うす曇り 9.3 / 7.1℃
朝 トースト レンジりんご LG21ドリンク 牛乳 紅茶
昼 マッシュルームとブロッコリーのクリームパスタ 珈琲
夜 ごはん ブリの塩焼き(+バジルソース) 大根と昆布の煮たの 味噌汁(豆腐・とろろ昆布)
イオン
HBでレーズンと干しりんごのパンを焼く
「バトル・ロワイアル」 監督 深作欣二 藤原竜也 前田亜季 山本太郎 栗山千明 柴咲コウ 安藤政信 ビートたけし
「マイウェイ」 チャン・ドンゴン オダギリ・ジョー すごいなぁ、こんな大作をきっちり作れる韓国映画。日本では真似できないスケールだ。製作費はどのくらいなんだろう。
うすぐもり / 雨 15.7 / 1.7℃
朝 ごはん 納豆 小女子 塩昆布 たくあん 味噌汁(豆腐・岩のり)
昼 天一のかき揚げで天丼 大根と昆布の煮たの 里芋とイカの煮たの
おやつ ヨーグルト(ドライマンゴー・煮りんご) 甘酒
夜 ごはん 豚キムチ イカと里芋の煮たの 味噌汁(豆腐・とろろ昆布)
くもり 8.3 / 3.5℃
朝 レーズンと林檎のパン 牛乳 LG21ドリンク 紅茶
昼 ケンミンの汁ビーフン イカと里芋の煮たの
おやつ 思ひそめし 甘酒
夜 天一のかき揚げで天丼 厚切りベーコンとブロッコリーの炒めもの(出来あい) 蓮根と海老の中華風サラダ(出来あい) イカと里芋の煮たの 大根と昆布の煮たの
イオン
「ザ・マペッツ」みる
いよいよ寒いな。 一日中エアコンつけっぱなし。 靴下はとうに二枚重ね。
はれ 11.9 / 6.5℃
朝 レーズンと林檎のパン オムレツ マッシュルームのソテー LG21ドリンク 牛乳 紅茶
昼 広島風焼きそば イカと里芋の煮たの
おやつ チョコ 甘酒
夜 ごはん 豚キムチ イカと里芋の煮たの 味噌汁(豆腐・岩のり)
ロングスカートづくり、生地を切って、印をつける。芯を貼る。
昨夜から室蘭、登別が暴風雪で大変なことになっている。鉄塔が倒れて停電が続いてる。この寒さの中大変だ・・・・。
停電の時はポータブルストーブ以外(薪とか石炭は別として)役に立たない。(最近ではカセットボンベで動かすストーブというのもあるけど、ランニングコストが高い)ガスストーブも石油ストーブも大抵電源が必要。電話もそうだしマンションは水もそう、電気がないと一気に全部やられちゃう。 非常に厳しい。
今時期は暗くなるのも早い、ろうそくだけでは本も読めないしTVももちろん見れない。ラジオは聴ける。
地震後の節電時にろうそくで過ごした。夫がいたから二人で花札などしていたが、一人だったら何して過ごすだろう。せめて本が読めたらな。そうかヘッドライトがあれば読めるか。懐中電灯をなんとか使って・・・それより寝だめでもしたほうが・・・。
雨 7.2 / 4.8℃
朝 レーズンと林檎のパン(クリームチーズ) 柿 LG21ドリンク 牛乳 紅茶
昼 スープカレー
おやつ チョコブラウニー モンブラン(セブン11) 珈琲
夜 きりたんぽ風鍋 鯵の和風マリネ ムール貝の蒸したの
クィーンズ伊勢丹で肉のまとめ買いをする
ロングスカートの型紙を写す
ポワロ「ひらいたトランプ」みる
はれ 12.0 / 1.6℃
朝 バゲットでフレンチトースト りんごのカラメル煮 ヨーグルト(蜂蜜) LG21ドリンク 珈琲
おやつ 栗きんとん
昼 かきあげ もち米
夜 鮭炒飯(ネギ・椎茸・卵・鮭・小女子) 味噌汁(きゃべつ・わかめ・あげ・しめじ)
イオン、ウェルパーク、クリーニング
HBでレーズンとりんごのパンを焼く
くもり / はれ 12.2 / 8.3℃
朝 納豆キムチチーズトースト ジュリアンスープ 雪やこんこ 珈琲
おやつ マ・ボンヌ 栗きんとん(源吉兆庵)
昼 スープカレー
夜 かきあげ(牛蒡・人参・竹輪・南瓜) さつま芋のかき揚げ(黒ごま・しらす・小女子) 生姜の炊き込みご飯 味噌汁(きゃべつ・椎茸・あげ)
イオン、ウェルパーク、セブン11
アガサ・クリスティー 「予告殺人」 読了
雨 / くもり 10.5 / 5.8℃
朝 バゲットでフレンチトースト りんごのカラメル煮 LG21ドリンク 柿
おやつ ようかん 思ひそめし(小倉山荘 柿の種のチョコがけ)
昼 かしわ温麦 石狩漬け 柿
フギュアスケートNHK杯みる
ネットで買ったコーデュロイの生地が届いた
うすぐもり 14.2 / 4.9℃
朝 トースト ジュリアンスープ りんご LG21ドリンク 緑茶
昼 かしわ蕎麦(鶏・舞茸・なめこ・ほうれん草・ネギ・あげ) マロンのデニッシュ カヌレ
夜 スープカレー(マジックスパイス ブロッコリー・きゃべつ・南瓜・舞茸・ピーマン・鶏) りんごとクルミのパン
池袋まで夫の忘れ物を届けに行く。むぅー ルビアンでパン、無印で肌着と靴下を買って帰宅。 帰宅後頭痛が酷く、寝たりしてた。 風邪か肩こりのせいか?どちらの薬を飲むか悩む。 夫は今日からまた札幌へ2泊の出張。
快晴 12.5 / 5.6℃
朝 トースト 柿 LG21ドリンク 牛乳 珈琲
昼 イカとセロリのスパゲティ 高野豆腐の煮しめ
おやつ 雪やこんこ(六花亭)
夜 焼きそば(広島風 きゃべつ・人参・ネギ・イカげそ) 生鮭のわかめ蒸し 味噌汁
自家製ラー油を作ってみた。ネギ・生姜・にんにくのみじん切り、八角など入れてみる。味見してないから出来上がりはなんとも言えない。
りんご(ふじ)2玉をカラメルで煮る りんご(王林)2玉をレンジで煮てグラニュー糖をまぶして干してみる。 すぐにグラニュー糖をまぶすと溶けてベトベトになったので、少し干してからまぶしてみた。
快晴 16.3 / 3.9℃
朝 ピザトースト 柿 牛乳 珈琲
昼 カップ麺(天ぷらうどん ほうれん草) ほうれん草のごまドレ ひじきの煮たの ブロッコリー 柿 オールドファッションドーナツ カフェオレ
夜 生姜ごはん(しめじ・あげ) 味噌汁(大根・しめじ) 高野豆腐の煮しめ りんご(王林)
クリーニング、イオン、ウェルパーク HBでパンを焼く
実家からりんごが届いた。
くもり 8.3 / 5.9℃
朝 ごはん 鮭 高野豆腐の煮たの ひじきの煮たの 石狩漬け 味噌汁
おやつ オールドファッションドーナツ
夜 ごはん 鶏ムネ肉ときくらげの辛味炒め ほうれん草のごまドレ 味噌汁
今日は天気も悪いし寒いなぁ・・・家にいよう。 クリーニング屋は明日だ。 肩がこる。 葛根湯を飲む。
快晴 15.0 / 8.3℃
朝 トースト 柿 LG21ドリンク 牛乳 珈琲
昼 カップ麺(鶏蕎麦) ミネストローネ
おやつ 霜だたみ(六花亭) 北の国から(六花亭) ドーナツ ミニ大福
夜 ハムチーズトースト ミネストローネ ブロッコリーのゴマ油炒め 鶏手羽のスパイス焼き(できあい)
お歳暮の注文に池袋まで出かけた
くもり / 雨 15.3 / 5.8℃
朝 トースト ブロッコリー オムレツ ミネストローネ LG21ドリンク 珈琲
昼 カレー鍋の残りで雑炊(ネギ・チーズ)
おやつ 雪やこんこ(六花亭)
夜 春巻き 味噌汁
快晴 16.2 / 7.2℃
朝 ごはん 納豆 もやしとわかめのお浸し 塩昆布 小女子 梅干し 味噌汁(かぶ・あげ・わかめ)
おやつ マ・ボンヌ(ショコラティエ・エリカ) 珈琲
夜 焼きスパゲティ(ミートソース オリーブ・チーズ) ミネストローネ ローストビーフ カレー鍋でうどん 白ワイン(マコン ヴィラージュ) 柿
「エヴァンゲリヲン 新劇場版:序 TV版」 みる
快晴 14.0 / 3.5℃
朝 トースト 柿 LG21ドリンク 牛乳 珈琲
昼 ごはん ベーコンエッグ ひじきの煮たの もやしのお浸し ブロッコリー 味噌汁
おやつ チョコ 柿
夜 カレー鍋(きゃべつ・ネギ・人参・青梗菜・えのき・豚肉・ソーセージ・油揚げ) ローストビーフ ビール 赤ワイン
イオン、ウェルパーク、郵便局
HBでパンを焼く
快晴 15.7 / 5.9℃
朝 トースト みかん LG21ドリンク 牛乳 珈琲
昼 ミートソースでカッペリーニ 味噌汁(カブ・油揚げ)
おやつ 干し芋 マルセイバターサンド
夜 ごはん ブリの照り焼き もやしのお浸し干しエビ風 ひじきの煮たの 味噌汁
「アガサ 愛の失踪事件」 (1979米) ヴァネッサ・レッドグレイヴ ダスティン・ホフマン ティモシー・ダルトン 実際にあったクリスティーの失踪を基にしたフィクション。 なかなか面白かったです。クリスティー作品調にしてるのかな。
うすぐもり 17.2 / 9.0℃
朝 トースト トマト・チーズ入りスクランブルエッグ ブロッコリー 牛乳 LG21ドリンク 珈琲
昼 おでんうどん クッキー マルセイバターサンド 白いブラックサンダー
夜 おでんで雑炊
クリーニング、東武ストア、郵便局
読書「予告殺人」 アガサ・クリスティー
雨 / くもり 18.0 / 11.1℃
朝 ピザトースト(ハム・オリーブ・チーズ) みかん カフェオレ
昼 インスタントラーメン(日清ラ王の袋タイプ きゃべつ・小松菜・ゆで卵・岩のり・ネギ)
おやつ 霜だたみ(六花亭) 美冬(石屋製菓) 干し芋
夜 おでん ビール 柿の種 柿
「ダーク・シャドウ」 監督ティム・バートン ジョニー・デップ ミッシェル・ファイファー あまり興業成績良くなかったらしい、見て納得です。なんだか中途半端。 コメディを強くするのかダークにするのか全部半端に終わってる気がする。 バートンはダークな部分をやけにグロに撮るよね。
くもり / 雨 12.9 / 8.4℃
朝 レーズン・クランベリー・クルミのパン カブのスープ みかん LG21ドリンク 牛乳 珈琲
おやつ クッキー マルセイバターサンド カフェオレ
昼 朝のパンの残り ポテトサラダ カブのスープ
夜 ごはん ニシンの煮たの おでん 石狩漬け 納豆+梅干し みかん
イオン、ウェルパーク
この秋初のエアコン始動、朝のみ HBでパンを焼く
めずらしく(新鮮な小振りの)ニシンを売ってたので4尾買って圧力鍋で煮た。
はれ 18.4 / 8.9℃
朝 レーズン・クランベリー・クルミのパン 柿 ミルクティー LG21 珈琲
おやつ カフェブラウニー(銀のぶどう) クッキー
昼 ごはん 煮しめ 石狩漬け ちりめん山椒 味噌汁(なめこ・豆腐・とろろ昆布)
夜 ごはん ハムステーキ ブロッコリー ポテトサラダ キムチ 味噌汁
夫のパジャマ完成。今回はサイズぴったりでした。ほっ
「127時間」 監督ダニー・ボイル ジェームズ・フランコ ほとんどの時間が岩に挟まれている一人のシーンなのに、2時間が長く感じなかった。
はれ 19.0 / 9.7℃
朝 炊き込みご飯 カブのスープ みかん
昼 ひやむぎ(温)卵・わかめ 煮しめ カブのスープ
おやつ クッキー マルセイバターサンド(六花亭)
夜 味噌ラーメン(ゆげや もやし・きゃべつ・岩のり・ゆで卵・豚肉) みかん サンザシ
パジャマづくり、上着の袖の下から脇を縫う。ズボンの脇、股を縫う。
はれ 20.0 / 6.8℃
朝 レーズン・クランベリー・くるみのパン ブロッコリー オムレツ みかん LG21ドリンク 牛乳 珈琲
昼 カップ麺(わかめ・ゆで卵) 白い煮しめ ヨーグルト(ぶどうジャム) 珈琲
おやつ ゼリー クッキー かりんとう
夜 ごはん アサリの酒蒸し 昆布の佃煮 ちりめん山椒 梅干し 煮しめ 味噌汁(豆腐・なめこ・岩のり)
パジャマづくり、肩と袖を縫う。
「東京オアシス」 小林聡美 加瀬亮
はれ 18.9 / 10.8℃ 立秋
朝 レーズン・クランベリー・クルミのパン 牛乳 珈琲
昼 ごはん 鮭 石狩漬け ブロッコリー・きゃべつ みかん LG21ドリンク クッキー ゼリー
夜 ごはん トンポーロー 白い煮しめ(里芋・蓮根・人参・生揚げ・南瓜) 海苔の佃煮
クリーニング、東武ストア
雨 12.8 / 10.7℃
朝 ハムチーズトースト カフェオレ 柿
昼 豆乳鍋でラーメン(きゃべつ・春菊・ネギ) みかん
夜 ピザ(伊藤ハム マルゲリータ+オリーブ) ペンネ(芋といんげんのバジルソース) ハムステーキ サラダ(芋・南瓜・きゃべつ・ブロッコリー・ゆで卵・わかめ) 赤ワイン
イオン HBでレーズン・クランベリー・くるみのパンを焼く
パジャマづくり 接着芯を貼ったり、印し付け、肩を縫い、衿を作る。
くもり 14.4 / 7.7℃
朝 ごはん 炊き込みご飯 梅干し ちりめん山椒 昆布の佃煮 鮭 サラダ(きゃべつ・ブロッコリー・わかめ・ゆで卵) 味噌汁(筍・大根・わかめ)
昼 ごはん 鮭 ブロッコリー 味噌汁
おやつ ゼリー クッキー
夜 ごま豆乳鍋(きゃべつ・ニラ・春菊・しめじ・えのき・もやし・つくね・インスタントラーメン) ビール みかん
夫のパジャマ作り、布に印しつけ&カット
はれ 18.8 / 8.5℃
朝 グラノーラ ヨーグルト(ドライマンゴー) みかん LG21
おやつ フルーツケーキ ミルフィーユ ゼリー クッキー
昼 長次郎で回転ずし(持ち帰り) にごり酒(菊姫)
夜 カップ麺 ピザトースト 牛乳
はれ 17.0 / 9.5℃
朝 ごはん 納豆+海苔の佃煮 ちりめん山椒 梅干し ほうれん草のおひたし 味噌汁(大根・筍・わかめ)
昼 ごはん いわしの丸干し レンジ芋 みかん
おやつ ゼリー クッキー(ゴディバ)
夜 ごま豆乳鍋(白菜・しめじ・ネギ・カブ・春菊・豆腐)
イオン、ウェルパーク
紅あずま大2本を蒸して、切って、網に並べて干し芋を作る。
イオンでネル生地が安かったので、夫のパジャマを作ることにした。 今日は型紙づくり、去年のような失敗はしないようにしよう。
はれ 16.7 / 8.1℃
朝 トースト カップスープのポタージュ(+茹でたカブ・葉) LG21ドリンク 柿 珈琲
昼 炊き込みご飯 ごはん わさび漬け カブのスープ 味噌汁(豆腐・とろろ昆布)
おやつ クッキー
夜 炊き込みご飯 ミネストローネ 赤ワイン
座布団カバー、クッションカバー、掛け布団カバーを洗う
はれ 17.1 / 7.0℃
朝 炊き込みごはん ほうれん草のおひたし ブロッコリー 味噌汁(豆腐・わかめ)
昼 天ぷらそば
おやつ クッキー
夜 ごはん 餃子 キムチ 南瓜の煮たの ほうれん草のおひたし 味噌汁(豆腐・とろろ昆布) LG21ドリンク
今年もあと2カ月、はやいなぁ。 コタツ出したいけれどなんとか我慢してる。 なぜか出したら負けのような気がして・・・一旦出したら春まで半年くらいコタツだものね。それを考えると躊躇してしまう。
数日前にようやく風邪が治ったと思ったら、今日またのどが痛い。 むむむ・・・・ ここ数年風邪をひくとまず初めにのどがやられて、最後は咳に悩まされるパターン。うちの家系は気管が弱いのかもしれない。
日本シリーズ第5戦 in札幌ドーム(ここまで2−2) 吉川先発で2−10で負けてしまいました。今回もいつもの投球ができなかったのかな。これで2−3明後日から再び東京ドーム。
|