はれ / くもり 18.4 / 11.1℃
朝 グラノーラ コーンスープ 珈琲 八朔
昼 中華丼 南瓜煮 浅漬け
夜 手巻きずし 茶碗蒸し(しめじ・銀杏・筍・わかめ) スパークリングワイン
イオン、生鮮市場
HBでパンを焼く
夫の冬靴を手入れして仕舞い、夏靴を出した。
「捜査官X」 金城武
くもり / 雨 16.4 / 11.8℃
朝 グラノーラ ヨーグルト(ママレード) 珈琲
昼 ごはん さんま 南瓜煮 浅漬け 味噌汁 パインケーキ(台湾の) トバ
夜 中華丼 浅漬け 納豆天 味噌汁 チーズ ワイン
うすぐもり 22.9 / 7.3℃
朝 トースト(ピーナツバター・ブルーベリージャム) ヨーグルト(黒豆) オレンジジュース+牛乳 珈琲
昼 キムチ納豆チゲおじや ひじきと小松菜のチャンプルー クッキー かりんとう ピーナツ
夜 ごはん さんま 胡瓜と大根の浅漬け 南瓜煮 納豆天ぷら 味噌汁(きゃべつ・しめじ・あげ) 八朔
錦織は左足付け根の故障で準決勝のジョコビッチ戦を棄権しました。 残念だけどまだまだ先がある。今回はマイアミで初のベスト4になりましたし、ランキング上位者にも勝ちました。良い感触を持っているのではないでしょうか。それだけに悔しさもあるでしょうけれど、怪我が早く治りますよう祈ってます。
フィギュアスケートの世界選手権(さいたまスーパーアリーナ) 真央ちゃんの今シーズン最後のフリーの演技を見て今年もウルウルしてしまいました。毎年の恒例行事になってしまった。 スケーティングに力強さがあって、ソチの時より良い感じに見えました。 トリプルアクセルは回転不足を取られたみたいですが、昔と違って降りた時のエッジがしっかりしてる気がします(素人なので詳しいことはわかりませんが)昔は降りた時にエッジがフラフラってふら付く感じがしてました。 スケートを一から見直したのは大成功じゃないでしょうか。緩急のあるスケーティングはやはり美しいです。
はれ 20.0 / 4.5℃
朝 ごはん ベーコンエッグ ブロッコリー たくあん 味噌汁(白菜・なめこ)
昼 レーズンパン バナナパウンド ヨーグルトきなこドリンク
夜 ラーメン(五丈原 もやし・ほうれん草・海苔) 炒め物(鶏ささみ・筍・ニラ・もやし)
錦織(21位)はマイアミの大会準々決勝でフェデラー(5位)と対戦し 3-6 7-5 6-4 のフルセットの末勝利しました!これで対戦成績は2勝1敗。 前回の勝利の時とは違って二人とも調子が良い中での勝利です。TVの報道番組で少しだけ打ち合いを見ましたが錦織はゾーンに入っている感じでキレキレでした。次の相手ははジョコビッチです。
「夢の名画座で逢いましょう」 小山薫堂 安西水丸 読了 今月19日に水丸さんが逝去されました。御冥福をお祈りします。
くもり 12.6 / 10.9℃
朝 炊き込みご飯 オムレツ ほうれん草のソテー 味噌汁(白菜・なめこ) 羊羹 緑茶
昼 炊き込みご飯 キャベツの辛いの ヨーグルトきなこドリンク カフェオレ
夜 ごはん 鮭 ひじきと小松菜のチャンプルー 味噌汁
錦織はマイアミ(ATP1000)の大会でフェレールに久々に勝ってベスト8進出です。4度のマッチポイントを凌いでの勝利です。 7-6 2-6 7-6(11-9) 3時間5分
「夢売るふたり」 監督 西川美和 松たか子 阿部サダヲ 田中麗奈 鈴木砂羽 鈴木砂羽と阿部サダヲの濡れ場がうまく自然に撮れていると思いました。 しらじらしい如何にも作り物って感じになったり、やりすぎるとエロビデオみたいになってしまうだろうし、匙加減が難しいんじゃないかとおもう。
くもり | はれ 18.7 / 9.1℃
朝 牛乳 オレンジジュース 珈琲
昼 彩り野菜のきんぴらライスバーガー(モス) ポテト ひじきと小松菜のチャンプルー ビール 煎餅 ピーナツ
夜 納豆キムチチゲラーメン(もやし・小松菜・ネギ・ゆで卵・牡蠣) カフェオレ
排水口の高圧洗浄をした(管理会社が)
「探偵はBARにいる2」 大泉洋 松田龍平
はれ 22.2 / 6.0℃
朝 炊き込みご飯 ゆで卵・ブロッコリー 味噌汁(大根・もやし) 桜餅
昼 カップ麺(天そば) 炊き込みご飯
おやつ 焼き芋
夜 納豆キムチチゲ(豚肉・ネギ・南瓜・春菊・えのき・ラーメン) ビール
東武ストア、銀行、イオン
ベッドの敷き板を天日干しする。
はれ 18.6 / 2.4℃
朝 グラノーラ 珈琲
昼 納豆キムチチーズトースト チャウダー ゆで卵
夜 ピザ(ピザーラ) サラダいろいろ(出来あい) わかめ・ブロッコリー ビール ワイン
レースのカーテンを洗う。
はれ 16.4 / 2.8℃
朝 グラノーラ バナナパウンド 珈琲 ラングドシャ
昼 炊き込みご飯 納豆+梅干し チャウダー 味噌汁(大根・もやし) ウエハース チョコ 緑茶
夜 ペンネジェノベーゼ キャベツの辛いの スープ(ブロッコリー) 焼いた芋 ワイン ハムチーズトースト
ベランダの大掃除、3時間くらいかかった。 網戸と窓もじゃぶじゃぶ洗う。 鉢、塵取り、物干しを解体したポールなど、ごちゃごちゃ置いてる物が全てドロドロになってた。ポールは泥をきれいに洗い流して乾かし、部屋の中で使うことにした。
「箱入り息子の恋」 星野源 夏帆 平泉成 森山良子 大杉蓮 黒木瞳 え?と思うシーンもあったけれど面白く見られました。 映画を見ながらピースワークをする。
セーター、マフラー等を洗って仕舞う。
はれ 12.7 / 2.6℃
朝 ごはん 納豆 たくあん きゃべつ・ブロッコリー・卵の炒め 味噌汁(もやし・大根・わかめ) 緑茶
昼 温麦 かきあげ 炒めの残り 炊き込みご飯 ラングドシャ
夜 ハムチーズサンド チャウダー ワイン
夫は一泊で札幌へ出張。
HBでパンを焼く
「体脂肪計タニタの社員食堂」 優香 浜野謙太 草刈正雄 こんなきちんとした社食だったら、毎日昼飯を楽しみに会社に行けそう。
イオン、クリーニング、IYネットスーパー
はれ | くもり 11.2 / 6.3℃
朝 レーズンパン ハムチーズトースト チャウダー(ブロッコリー・芋・コーン・いんげん) 牛乳 珈琲
昼 おでん鍋 バナナパウンド
夜 つけ麺で蕎麦 野菜のかき揚げ(牛蒡・人参・竹輪・玉葱・小女子) 豚バラ肉の塩コショウ焼き ビール ワイン
「親指ウォーズ」 30分くらいの短い作品でスターウォーズのパロディをCGで目と口を付けた親指が演じています。かわゆい。
雨 一日中降りました 8.0 / 5.0℃
朝 グラノーラ 珈琲 八朔
昼 ごはん さざ波漬け おでん 味噌汁 カフェオレ
夜 おでん→鍋にモデルチェンジ (きゃべつ・豚肉・帆立・ネギ・人参・大根・うどん)
この頃毎日眠気がひどい。さらに食欲はとめどもない。ただのグウタラだ。
「プラチナデータ」 二宮和也 豊川悦司 杏
ピースワークしてた。
くもり 11.7 / 6.8℃
朝 おでん+うどん ヨーグルト
昼 カップ麺(もやし・ほうれん草) ごはん 八朔 ラングドシャ スキムミルク
夜 炊き込みご飯(人参・筍・椎茸) 鮭のさざ波漬け おでん 味噌汁(白菜・もやし・椎茸・わかめ)
キンギョソウの苗3つを横長のプランター植え替えた。 網戸の掃除(寝室・洗面所)
はれ 春一番が吹いた 20.5 / 3.4℃
朝 レーズンパン ブロッコリー オムレツ カフェオレ ジャスミンティー
昼 ごはん 鶏のから揚げ さざ波漬け 春菊のお浸し ブロッコリー 味噌汁
おやつ ジャイアントコーン
夜 ルイベ漬け丼 野菜カレー おでん 味噌汁
銀行、フェンテ
ピースワークをする
はれ 15.6 / 1.4℃
朝 グラノーラ 珈琲
昼 おじや バナナパウンドケーキ
夜 ごはん 鮭のさざ波漬け ルイベ漬け おでん 味噌汁
「メグレと殺人者たち」ジョルジュ・シムノン 読了
HBでホシノでレーズンパンを焼いた
はれ 16.0 / 0.7℃
朝 ごはん 納豆 卵焼き ほうれん草のおひたし たくあん、てっぽう漬け 味噌汁(白菜・なめこ・あげ) 緑茶
昼 ブルーチーズのペンネ 野菜のカレー
おやつ ナッティバー
夜 ごはん 鶏のから揚げ(レンジで)+ペンギン食堂の石垣島ラー油 温野菜サラダ(きゃべつ・ブロッコリー・アスパラ・芋) 味噌汁 ビール
IYネットスーパー
はれ 10.8 / 2.3℃
朝 ごはん ハムエッグ 春菊のお浸し 味噌汁(豆腐・わかめ) てっぽう漬け
昼 つけ麺で蕎麦 野菜カレー
おやつ 最中 ラングドシャ せんべい 珈琲
夜 プッタネスカ 焼きポテトサラダ スープ(ブロッコリー) ワイン
クリーニング、JAいるま野
気持ちの良いお天気だったので、BOOKOFFへ散歩がてら「バガボンド28巻」を売りに行ってきた。
どんよ〜り今にも雨が降りそうな曇り空 10.1 / 6.7℃
朝 牛乳 デコポン ヨーグルト(黒豆) 緑茶
昼 ごはん 納豆+梅干し てっぽう漬け 野菜カレー ホッケ 味噌汁 チョコ 珈琲
夜 つけ麺で蕎麦(鶏肉・ごぼう・なめこ・ひら茸) 野菜カレー ラングドシャ 最中
ドラマを見ながらピースワークをする
くもり / 雨 8.2 / 3.7℃
朝 グラノーラ バナナパウンド 珈琲
昼 うどん(マルちゃん正麺 きゃべつ・小松菜・ネギ・卵)
夜 ごはん ホッケの開き てっぽう漬け 北インドの野菜カレー(大根・人参・茄子・いんげん・芋・カリフラワー・玉ねぎ) 味噌汁(豆腐・とろろ昆布)
ウェルパーク、イオン
はれ 16.8 / 0.5℃
朝 ハムチーズトースト デコポン カフェオレ ジャスミンティー
昼 カップ麺(もやし) 温奴 クリームブラン ヨーグルト(蜂蜜)
夜 ごはん ルイベ漬け イカの白作り+大根おろし ポテトサラダ 味噌汁 あらびきビアソーセージ
羽毛布団がヘタってきて、カバーが微妙に余ってるようだったので、布団カバーの上下右を少し詰めたら、詰め過ぎたか?予想外に小っさくなってしまった。
はれ 9.6 / −2.1℃
朝 トースト ブロッコリー・もやし・卵の炒め 牛乳 珈琲
昼 ごはん たらこ イカの白作り 切干大根 南瓜煮 てっぽう漬け 味噌汁(きゃべつ・あげ・里芋)
夜 味噌ラーメン(日清行列の〜 きゃべつ・小松菜・メンマ・ネギ・海苔) 焼きとり デコポン チョコ 珈琲
イオン、ウェルパーク
「ウルヴァリン サムライ」 ヒュー・ジャックマン TAO 真田広之 福島リラ
はれ | くもり 6.1 / 0.8℃
朝 ごはん 鮭のさざ波漬け てっぽう漬け 切干大根 南瓜煮 イカの白作り タラコ もやしのお浸し 味噌汁(きゃべつ・あげ・里芋)
昼 調理パン各種 ワイン
夜 餃子 味噌汁
はれ 9.2 / 1.2℃
朝 ハムチーズトースト ほうれん草のソテー デコポン 牛乳 珈琲
昼 焼きそば 切干大根 味噌汁 キットカット(サダハル・アオキ コラボ)
夜 ごはん 鮭のさざ波漬け 切干大根 南瓜煮 味噌汁(白菜・のらぼう菜・あげ・わかめ) ビール
「レ・ミゼラブル」 ヒュー・ジャックマン アン・ハサウェイ ラッセル・クロウ アマンダ・セーフライド
「シュガーマン 奇跡に愛された男」 (2012 スウェーデン/イギリス)
クリーニング、東武ストア、ウェルパーク
HBでホシノでパンを焼く
はれ 9.6 / −1.8℃
朝 トースト ほうれん草のソテー オムレツ カフェオレ 紅茶
昼 おでん+うどん 切干大根 パセリのソテー バナナ クリームブラン
夜 ごはん カレー タラコ イカの白作り 納豆+梅干し 味噌汁(白菜・のらぼう菜・あげ)
「上流社会」(1956米) グレース・ケリー ビング・クロスビー フランク・シナトラ ルイ・アームストロング ストーリー展開はひどく陳腐だけれど、豪華な面々の歌は素晴らしかった。
今日も映画を見ながら(聴きながら)ピースワークをしてた。
はれ 7.3 / −0.3℃
朝 トースト(苺ジャム・練乳) ミネストローネ 牛乳 珈琲
昼 おでん ごはん イカの白作り(加賀屋) たらこ
おやつ バナナパウンドケーキ ガトーショコラ バナナ ヨーグルト(蜂蜜) 珈琲
夜 切干大根 味噌汁 ビール
「ハードナッツ!」の続きを最後まで見ながら、ピースワークをしてた(黒系のダブルアイリッシュチェーン)。
はれ 風が強くて寒い! 6.9 / 2.3℃
朝 バナナパウンド ミネストローネ 牛乳 紅茶
昼 おでん カワハギの煮つけ バナナ LG21 カフェオレ ポテチチョコ
夜 うどん(白菜・のらぼう菜・わかめ・あげ) クラッカー+ブルーチーズ ワイン
昨年末にNHKBSで録りだめてあったドラマ「ハードナッツ!」をまとめて見た。なかなか面白かった。続編を作って欲しい。 高良健吾 橋本愛
雨 一日中 4.8 / 2.7℃
朝 グラノーラ デコポン 珈琲 ガトーショコラ(ロイズ)
昼 うどん(白菜・のらぼう菜・大根・卵) 牛乳 ポテチチョコ 珈琲
夜 おでん デコポン
はれ 9.6 / −0.4℃
朝 グラノーラ パン もやし・ほうれん草・卵の炒め物 珈琲
昼 トースト 明太フランス ミネストローネ カフェオレ
夜 カレーライス 納豆 ブロッコリー 味噌汁 チョコマロン(六花亭) ヨーグルト(蜂蜜) チョコポテチ(ロイズ ホワイト)
「アルゴ」 ベン・アフレック 何故イランとアメリカの関係が悪いのか少し解りました。◎ 群集心理は恐怖です。
「BLOOD THE LAST VAMPIRE」 声 工藤夕貴 ◎
はれ 風が強い 9.3 / 2.4℃
朝 ?
昼 鮭イクラ丼 ほうれん草・もやし(茹で) 味噌汁
夜 ごはん ホイコーロー ミネストローネ 味噌汁(ごぼう・豆腐・えのき)
ハリウッドのアカデミー賞をみてた。 今年は地味めな演出でしたが、アットホームな感じでそれなりに楽しめました。 ケイト・ブランシェットがウッディ・アレンの映画(ブルー・ジャスミン)で主演女優賞を取りました(初)。受賞後のあいさつで喋る喋る・・・いつまで喋るのかと思いました。少しイメージダウンでしたけれど、よほど嬉しかったんでしょう。この映画の撮影の時、監督に「あなたの演技はひどすぎる!」と言われたとか?
「スタートレック イントゥダークネス」 クリス・パイン ベネディクト・カンバーバッチ ピーター・ウェラー
雨 5.8 / 3.3℃
朝 グラノーラ ブロッコリー オムレツ デコポン ジャスミンティー
昼 ?
夜 カレーライス フライ(めかじき、芋、ちくは) 味噌汁
雨 10.6 / 6.3℃
朝 ごはん 鮭のさざ波漬け ほうれん草のおひたし たくあん 味噌汁(白菜・あげ・とろろ昆布)
昼 ブルーチーズのスパゲティ(ブロッコリー) パストラミビーフ ワイン
夜 ちゃんこ鍋(豚肉・豆腐・きゃべつ・えのき・ニラ・インスタントラーメン) ワイン チーズ 煎餅 ナッティバー
|