
今週土曜日 |
 |
しゃばけドラマが楽しみで仕方ない私です今晩は。 谷原さんは私の中で何となく直江っぽい人です(なんとなくって…) 大河の信綱役も谷原さんだったら良かったのになーなどと、我侭を言ってみたり。 大河といえば、今週の大河は西郷さんのいじましさにキュンとさせられました。 篤姫からの手紙を大切そうに胸に抱えた時の、あの表情にきゅんとね。キュンと。 ところで「鬼になりもうす」と宣言していた大久保さんがなかなか鬼にならないなーとかは言わない約束なのでそっと胸の扉にしまっておきますw 篤姫は単純な悪役がいないドラマで面白いです。 ブログとかで感想等々拝見しつつ、来年はこれが景虎さま関連の感想になるのかーと思いまして、な、なんか複雑だな…と。(すでに与六はスルー) 配役的にも不安が多々ある来年の大河(女性陣…)ですけど、景虎批判とかきっとあるんだろうなー。 そんなの私、耐えられるかな(※病気) 信綱批判派なんだか無性に愛しくなってしまうだけなので多分、平気。(※?) 景虎さまが、大好きすぎます…!
ミラージュ読み返してから大河で竜馬とか見たら、「ああ、土佐の身分制度がこの時代にもあったんだよなぁ」としみじみしたのもここだけの話です。 幕末の歴史には疎いので、とりあえず大河観ながら時々「こ、このとき松平春嶽の元に景虎様が…!」とかアホなことに萌えてます(※重症) 『燃えよ剣』は高校のときに読んでみたのですが…。基礎知識が全くなかったせいか、よく理解できなかった記憶が……。 そのうち再チャレンジしてみます。
|
2008年11月17日(月) ■ |
 |
オンリー |
 |
2月にあるミラのオンリーイベントが楽しそうで凄く…行きたいです(笑) 3次会が豪華クルージングパーティーって……。クルーザー貸切って…。(呆然) 流石ミラージュとしか云えないゴージャスっぷりです。凄いなー行きたいなぁ。めっちゃ楽しそうじゃないですか。 しかし2月…雪が一番深い2月半ば…(笑) 何をするにも雪を考えてしまうのが雪国の人間の困った病です。 でもちょっと…行きたい…即売会だけでも……。 心が揺れております。
ちょっと風邪をひいたような気がする今日この頃です。でも気のせいだと思うことにする。 熱が出て会社休めれば良いのに…と小学生のようなことは考えておりません。ええおりませんとも。 健康が一番だって判ってるもの…。 風邪よりも何よりも、肌の乾燥が気になって仕方ない、そんなお年頃です。
|
2008年11月16日(日) ■ |
 |
最近のザンプ |
 |
ワンピが面白くてならないです。 蛇姫様恋煩いキター!というところでしょうかっ! エース救出編が楽しみです。 でもしばらくさっぱり読んでいなかったので、何でルフィ今一人なん?という気分ですが…。 あと今週は、銀さんが可愛すぎた…! 怖いラジオ聴いちゃって神楽に布団を寄せる銀さん…。萌ゆる。白夜叉のくせにと思うと倍萌える。 仲良し銀神親子はホントほのぼのします。
ちょっとばかり欝っているので、昨日から買い物(しかも日用品)で鬱憤晴らしをしていて散財しました。 化粧品もろくに買っていないのにドラッグストアで5千円超えっておま…っ。 頭が痛かったので目薬とかアイボンとか買ったりアイマスク買ったりしてたら何だか歯止めが…「えーいもう構うもんかー!」というヤケクソ感が無きにしも非ずでした。 うう、明日からまた会社行くの嫌だよぅ。 休んじゃうと益々憂鬱になりますね;; 逃げちゃ駄目だと10回くらい呟いたら元気になれ…るはずがないな、これは。(むしろ欝フラグ) 気にしないで頑張りたいです。 どうしても駄目になったらキッパリと辞めますけどね。
|
2008年11月15日(土) ■ |
 |
かっこいいなぁ |
 |
http://datsugoku.jp/
景虎さまを想像してぽわわーとなります。ぽわわ。それにしてもワイルドな三国一の美青年だ。(笑)
今日は久々の土曜日休み&快晴だったので、掃除洗濯頑張りました。お布団も干しました。 いやぁ、いいですね、秋晴れ。 紫外線強すぎて何度天を呪ったかはともかく(吐くほど頭痛くなったじゃねーか)、青空はやはり素晴らしいと思います。 と同時に、眼球的にはこうゆう日差しの日が一番苦手なので、一体どうしろってんだという気分にもなります…。 でもホント、いい天気の日は心も開放的になります。 昨日のアレコレなんて忘れたもの。
ところで信綱の配役が今度こそ多分決定…みたいですね。 スクールウォーズかぁ…。うーん、熱血なイメージが払拭できないw あと50日みたいなので、楽しみ楽しみ。 それにしても会社で話をしていたのですが、「いくらツマブキ君であるとは言え、大真面目に『愛』の兜をかぶっているのを観たらどうしたって笑ってしまうのでは…」という問題が。 その辺は演出にかかってくると思っているので、どうか頼んますN○K!
|
2008年11月14日(金) ■ |
 |
うーん・・・ |
 |
朝一から社長に説教喰らって凹み気味です。 まぁ私のメールの書き方と方法が悪かったのは判った。PCじゃなくてケータイにメールを送るべきだったこともわかった。 けど、どうも社長が話していることと、私がしていることが食い違っていてなんかこう、…納得いかないんだよなぁ。 報告に至るまでの過程を誤解されている気がする…。(ていうか多分誤解されてる) まぁくよくよしたところで事態が変わるわけでもない上に何か言い訳的な発言をしたところで、口下手も手伝って聞き入れて貰えるとも思わないので、狂犬に噛まれたと思って我慢します。
頑張っても頑張っても評価してもらえないことが続くと、頑張る気が無くなるよねという話。
個人的な感情で言わせてもらえれば、毎日「眠い」とか「仕事やる気しない」とか言ってる子達が何も言われない(何故なら大きな仕事を任されていないから)のが凄くズルイなぁと…。
なんて愚痴をこぼしたところで何も利益がないので我慢だ。我慢。
ミラは36巻の半分くらいまできました。あと4冊ちょっと。 やっと高耶さんのターンなので読み易いことこの上ないです。 あとはえーと、何を言ってもネタバレになりそうなので、取りあえず、 高耶さんが愛しいです(聞き飽きた)
|
2008年11月11日(火) ■ |
 |
笑えばいいのですか |
 |
http://yamagata-np.jp/news/200806/28/kj_2008062800429.php
どこから突っ込むべきかを小一時間ほど考えてみたい…。
・かねたん…って…。 ・主君に忠誠を尽くすイメージがあるイヌで表現した。 ・とりあえず狂犬ではない様子。 ・米沢市(全力でミラージュを応援)は直江=犬の図式を知っているはずなのに敢えて犬。 ・彦根市に訴えられないことだけを願うだけ願ってみる。 ・炎の蜃気楼記念館の設立はいつですか?(・ω・`
っていうか本当に記念館出来るのかな…。出来たら行こうと思います。 姉妹都市なのに遠すぎるぜ米沢…。
ところでミラのファンサイトを拝見していると、ミラツアで上越に来られた方が結構いらっしゃるんだなーと。 何もないところですみません…となぜか肩身が狭い心地になります。 春日山城は高校の夏休みの宿題で登って以来です。(※日本史の宿題=春日山城跡で写真を撮ってくる) 日本史の先生が上杉謙信研究の第一人者だったのですが、多分来年の大河の際にも姿を拝見することになるだろうと確信を持って予測しています(笑) 私は地元が嫌いではないのですが、上越の人の新しい店が出来た時に見せる「どうせあんな店すぐに潰れる」とかいうマイナス思考の態度は大嫌いです。ほんとに皆言うんだよ。そう言いつつ足繁く行くくせに。 あれは悪いツンデレだと思うんだ…。
|
2008年11月10日(月) ■ |
 |
ふいに |
 |
気分が落ちてるので、気晴らしに何度目かのミラアニメ鑑賞をしています。 コメント見てるとごっさ笑えて気分が上昇します。(※楽しみ方を間違っている気がしなくもないです) なんという腹筋崩壊アニメ…。 原作はまだ35巻の後半なのですが、高耶さんが信長にあんなことやこんなことをされているのが辛くて初期に帰ってみたりしてなかなか前に進めません。 ていうか35巻は高耶さん、終始全裸に首輪なんだろうか…そこんとことても気になります。そりゃ直江もついつい見境つかなくなっちゃうよ。(交尾扱い…) 初期直江って確かに大人なんだけど、後半行くと彼は大人っていうか……なんていうか……。 頭の中に高耶さんしかいない直江が大好きですヽ(^◇^)/
家に帰ってポスト開けたら電話帳並に厚い会報が届いててビックリしましたww さ、さすが20周年記念号…! 過去の名言集での松本さんの「終わったら自宅に電話するからな!起きてろよ!!」「その後飲みに行くからな!」が可愛すぎて大層萌えました。 こういう、ファンクラブ以外にはあまり露出していないお茶目なところが大好きです。 もちろん音楽に対して真摯でストイックな処は本当にカッコ良くて惚れますけれども。 21周年も変わらずファンでいます!(やめないでー!と稲葉さんが言っていたので。笑) しかし……厚いなぁ……。編集部の方、心の底からお疲れ様です。 ビーパの節目節目で異様に気前のいいところが大好きですw (10周年:ビデオ、15周年:写真集、20周年:DVD) ちなみに10周年はギリで貰い損ねて大変悔しいです。(借りてみたけども)
ところで日曜日に髪を切りに行きました。 いつものところと迷ったんだけど、今回も違う美容室で…。 「毛先を揃えて梳いて下さい」と言ったら本当に毛先揃えて梳くだけだったという…。いや、いいんですけど…。 あと、持って来てくれた雑誌が『女性セブ○』と『オレ○ジページ』となんだかあまり見たことのない高年齢層向けのファッション誌だったんで、その辺の真意を15分ほど問い正したいw せめて姉canを持ってくるとかしてくれ…。いや、買ってるから別にいいんだけど。 本当に毛先揃えて軽くなった程度なので、今日誰も切ったことに気づいてくれなくて寂しかったです。 ていうか「あ、何かまとまってるなとは思ったんだけど、ブローに成功したのかなーって思った」って言われたんですけど(笑)
|
2008年11月08日(土) ■ |
 |
旅に出たい |
 |
東京に遊びに行ってるえもちからメールが来るたび羨ましくてならない土曜日出勤でした。 うああー!仕事、そんなにないのになぜ出勤せねばならんのかー!(でも全体でやる仕事は溜まってるから黙々とやる) 昨日から吐き気とか頭痛とか吐き気とか吐き気が治まらなくて、今日も昼食後一人でこっそりリバース…ごほっ、失礼致しました。 うーん、風邪か…それともストレス…かなぁ;
ところで旅行に行きたいわけですよ。 昨日仕事でびゅ○へ切符買いに行った待ち時間にプランを色々眺めてたらもう堪らないわけですよ。 一番行きたいのは四国なんですけど(営業の人が来週四国へ出張するって聞いて羨ましくて憎い。笑)さすがに遠すぎるので、1泊2日くらいで行ける所を探してみたり。 京都1泊2日リーガロイヤル宿泊プラン70,300円に目が釘付けでした、私。 リーガロイヤルと云えばみなぎわ〜の舞台(だよね?)なので、何かこう、こみ上げてくるものが…。外から見えるという駐車場の片隅でヤりたいとか嫌だとかギスギス言い合ってる直高を思い出しつつ、ミラツアしたいよー。 しかし京都も1泊2日はちょっと厳しいと思うので(色々観たいところが多すぎて…)、ここは次に目が釘付けになった仙台。仙台も昔社員旅行で行ったきりだなーと。その上3万くらいのプランで1泊2日出来るというリーズナブルさも魅力的です。 計画立てるとしたら、仙台かなー。ちょうどいい遠さでもあるし…。 頑張ってお金を貯めて、色んな所に行きたいです。
|
2008年11月06日(木) ■ |
 |
さ来年の |
 |
大河の主役は福山さんだそうですねっ! ということで、少なくとも2年間は毎週大河を観る覚悟を決めたいと思いました。 いや…来年は前半だけかもしれないけど…。(ぼそりと) それにしても、玉木くんだったり福山さんだったりと、近年の竜馬の美形度は凄いですね。
今週に入ってからずっと社長が不在だったので、明日久々に来ると思うと怖くてたまりませんw 長期の不在明けは機嫌が悪いと相場が決まっているんだ…。 それにしても、こうやって私たちが怯えて言いたいことも言えず言ったことも聴いてもらえずにいるせいで少なくとも不利益な事態を招く事象もあるので、なんだかなーーと思うわけです。 機嫌の悪い時は私たちがどんなに正しいことを頑張ってしていても怒られますからね…。 この体制を変えない限りはだめなんだろうなーと思いますけど、多分変わらないんだろうと。まぁ経営者の方針なので従う以外はないです。
ミスドが100円セールやってたので大量買いをしてしまいました。 体重調整中なのに…。 ダイエットらしいダイエットはしたことがない私ですが、時々甘いもの断ちとかはやったりしています。 あと、家にいるときは9時以降は絶対に食べない。これはもう5年以上続けている習慣なので、逆に夜中にラーメンとか食べたくなる人の気持ちがよく判らないです。 ていうか、楽して食べて痩せようなんて無理だと思うんだ…。 このドーナツ食べたらちょっとだけ甘いもの控えます。
うう、明日を思うと胃と心臓がキリキリする…;;
|
2008年11月05日(水) ■ |
 |
・・・ |
 |
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081105-00000002-natiogeo-int
どうコメントすればいいのか困る記事をひとつ…(笑)
またひとつ年をとりましたー。 20歳過ぎると早すぎてもう来年には私死ぬんじゃないのとかそこまで思ったりはしませんが、それにしても1年って早いですね! 今年も不動の年だったので、来年こそは変化の年にしたいです…orz 1日1日を大切に生きなければ…!
甥が押し花を、姪が絵をプレゼントにくれたので、大切にしようと思います。 姪っ子の絵を見ながら腐女子になったらどうしようとか思ったのは内緒の方向でお願いします。 腐女子はいつから腐女子になるんだろうか…。 私は高校を出てからでしたが。ミラージュは中学生の時からずっと読んでましたけれども!(中学生になんて表紙の本を買わせるんだと思ってた) あ、高校時代もそういえばビーボーイとかいろいろガチなのを読まされてましたね今思い出しました(笑) でもBLにはさほど興味はなかった…。しっかり読んでいましたけれども。 部活の合宿の時に押入れでサボりながらハードエロホモ漫画を読んでたけど、萌えはそんなになかったな〜。しかし素地はそこら辺から形成されているんでしょうw でも高校の頃って「なんで敢えて男同士?」とか思ってた私は本当にピュアーだったんだと思います。あの頃の真っ白い私の魂はどこら辺で汚れたんでしょうか…。楽しいからいいんだけど。 最近は腐女子に市民権ができてますけれど、基本的にアキバ系も腐女子も世界の片隅で生きて行くのが楽しいんだと思っているので、あまりスポット当てないでくれた方が私はうれしいです。 誕生日にまじめに何語ってるんだ私は。
とりあえず、誕生日付近になると私は無駄に寂しがりやになるので誰か癒してあげてください…。
|
2008年11月04日(火) ■ |
 |
執念ってすごいな〜 |
 |
http://www9.plala.or.jp/nakanoryuzo/news-kakorogu/news-08.10-3.html#1031
400円のカップラーメンを意地でも探そうという記者の方の執念に敬意を評しつつ、銀座にカップラーメンが売っていないことがよく判りました(笑) ていうか銀座まで行って敢えてカップ麺買おうとか思わないしな…。
ここ1ヶ月の間にいろんな物の相場がガタガタで何だかもう不安になってくる毎日ですが、皆様いかがお過ごしですか。 私は取引先の人に電話で「急な話ですけど、私、昨日で退職しました」とか挨拶されて「ええぇー!?」ってなったりしています。 なんか、人員整理にあったらしく、「え、それってリストr(以下自重)」とか思ったのですが、いい大人なので口を慎みました。 最近の状況はそんなこんなもあって不安含みです。
なんか最近遊んでくれる人がいなくて寂しくて死にそうになっている私です。意外に寂しがりやです。(でも構われすぎてもキーッてなる) そうこうしている間にずいぶん寒くなりました。 風邪をひかないよう、うがいや手洗いを忘れずに!って誰に言ってるんだろう。(ここを読んでいる貴方に) ふらっと何処かに行きたいな〜。 お金もないので、行くとしたら長野か新潟くらいか…。 神社仏閣巡りがしたい気分です。
|
2008年11月03日(月) ■ |
 |
最近の本屋 |
 |
行くと入ってすぐのあたりに直江兼続コーナーが出来上がっていて、なんか見る度にムカついてる私ですが、同じ気持ちのミラジェンヌさんは少なくないと思っていますがどうなんでしょうかコレ。 よ、与六め…私たちの景虎さまを殺しておいて愛だの義だの片腹痛い!とか思う過激派はどれくらいなでしょうか…。(笑) ところで昨日の大河ドラマが泣けてしかたがなかったです。でも龍馬さんは再来年また帰ってくるから…(主役で) 何か最近何もかもをミラージュに変換していて病気だと思います。 昨日の大河も龍馬が死ぬところで「うわ、こんな悲しい演出をかげたら様でされちゃったら…ぶわわっ」ってなってました。しかし斬っても斬っても血が流れない演出でそれはそれでどうなの?と思わなくもない。世知辛いなぁ。 取り敢えず何が言いたいかというと、篤姫録画してる人私に全部貸してやって!というところです。DVDもっと早く買っておけば良かった…! 12月にDVD発売らしいですが、前半だけで4万するってどういう…。無理!!
信綱は配役決まらないですね…。いっそ出ないのかな?なんだかミラジェンヌの方が色々問い合わせしてたり「美形にしてください!」ってメール送ってたりするみたいなので、決めようにも決められないんじゃ…と思わないこともないです。あの、あまりプレッシャーを掛けないであげたほうが…;;
|
|