くもり / はれ 10.4 / 5.6℃
朝 トースト 牛乳 紅茶
昼 ごはん ホッケの残り タコとセロリの炒めたの
おやつ ラミー(チョコ)
夜 かき揚げ蕎麦 いなりずし タコの頭とわかめの酢味噌和え 茶碗蒸し(栗・甘エビ・椎茸・筍・つと・ぎんなん)
東武ストア
おせちづくり なま酢・クルミ小女子・黒い煮しめをつくる。 ビール
一日中たっぷり雨降り 6.0 / 4.5℃
朝 ごはん たらこ 味噌汁 たくあん
昼 カップ麺(坦々 蕪の葉・麩) 昆布巻き
夜 いなりずし(ごま せり ひじきの煮たの) ホッケの開き タコの頭とわかめの辛子酢味噌和え
おせちの準備 昆布巻きを煮た(圧力鍋) やっぱり昆布巻きはみがき鰊。 うまし!味見で3本も食べてしまふ。
うすぐもり 9.5 / 1.9℃
朝 トースト ドライフルーツのパン みかん ヨーグルト(干しマンゴー) ミルクティー
昼 マルちゃん塩ラーメン(ロメインレタス・卵) ドライフルーツのパン
夜 お好み焼き(きゃべつ・ネギ・天かす・桜エビ・小女子他) ボイルソーセージ さつま芋のレモン煮
洗面所の掃除。大掃除ならぬ中そうじ イオン
くもり 4.6 / −1.7℃
朝 トースト(苺ジャム・練乳) みかん 牛乳 紅茶
昼 ラグーのコンキリエをチーズ焼きにして
おやつ りんご チョコ
夜 焼きうどん(豚肉・きゃべつ・人参) おでん
郵便局、クリーニング、クィーンズ伊勢丹、東武ストア
はれ 6.9 / −1.9℃
朝 トースト みかん カフェオレ
昼 ごはん 紅鮭 サバの味噌煮 ブロッコリー・カリフラワー・南瓜・芋
夜 おでん(昆布・白滝・卵・豆腐・鶏団子串・筍・カブ) ごはん たらこ 梅干し たくあん
おやつ チョコクッキー ホワイトショコラサンド 珈琲
イオン、ウェルパーク
「ピザボーイ 史上最凶の注文」 「クロサワ映画」←なかなか面白かった
はれ 5.1 / −0.6℃
朝 ごはん すじこ スモークサーモンのマリネ たくあん 味噌汁(きゃべつ・あげ)
おやつ チョコ ホワイトショコラサンド(銀のぶどう) チョコクッキー(ヴィタメール)
昼 カレーラーメン(きゃべつ・卵) サバの味噌煮
夜 チーズフォンデュ(パン・ソーセージ・芋・南瓜・ブロッコリー・カリフラワー・スナップえんどう・ミニトマト)
HBでホシノでフランスパンを焼く
「塔の上のラプンツェル」 赤ワイン
はれ 8.4 / −3.2℃
朝 ごはん すじこ 納豆 たくあん 梅干し 味噌汁(キャベツ・あげ・岩のり)
おやつ 白いブラックサンダー りんご
昼 カレーライス(チーズ)
夜 ごはん 紅鮭 ひじきの煮たの 味噌汁
東武ストア、郵便局
「みんな誰かの愛しい人」 2004 仏 20歳のロリータ(マリルー・ベリ)は、有名大作家の父親エチエンヌ(ジャン=ピエール・バクリ)の影に隠れてパッとしない自分にコンプレックスを持っている。一番の悩みは太めの体型だが、皮肉にも、父が連れてきた新しい母のカリーヌ(ヴァージニー・デサルナ)は、自分と年の変わらぬスレンダーな美女。ロリータは唯一の特技である歌でエチエンヌの気を引こうとするが、自己中心的で傲慢な父には気づいてもらえない・・(映画.comより)
はれ 6.0 / 0.3℃
朝 フィナンシェ(エシレ・メゾン デュ ブール) マドレーヌ( 同上 ) カフェオレ
昼 フィナンシェ かりんとう LG21ヨーグルト
夜 ちゃんこ鍋(白菜・ネギ・きゃべつ・人参・いんげん・なめこ・冷凍水餃子・インスタント麺) 鶏の半身揚げ(なると屋) ざんぎ( 同上 )
一日かけて年賀状の裏を書き終えた。切っても貼った。
貰い物のフィナンシェ&マドレーヌ、うまい。特にフィナンシェが好きだな。 エシレバターの香りなんだろうな。かぐわしく、もっちり。
くもり / はれ 8.9 / 3.8℃
朝 フレンチトースト カラメルりんご カフェオレ 紅茶
昼 ごはん すじこ 味噌汁(白菜・カブ・なめこ・とろろ昆布)
夜 イブイブですが一応クリスマスディナー ステーキ(イチボ、ランプ)うまし! ポルチーニのラグーパスタ くどい、イマイチもう作らん サラダ(ロメインレタス・ミニトマト・ブロッコリー・カリフラワー・スナップえんどう・チーズ) ショートケーキ3種(レゼルブランシュ 近所のケーキ屋さん) スパークリングワイン(甲州)←◎
年賀状の宛名だけ一気に書き終えた。 年賀状って結婚した後が一番多くて、そのあと毎年減って行って ある程度の所で安定した枚数になって、今度は毎年少ーしづつ減って行く。 毎年喪中の連絡が数件あるし、亡くなる方もいる。
雨 / はれ 8.9 / 2.4℃
朝 トースト 牛乳 紅茶
昼 ごはん すじこ サバの味噌煮 いとこ煮
おやつ チョコ 白いブラックサンダー
夜 ごはん たくあん 梅干し ふりかけ 味噌汁(白菜・カブ・なめこ・とろろ昆布)
すこし年賀状を書こうとしたけど、全然気分がのってこない。 妙に寒くてソファーで寝てばかりいた。 宛名を4枚書いただけ。しかも急に筆ペンなんぞ使ってみようと思ってしまったため酷いことに・・・・とりあえず親と姉弟だし、まっいっか。 今日もパッとしない一日だ。 大掃除するでもないし、やる気が出てこない。 ほんのちょっと編み物。
はれ 7.8 / −0.7℃
朝 ごはん 納豆 すじこ たくあん 梅干し 塩昆布 小女子 味噌汁(カブ・ぶなぴー・わかめ)
昼 かれーうどん クルミ小女子
おやつ 甘酒 チョコ
夜 蕎麦(鶏・なめこ) いとこ煮 サバの味噌煮
クリーニング、イオン、ウェルパーク
はれ 9.7 / −0.1℃
朝 ごはん 納豆 たくあん 小女子 塩昆布 ソーセージ 味噌汁(カブ・わかめ)
昼 レトルトカレー 味噌汁 クルミ小女子
おやつ 甘酒 チョコ(ゴディバ)
夜 もんじゃ焼き(もち・チーズ) ブリの塩焼き(バジルソース)
今日も寒いぜよ。体がうごかん。
編み物 HBでホシノ天然酵母でパンを焼く
「30デイズナイト」 ひどくグロい。ベチャベチャです。 ジョシュ・ハートネット主演のバンパイア・アクション。製作を「スパイダーマン」シリーズのサム・ライミ、監督を「ハードキャンディ」のデビッド・スレイドが務める。アラスカ州に位置するアメリカ最北端の街バロウの冬には、太陽が24時間昇らない日々が30日間続く白夜の反対現象の極夜が訪れる。その期間に狙いを定めて襲来した吸血鬼と、保安官エバンとステラ率いる住人との壮絶なるサバイバルが展開する。 (映画.comより)
「スリーデイズ」 いくら妻を救うためと言っても人を殺し過ぎ。 「クラッシュ」「告発のとき」のポール・ハギス監督が、2007年の仏映画「すべて彼女のために」をラッセル・クロウ主演でリメイクしたサスペンスドラマ。大学で教鞭をとるジョン・ブレナン(クロウ)の妻ララが、ある日突然殺人罪で逮捕され刑期3年を言い渡される。以降、ブレナンは妻の無実を証明するために奔走するが、彼らの上告が棄却されると、妻の脱獄を計画する。共演にリーアム・ニーソン、エリザベス・バンクス。 (映画.comより)
はれ 7.3 / 2.7℃
朝 ごはん すじこ 小女子 塩昆布 梅干し キャベツとブナピーの卵とじ 味噌汁(豆腐・なめこ・岩のり)
昼 ごはん 真ほっけの開き きつね 卵とじ
おやつ バッカス りんご
夜 ポテトサラダ クルミ小女子
クルミ小女子の佃煮をつくる。クルミは賞味期限前だけど、冷蔵庫に入れなかったのが悪かった、酸化してしまったようだ・・・・。 この佃煮は夫には食べさせられないな。クルミは冷蔵庫に入れないとダメだ。 でもこの佃煮、クルミの酸化は別としてめちゃくちゃ旨い。箸が止まらない。次回はちゃんとしたのを作ってみよう。
「コンテイジョン」 「トラフィック」「オーシャンズ11」のスティーブン・ソダーバーグ監督が、マリオン・コティヤール、マット・デイモン、ジュード・ロウ、ケイト・ウィンスレットら豪華キャストを迎え、地球規模で新種のウィルスが感染拡大していく恐怖を描いたサスペンス大作。接触感染により数日で命を落とすという強力な新種ウィルスが香港で発生。感染は瞬く間に世界中に拡大 していく。見えないウィルスの脅威に人々はパニックに襲われ、その恐怖の中で生き残るための道を探っていく。(映画.comより)
はれ 12.8 / 6.3℃
朝 おにぎり(すじこ わかめ+梅干し)
おやつ バッカス りんご
昼 ごはん 真ほっけの開き きつね
夜 カレーライス 味噌汁
一日中編み物してました
「神様のカルテ」 櫻井翔 宮崎あおい
雨 5.9 / 3.4℃
朝 クランベリーとチョコチップのパン カフェオレ 紅茶
昼 キムチ鍋の残り レンジ芋
おやつ バッカス(チョコ)
夜 ごはん チーズバーグ(ブッツグルメ) ポテトサラダ 人参のグラッセ 味噌汁(青梗菜・あげ・帆立) みかん
編み物
「レ・ミゼラブル」 リーアム・ニーソン ウマ・サーマン クレア・デインズ
夫の両親から佐藤水産の魚や魚卵等が届いた。嬉しいどす。
はれ 15.8 / 6.5℃
朝 クランベリーとチョコチップのパン ホットミルク 緑茶
昼 肉豆腐で煮込みうどん ジャムトースト 1/2
夜 キムチ鍋(白菜・なめこ・ぶなぴー・青梗菜・カブの葉・ニラ・ラーメン)
東武ストア、衆議院選挙
編み物
風邪なのか夕食直前に急に腰とお腹にぐっときた。ロン三宝を飲む。
くもり 8.4 / 2.9℃
朝 トースト ブロッコリー カフェオレ 紅茶
昼 ごはん 鮭 梅干し 納豆 味噌汁(豆腐・なめこ・とろろ昆布)
夜 ごはん 肉豆腐 おひたし(白菜・わかめ・ぶなぴー) 味噌汁(青梗菜・あげ)
やっぱりホシノで焼いたパンは旨い。去年は穂の香が気に入ってたけど、江別製粉のハルユタカブレンドの粉が価格と味のバランスも含めて一押しだな。ようく噛んでしみじみ味わった。
ブルーレイの配線をした。今度はTVだけを見る時もディーガ(ブルーレイ)のコンセント電源を入れないとTVが見られない。ややこしい。ビデオデッキの時と違うんだ。 それでも同軸ケーブルを買わずに済んだ。寝室に付いてたソケット(?)を使って今は不要になってるスカパーのケーブルの余りを使って何とかなった。
朝起きたらひどい頭痛と肩こりでまたロン三宝(風邪薬)のお世話になった。
ミスマープル「チムニーズ館の秘密」「蒼ざめた馬」 みる
HBで白いココア・クランベリー・チョコチップのパンを焼く
イオン、クリーニング
はれ 10.1 / −1.5℃
朝 ごはん 納豆 鮭 梅干し 味噌汁(豆腐・なめこ・岩のり)
昼 白菜とソーセージの煮物
おやつ アーモンドチョコ 生八ツ橋
夜 ごはん 肉豆腐 鮭 梅干し
午前中ねてしまう
台所をちょびっと掃除する
うちのHDD付きTVは半年くらい前から、家でダビングしたブルーレイディスクの再生をきちんとやってくれない(10回か20回に1回反応)。 ディスクを入れてもウンともスンともいわない。でもレンタルや買ったDVDなどはまったく問題ないのだが・・・撮りだめたBRを見たい時にみられないのはなんとも歯がゆいし溜まる一方なので、いよいよブルーレイレコーダーを購入することに。 ネットで買ったブルーレイレコーダーが今日届いた。せっかくだからと1TBにした。 これで4番組同時録画も可能だ(そんなに重ならないと思うけど)
はれ 10.1 / −1.1℃
朝 フレンチトースト りんごのカラメル煮 牛乳 紅茶
おやつ 生八つ橋 思ひそめし みかん バッカス(ロッテ)
昼 ごはん 白菜とソーセージの煮物 キムチ
夜 ピザトースト カップ麺(カレーうどん)
編み物、カーディガンの後ろ身頃を編んでます。
夫は忘年会
「アリス・クリードの失踪」
はれ 9.9 / −1.8℃
朝 トースト ヨーグルト(バナナ・干しりんご) みかん カフェオレ 紅茶
昼 ごはん ホイコーロー
おやつ ホワイトチョコ 極細ポッキー 生八つ橋
夜 やや汁あり坦々麺 バナナ
先日縫い上がったロングスカートに余り布のネルで裏地を作って付けた。
HBでホシノ天然酵母でパンを焼く
ミスマープル「青いゼラニウム」みた
はれ 10.9 / −1.2℃
朝 ごはん 切干納豆 塩昆布 小女子 梅干し 味噌汁(大根・あげ・わかめ)
昼 キツネそば 南瓜煮 バナナ LG21
おやつ 極細ポッキー
夜 白菜とソーセージの煮物 オレキエッテのトマトソース(ブロッコリー・オリーブ) 赤ワイン
ウェルパーク、イオン
編み物。 北欧風の編み込みのカーディガンを編み始めました。
先のスカートは一応完成しました。あとは鉤ホックを付けるだけ。 このところかなりお腹周りが太っていたので大きめのサイズにしたら、大きくしすぎてしまった。
はれ 8.1 / −2.2℃
朝 ごはん 切干納豆 真ほっけの開き ブロッコリー 梅干し 味噌汁(大根・あげ・わかめ)
夜 ポテトサラダ から揚げ(できあい) コロッケ(できあい) もりもりきんぴら ビール
夫は電車に乗って衆議院選挙の不在者投票へ行ってきました。 私は16日当日にしよう。
はれ 8.7 / −1.1℃
朝 トースト みかん 牛乳 珈琲
昼 トマト味ラーメン(白菜・ブロッコリー・ムール貝) 生姜ごはん きんぴら 南瓜煮
おやつ ホワイトチョコ シュークリーム うにせん
夜 ローストビーフ 濁り酒
クリーニング、セブン11、IYネットスーパー
カーディガンを編み始める。
一昨日あたりから腰と尻が張る。 マンションの外の落ち葉ひろい。 酷く乾燥してる30%
はれ 14.5 / 0.5℃
朝 ピーナツバターとブルーベリージャムのサンド 牛乳 みかん 紅茶
昼 ちゃんこ鍋の残り さつま芋
夜 生姜ごはん 南瓜煮 もりもりきんぴら(牛蒡・人参・蓮根・こんにゃく) 味噌汁 りんご
午前中ひどい頭痛と肩こりで、ロン三宝を飲んでソファーで寝たら良くなった。
はれ 11.9 / 1.7℃
朝 ハムチーズトースト ブロッコリー みかん ヨーグルト(ブルーベリージャム) カフェオレ 紅茶
昼 ごはん 鮭 味噌汁(豆腐・なめこ)
おやつ りんご 焼き芋
夜 ちゃんこ鍋(きゃべつ・人参・春菊・ネギ・えのき・豚肉・舞茸・インスタント麺) 冷凍ムール貝トマトソース
ベランダの落ち葉の片付け&モップ掃除
HBでパンを焼く
LLビーンのズボンが届いた。 LLビーンのズボンのサイズは昔からなかなか選択が難しい。昔から失敗してばかり、今回はかなり大きかった。でも交換するとなると2週間くらいもかかってしまう。家用だからベルトで締めて履くことにした。あったかいです。
「ブリッツ」 ジェイソン・ステイサム
はれ 16.0 / 5.7℃
朝 ベーコンエッグトースト みかん 牛乳 珈琲
昼 金ちゃんヌードル(カレー) ごはん きつね 納豆
おやつ りんご 煎餅 焼き芋
夜 ごはん ホイコーロー 味噌汁(豆腐・なめこ)
スカートづくり、ファスナーつけ
イオン、ウェルパーク
ママパンの粉が届く
はれ 12.0 / 0.8℃
朝 トースト ブロッコリー オムレツ 牛乳 紅茶
昼 白菜の旨煮をご飯にかけて丼に 鶏団子の味噌汁 LG21
おやつ みかん 思ひそめし 生姜茶
夜 ごはん 鮭 ブロッコリー 梅干し
昨年の今頃買った赤とグレーのチェックのウール生地を使って、家で履くロングスカートを縫うことにした。本当は冬に家で着る暖かいスモックのような物を縫おうとこの布を買ったのでしたが、部屋着のコーデュロイのロングスカートの傷みがあまりに酷いので、急きょスカートにすることにした。 先日型紙づくり、布のカット&印し付け、ダーツを縫うところまで済ませたので、今日は脇とウエストの見返しを縫った。 パジャマよりは早く完成するかな? でもパジャマと違ってきちんとしつけをしているので手間がかかりなかなか捗らないです。
雨 / はれ 12.1 / 6.9℃
朝 レーズンと林檎のパン アサリのチャウダー 牛乳 紅茶
昼 ごはん 鮭 塩昆布 小女子 鶏団子の味噌汁 LG21
おやつ ガトーショコラ せんべい
夜 ごはん ハンバーグ(ブッツグルメ) 白菜の旨煮 鶏団子の味噌汁
HBでパンを焼く
LLビーンで部屋着用のズボンを注文した。ネルの裏地付き。
「シェアハウス」 吉行和子 浅田美代子 木野花 ストーリー展開があまりにご都合主義な薄い作品だなと思う。
くもり / 雨 7.3 / 2.1℃
朝 レーズンと林檎のパン アサリのチャウダー LG21
夜 すき焼き(近江牛 ネギ・玉ねぎ・春菊・えのき・白滝・豆腐・牛蒡) スパークリングワイン
はれ / くもり 7.1 / 0.9℃
朝 レーズンと林檎のパン トマト入りスクランブルエッグ 牛乳 紅茶
昼 ケンミンの汁ビーフン イカと里芋の煮たの せんべい LG21 ミニ大福
夜 ごはん 塩サバ 鶏団子の味噌汁 梅干し
クリーニング、ウェルパーク、東武ストア、IYネットスーパー
ママパンで粉を注文する
雨 / はれ かなり冷えてます 8.6 / 4.7℃
朝 レンジで焼き芋 牛乳
昼 スパイシーモスチーズバーガー モスチキン ポテト
夜 味噌ラーメン(信玄 きゃべつ・もやし・ニラ・岩のり)
おやつ ミニ大福 りんご
「アイアムナンバー4」
|