☀ 23.4 / 12.5℃
朝 グラノーラ マッシュルームオムレツ ミルミル 珈琲
昼 カレーうどん 白い煮しめ
夜 ごはん わさび漬け 梅干し・黒ごま 五目豆 味噌汁(大根・なめこ・あげ)
おやつ シュークリーム 珈琲
「THE ICEMAN 氷の処刑人」 2012 米 マイケル・シャノン ウィノナ・ライダー レイ・リオッタ クリス・エヴァンス △
☀ | ☁ 23.7 / 14.5℃
朝 グラノーラ 珈琲
昼 インスタントラーメン(きゃべつ・小松菜・ネギ・卵・麩) 白い煮しめ チョコ 珈琲
夜 ごはん たくあん 牡蠣の味噌汁 チーズ ワイン
古いワイシャツを解体して、枕カバーを4枚縫った。
「少年H」 2013 監督 降旗康男 水谷豊 伊藤蘭 ○ 「鑑定士と顔のない依頼人」 ジェフリー・ラッシュ ○
☀ 27.4 / 12.2℃
朝 焼き納豆丼(卵・けずり節) たくあん 和えもの 味噌汁(豆腐・わかめ)
昼 ごはん いくら 梅干し きのこ汁 白い煮しめ ミルミル マシュマロ チョコパイ
夜 ピザ(チルド コーン・ミニトマト・オリーブ・ブロッコリー・マッシュルーム) サラダ(リーフレタス・ミニトマト・ブロッコリー・鶏ムネ肉) 白ワイン
☀ 25.5 / 10.8℃
朝 トースト ブロッコリー オムレツ 牛乳 珈琲
昼 カレーライス 白い煮しめ ミニトマト
夜 餃子 キムチ ビール
クリーニング、東武ストア、銀行
「マギンティ夫人は死んだ」 アガサ・クリスティ 読了
錦織圭はバルセロナの決勝で スペインのアンドゥハール(66位)に 6-4 6-4 のストレートで優勝を決めた。この大会2連覇を達成した。(通算9つ目のタイトル)
☀ 22.2 / 9.5℃
朝 グラノーラ 珈琲
昼 納豆天 きのこの吹き寄せ汁
おやつ ロッテのチョコパイ カフェオレ
夜 サーモンとイクラの親子丼 和えもの(えのき・ひら茸・キクラゲ・胡瓜) 白い煮しめ(厚揚げ・人参・南瓜・里芋)
ウェルパーク、IYネットスーパー
エアコンのクリーン運転をする
「トカレフ」 2014 米 ニコラス・ケイジ ▽
☀ 21.2 / 11.6℃
朝 ごはん ジンギスカン風炒め野菜 味噌汁 ヤクルトAce カフェオレ
昼 ごはん たくあん 梅干し ミニトマト・ブロッコリー 味噌汁 マシュマロ チョコ(Minimal Bean to Bar Chocolate) 夜 イカ焼き3種 きのこの吹き寄せ汁 バニラアイス+あんこ オレンジジュース+牛乳
イオン
錦織圭(5位)はバルセロナの準々決勝 スペインのバウティスタ・アグートに 6-2 3-6 6-1 で勝利し 準決勝はクリーザン(28位)に 6-1 6-2 ストレート勝ち。 ファーストサーブの確率はあまり良くないけど、なかなか良い勝ち上がりかたじゃないでしょうか。 クレーコートだけど全仏よりは早そうに見えます。(BS朝日で放送)
☀ | ☁ 22.1 / 11.8℃
朝 ごはん 納豆 アスパラ炒め 味噌汁(椎茸・豆腐) 緑茶
おやつ オレンジジュース+牛乳 ミルミル
昼 ごはん 鮭 ブロッコリー 味噌汁 マシュマロ 焼き菓子
夜 カップ麺(焼きそば) ジンギスカン風炒め野菜
「神様のカルテ2」 櫻井翔 宮崎あおい 柄本明 藤原竜也 ▽
「晴天の霹靂」 大泉洋 劇団ひとり 柴咲コウ △
「ばしゃ馬さんとビッグマウス」 麻生久美子 安田章大 △
錦織圭は去年優勝したバルセロナの大会(ATP500)に第1シードで出場しています。 1回戦はbye 2回戦はロシアのガバシビリに 6-3 6-4 で勝利 3回戦は去年決勝の相手だったヒラルドに 6-2 6-1 で勝利しました。 これでベスト8です。
☀ 24.4 / 9.8℃
朝 トースト(海苔の佃煮・チーズ) オレンジジュース+牛乳 ブロッコリー・ゆで卵 珈琲
昼 インスタントラーメン(もやし・ゆで卵・麩) ドライフルーツタルト 珈琲
おやつ マシュマロ カフェオレ 甘酒 ペプシ
夜 カレーライス
冬物のセーター等を洗った。
イオン、クリーニング、カルディ、本屋をぶらぶら
☀ | ☂ 20.7 / 10.3℃
朝 お茶漬け 石狩漬け ホタルイカ チーズケーキ
昼 そば ヨーグルト(黒豆) 牛乳 チーズケーキ
夜 ごはん 鮭 味噌汁 珈琲
冬物と夏物の入れ替えをする ダブルのアクリル毛布、あったかベッドパットを洗って、仕舞う。
「ルームメイト」 2013 北川景子 深田恭子 高良健吾 △
☁ 20.5 / 16.2℃
朝 トースト(海苔の佃煮・チーズ) オレンジジュース+牛乳 デコポン 紅茶
昼 ペンネジェノベーゼ サラダ(サニーレタス・胡瓜・ミニトマト・鶏ムネ肉) スープ(白菜・しめじ) スパークリングワイン
東武ストア
「ファイア by ルブタン」 2012 仏 ○ 〈パリの人気ナイトスポット「クレイジーホース」が世界的シューズデザイナー、クリスチャン・ルブタンをゲスト演出に迎えたショーを映像化。音楽はデヴィッド・リンチ。〉 胸も出してるしアンダーヘアーも見えてたりするけど、いやらしくない。 プロフェッショナルでとても美しい。足だけの演技がまたなんとも想像力をかきたてられます。
☂ 19.0 / 11.2℃
朝 トースト あんこ オレンジジュース+牛乳
昼 牛乳ラーメン(白菜・ネギ・牡蠣) うずら卵の醤油漬け おかひじきのお浸し チーズケーキ レーズンパン
夜 サラダ(きゃべつ・アスパラ・ミニトマト・南瓜) 味噌汁(大根・しめじ・あげ)
ドラマみてた。 Dr.倫太郎・・ 脚本 中園ミホ 蒼井優は日本髪&着物が良く似合いますね。舞っている姿も美しかった。 ヤメゴク・・演出 堤幸彦
☁ 17.0 / 7.5℃
朝 赤飯のおにぎり たくあん ハム入り卵焼き 味噌汁 デコポン 緑茶
昼 リンゴのデニッシュ ドーナツ サラダ(きゃべつ・菜花・ミニトマト・南瓜・チーズ) ガトーショコラ クッキー
夜 ごはん 石狩漬け うずらの卵の醤油漬け バナナ レーズンパン
ウェルパーク
☀ 風が強い 18.2 / 5.4℃
朝 ごはん 納豆 鮭 菜花炒め スクランブルエッグ たくあん 味噌汁 珈琲
昼 カップ麺 炒め野菜 チーズケーキ フルーツタルト 珈琲
夜 バナナ ヨーグルト 牛乳
HBでパンを焼く
コタツを解体した。カバーを洗濯した。
「トランス」 TRANCE 2013 英 ダニー・ボイル △ ジェームズ・マカヴォイ ヴァンサン・カッセル
☀ / ☁ 20.9 / 10.2℃
朝 あんこトースト 苺 牛乳 緑茶
昼 ごはん 鮭 味噌汁 ブラウニー カフェオレ
夜 スパイシーチキン(手羽元 ヨーグルト・一味・ガムマサラ・ニンニク他) 炒め野菜 味噌汁(豆腐・小松菜・えのき) 白ワイン ガトーショコラ 珈琲
郵便局、JAいるま野
タオルケットを洗う
☀ / ☁ 22.3 / 6.5℃
朝 トースト(苺ジャム・練乳) デコポン バナナ 牛乳 ヤクルトAce 珈琲
昼 赤飯 石狩漬け 高野豆腐 味噌汁
おやつ ブラウニー どら焼き バナナ デコポン
夜 赤飯 蓮根の鶏挽肉はさみ焼 野菜炒め(きゃべつ・にら・竹輪) 味噌汁(大根・人参・えのき) 苺2個(やよい姫 大きくて甘い)
クリーニング、東武ストア
「10ミニッツ・オールダー」人生のメビウス The Trumpet ○ 映画史に燦然と輝く巨匠監督15人が“時間”をテーマに競作した豪華な短編集。10分という厳密な時間制限と予算だけが決められ、それ以外は各監督の自由にすべてが委ねられたこの企画は、2本のコンピレーション・フィルムに結実。本作はそのうちの1本。もう1本のタイトルは「10ミニッツ・オールダー イデアの森」。 7人の映画監督が“結婚・誕生・進化・孤独・死・運・郷愁”という誰にでもいつかは訪れる出来事を題材に、人生の意味を10分間の一場面に凝縮して描く。(by allcinema) アキ・カウリスマキ 『結婚は10分で決める』 ビクトル・エリセ 『ライフライン』 ヴェルナー・ヘルツォーク 『失われた一万年』 ジム・ジャームッシュ 『女優のブレイクタイム』 ヴィム・ヴェンダース 『トローナからの12マイル』 スパイク・リー 『ゴアVSブッシュ』 チェン・カイコー 『夢幻百花』
☀ 風が強い 19.5 / 11.3℃
朝 ごはん 納豆 卵焼き 漬けもの コールスロー風 味噌汁(豆腐・筍・わかめ)
昼 ごはん 石狩漬け ポテトサラダ 味噌汁 ヨーグルト(黒豆) カフェオレ
夜 赤飯 アジフライ コールスロー風 味噌汁(えのき・人参・大根)
IYネットスーパー
昼寝どろどろ
「ジゴロ・イン・ニューヨーク」 Fading Gigolo 2013 △ 監督:脚本ジョン・タトゥーロ ウッディ・アレン ヴァネッサ・パラディ シャロン・ストーン
☂ 13.8 / 9.0℃
朝 お茶漬け(梅干し・たくあん・キューちゃん漬け風) ポテトサラダ 高野豆腐
昼 ごはん 餃子(宇都宮の) キムチ コールスロー風(きゃべつ・コーン・ベビー帆立・枝豆) 味噌汁(豆腐・筍・わかめ)
おやつ ブラウニー 珈琲
夜 トースト(海苔の佃煮・チーズ) 牛乳
今日は除湿機をかけても洗濯物が乾きにくい。
☂ 9.5 / 8.6℃
朝 お茶漬け(梅干し・たくあん・キューちゃん漬け風) 高野豆腐
昼 インスタントラーメン(菜花・豆腐・卵・辛子高菜・ネギ) スキムミルク 珈琲 ブラウニー
夜 ホットミルク ヨーグルト(苺ジャム) キャラメルポップコーン
HBでパンを焼く
MOZUシリーズみてた。
☀ 17.2 / 6.6℃
朝 ハムマヨチーズトースト デコポン 牛乳 緑茶
昼 温麦 高野豆腐 牡蠣の味噌汁 オレンジとチーズのパウンドケーキ
夜 サラダ(きゃべつ・ミニトマト・南瓜・チーズ) ワイン ビール おかき
MOZUシリーズを見てた。
冬物(セーター・マフラー等)洗濯した。
☂ / ☁ 16.1 / 7.5℃
朝 トースト カフェオレ デコポン 緑茶
昼 インスタントラーメン(味噌 ネギ・卵・わかめ) 豚肉と野菜の炒め(ジンギスカン風)
夜 ごはん 納豆 石狩漬け 味噌汁(大根・しめじ・とろろ昆布) 芋けんぴ キャラメルポップコーン 珈琲
新しく始まったドラマを見てた。 「アルジャーノンに花束を」・・栗山千明が出てるからか、チョコザイくんの時と重なる? 「天使と悪魔」・・剛力の役がステレオタイプすぎる? 「心がポキっとね」・・山口智子がロンバケの時の役と全く同じ演技なのはどうなんだろう。ドラマ全体にバブル臭がする?
見るのがもったいなくて(?)取ってあった「MOZU」シリーズをいよいよ見始めてます。
うす☁ / ☂ 10.6 / 3.3℃
朝 ごはん 焼きタラコ たくあん 菜花・ゆで卵 味噌汁(しめじ・きゃべつ・わかめ) ラブレ 珈琲
昼 豆と豚肉のカレー 白菜とソーセージの煮物 芋けんぴ キャラメルポップコーン(花畑牧場)
夜 汁なし坦々麺 ゆで卵
クリーニング、フェンテ
☁ 9.2 / 2.8℃
朝 ごはん ベーコンエッグ アスパラ 胡瓜漬けもの たくあん 味噌汁(豆腐・もやし・ベビー帆立) 珈琲
昼 いなり寿司 白菜とソーセージの煮物
夜 ごはん 石狩漬け 味噌汁
冬物の洗濯 IYネットスーパー
髪を切りに行った
「ハウンター」 2013 加 / 仏 △ アビゲイル・ブレスリン CUBEのヴィンチェンゾ・ナタリ監督の作品
☂ / みぞれ雪 6.6 / 0.3℃
朝 レーズンパン バナナ ミルクティー 緑茶
昼 温麦 茶碗蒸し レーズンパン バナナ
夜 豆と豚肉のカレー 味噌汁(豆腐・もやし・ベビー帆立)
「リーガルマインド〜裏切りの法廷〜」 2013米 △ THE TRIALS OF CATE MCCALL ケイト・ベッキンセール ニック・ノルティ ジェームズ・クロムウェル この邦題の副題はイカんだろー。 タイトルでネタバレしてるじゃん。まったく!ぷんぷん。
「シャンボンの背中」 2009仏 △ MADEMOISELLE CHAMBON 〔日本では劇場未公開だが、WOWOWシネマの番組『W座からの招待状』が全国の単館系劇場と行なっている無料興行イベント『旅するW座』の第5弾として2013年10月から12月まで6つの劇場で順次上映された(byウィキペディア)〕 たしか安西水丸さんと小山薫堂さんがWOWOWの企画で、カンヌへ行って買い付けた作品。いつも邦題批判をしていたお二人が(笑)頭を捻ってつけた邦題です。いいタイトルだと思います。
☂ 13.3 /10.0℃
朝 ごはん 納豆 キューちゃん漬け風 たくあん 五目豆 味噌汁(豆腐・もやし・わかめ) 緑茶
昼 カップ麺(とんこつ 辛子高菜) 白菜とソーセージの煮物 バナナ 五目豆
夜 いなり寿司 ホンビノス(白はまぐり)の茹でたの かまぼこ 茶碗蒸し(しめじ・ユリ根・ベビー帆立・わかめ)
「ブリングリング THE BLING RING」 ▽ ソフィア・コッポラ エマ・ワトソン 実際ハリウッドで起きた「ティーン窃盗団」の事件を元にした映画。 あまりにも「窃盗団の皆さん」の酷さにウンザリしてしまいました。 セレブ達も脇が甘い、鍵をかけてない、セキュリティーシステムをつけてない、ガラス張りで(カーテンなし)留守でも照明が付いてて中は丸見え、住所・行動予定も丸見え、家への道もGoogleでバッチリ。
「秘密の花園 THE SECRET GARDEN」 1993 △ 制作総指揮 F・F・コッポラ マギー・スミス
☀ / ☁ 23.9 / 8.1℃
朝 ごはん 山芋・野沢菜昆布・鮭フレーク・キューちゃん漬け風 味噌汁(大根・わかめ・しめじ)
昼 ローストビーフ サラダ(きゃべつ・菜花・ミニトマト・南瓜・ゆで卵) おかき ナッツ ワイン
おやつ ヨーグルト(バナナ・ママレード) オレンジココアビスケット
弁天の森へ桜を見に行ってきた。 生鮮市場 イオン
「ホロー荘の殺人」 アガサ・クリスティ 読了
☂ 10.2 / 7.8℃
朝 レーズンパン 牛乳 珈琲
昼 ごはん 石狩漬け 鮭フレーク 野沢菜昆布 味噌汁(大根・しめじ・わかめ) オレンジココアビスケット ヨーグルト(蜂蜜)
夜 鶏の半身揚げ(なると) 白菜とソーセージの煮物 スパークリングワイン
☁ 17.3 / 11.9℃
朝 ごはん 納豆+野沢菜昆布 たらこ 味噌汁 文旦 緑茶
昼 豆と豚のカレーライス ヨーグルトドリンク
夜 かなやのかにめし(うまい!!) 白菜とソーセージの煮物 ビール
クリーニング、フェンテ
フェンテのレジでお金を払おうとしてお財布を開けたら、 お札が一枚も入ってなくて、あんぐり・・・・ やってもうた。 じゃカード使えま・・・・と言いかけ、・・・カード持ち歩いてないんだ・・・・と気付き キャッシュカードでお金をおろして・・・・・と思いかけたものの、 キャッシュカードも持ち歩いてないんだった・・・・ ほんの秒単位でこの自問自答は終了。 「家に帰ってお金取ってきます!」と言って品物はそのままカゴに入れておいてもらった。 片道7分ほどなので大したことないのだけど、買い物して全くお金を持ってなかったのは初めてかも。思ったより札が入ってなくて数点キャンセルというのはたまにやりますが。 焦った時って普段使ってる言葉が出てしまいますね。「マジか!」っていってしまった。
うす☁ 風が強い ぬるい 21.7 / 7.2℃
朝 レーズンパン ミルクティー デコポン ラブレ 紅茶
昼 サンドイッチ(セブン11) 豆腐 五目豆 味噌汁 デコポン
夜 鍋焼きうどん(卵・麩・菜花・ネギ) 生どら
クリーニング、アコレ、セブン11
窓の通風口(30×4cmが6か所)の砂埃よけに貼ったシートがドロドロになっていたので取り換えた。
テニス、マイアミの準々決勝 第4シードの錦織(5位)は第22シードのイスナー(米)に 4-6 3−6 のストレートで敗れ、2年連続のベスト4進出とはなりませんでした。 今大会錦織はサーブの確率がずっと悪かったのですが、ここまでの相手には短時間のストレートで勝てていたので、そのまま来てしまったという感じで、今日もファーストサーブの入りは悪く、イスナーの方は力みのない伸びのある高速サーブが試合を通して好調で、リターンが得意な錦織でも対応できませんでした。 1つ気になったのは、イスナーのセカンドサーブの時に錦織は前でとる作戦を取っていたけど、あまり上手くいってるように見えなかった。
☀ 16.3 / 5.7℃
朝 ごはん 納豆 卵焼き タラコ 胡瓜の漬物(キューちゃん風) 味噌汁(あさり・豆腐・菜花)
昼 汁なし坦々麺(豚肉・ザーサイ・菜花) 石狩漬け ビール
夜 ヨーグルト(ママレード) カフェオレ
☁ 17.2 / 9.4℃
朝 トースト(練乳・苺ジャム) 菜花 カフェオレ 珈琲
昼 彩り野菜のきんぴらライスバーガー(モス) ポテト 五目豆 ビール
夜 ごはん 石狩漬け
IYネットスーパー
HBでパンを焼く
テニス、マイアミの4回戦 錦織はベルギーのゴフィン(20位)に 6-1 6−2 で勝利しました。 ゴフィンは結果の数字以上に強い印象でした。どこかで1つ違ったら、全く別の展開になっていたかも。
「ザ・バッド」 2009米 △ クリストファー・ウオーケン モーガン・フリーマン 美術館で働いているオジサン達が、長年展示されていた其々のお気に入り絵画(等)の移転に腹を立て、皆で力を合わせてひと働き(?)するお話です。 クリストファー・ウォーケンの出てる作品もわりと気になって見ちゃいます。あとジェイソン・ステイサム、コリン・ファース、ビル・ナイ、ニコラス・ケイジ・・・・ うぐぐ・・・・時間がぁっ・・・・。
|