☀ / ☁ 29.1 / 19.7℃
朝 グラノーラ 珈琲
昼 かき揚げ丼 切干大根 筑前煮 味噌汁
夜 カレーうどん
「インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌」 ○ 2013米 コーエン兄弟 キャリー・マリガン オスカー・アイザック
☀ 30.8 / 17.9℃
朝 赤飯 オムレツ+サルサソース たくあん 蕗と竹輪の油炒め 味噌汁(大根・なめこ・あおさのり)
昼 ごはん 塩辛 ミニトマト 蕗と竹輪の油炒め ナッツタルト おかき
夜 餃子 おにぎり(梅わかめ) キムチ ポテトサラダ ビール
イオン、フェンテ
五徳を磨く ガス代の前の棚の掃除&整理
PM8時30頃また地震がありました。 今回は少し長めで、体感では3くらい。 震源地は小笠原です。
☁ / ☂ 22.5 / 18.2℃
朝 グラノーラ 珈琲
昼 ごはん 切干大根 茹で野菜 塩辛 味噌汁
おやつ 芋けんぴ 焼き餅 珈琲
クリーニング、フェンテ
「アナザー・カントリー」 1984英 ○ ルパート・エヴェレット コリン・ファース
「バートン・フィンク」 1991米 △ コーエン兄弟 ジョン・タトゥーロ ジョン・グッドマン
「はじまりは5つ星ホテルから」 2013伊 △
うす☁ 26.6 / 17.3℃
朝 ごはん 納豆 たくあん 生姜昆布 切干大根 味噌汁(豆腐・あおさのり) 緑茶
昼 ごはん ジンギスカン風野菜炒め 切干大根 味噌汁
夜 リングイネでカルボナーラ サラダ(きゃべつ・ブロッコリー・ミニトマト・アスパラ・チキン) ワイン
台所のスチール棚の敷き布を取り換えた、ついでに棚の片付けもする。
IYネットスーパー
☀ 30.7 / 15.7℃
朝 ごはん ベーコンエッグ ブロッコリー ふりかけ 味噌汁 緑茶
昼 トースト(海苔佃煮・チーズ) ブロッコリー 牛乳 オムレツ+サルサソース 大平原
おやつ ヨーグルト(黒豆)
夜 ごはん ツナマヨ スモークチキン・塩胡瓜 ブロッコリー・ミニトマト 味噌汁
☀ 30.5 / 15.1℃
朝 おにぎり(梅わかめ) チーズ竹輪 たくあん 味噌汁(蕗・えのき・わかめ) 珈琲
昼 インスタントラーメン(もやし・小松菜・ゆで卵) 大平原(六花亭) 珈琲 しそジュース+牛乳
夜 カレーライス 味噌汁(白菜・椎茸・豆腐) スモークチキン・塩胡瓜
クリーニング、東武ストア、ミネドラッグ
☀ 25.6 / 15.7℃
朝 マヨ卵・塩胡瓜のサンド トースト(苺ジャム・練乳) カフェオレ
昼 ごはん ままかり 塩辛 ジンギスカン風野菜炒め 味噌汁(蕗・えのき)
夜 焼きそば(豚肉・人参・ピーマン・きゃべつ・もやし・椎茸) サラダ(おかひじき・パプリカ・ツナ) 味噌汁 ビール ワイン
クリーニング、銀行、フェンテ、セブン11
うす☁ 27.0 / 17.7℃
朝 マヨ卵・塩胡瓜のサンド ブルーベリージャム・ピーナツバターのサンド 牛乳 珈琲
昼 ごはん ままかり 塩辛 サラダ(おかひじき・パプリカ・ツナ) 味噌汁(えのき・蕗)
夜 冷麦(生姜・しじみの佃煮) 椎茸のチーズ焼き 白菜のお浸し ビール 歌舞伎揚げ
しそジュースを作った
「二流小説家 シリアリスト」 ▽ 上川隆也 武田真治
テニスの全仏OPが始まりました。 錦織圭は1回戦で仏のポール・アンリ=マチューに 6-3 7-5 6-1 のストレート勝ち。 マチューは手ごわかった。錦織は出だしからファーストサーブの確率が悪く、ここがもう少し上がってくるといいのですが。
☀ 27.8 / 14.1℃
朝 グラノーラ サラダ(ブロッコリー・カリフラワー・ブロッコリー)
昼 冷麦(茗荷・しじみの佃煮) 納豆(からしマヨ) サラダ(ブロッコリー・ミニトマト・ゆで卵) カステラ 珈琲
夜 カップ麺(チリヌードル わかめ) 胡瓜塩もみ ザーサイ
クィーンズ伊勢丹、JAいるま野 HBでパンを焼く ルバーブのジャムを煮る 蕗の下処理をする
お風呂のパネルを外して内側の掃除をした。
「桐島、部活やめるってよ」 2012 吉田大八監督 ◎ 神木隆之介 橋本愛 東出昌大 山本美月 大後寿々花
「グランドピアノ 狙われた黒鍵」 2013 スペイン / 米 ▽ イライジャ・ウッド ジョン・キューザック
「必死剣 鳥刺し」 2010 △ 豊川悦司 池脇千鶴
☀ 24.4 / 12.5℃
朝 ミニドッグ(ソーセージ・ピクルス・サルサ、スクランブルエッグ・ベーコン・ピクルス) 牛乳 珈琲
昼 鍋焼きうどん(ネギ・小松菜・あげ・えのき) 麻婆豆腐 納豆(からしマヨ) どら焼き 珈琲
夜 ごはん 鮭 ままかり 味噌汁
「白ゆき姫殺人事件」 原作 湊かなえ 監督 中村義洋 ○ 井上真央 菜々緒 中村監督の作品は私好みです。
☀ 24.6 / 12.2℃
朝 お茶漬け(たくあん・梅干し・鮭) 緑茶
昼 ジャンク味噌汁(蕪・ネギ・えのき・牡蠣・冷麦) 栗どら焼き 珈琲
夜 グラノーラ
新聞の懸賞で当たったチケットで「大英博物館展」を見てきました。東京都美術館(上野)に初めて足を運びました。上野駅からほんの7分くらいの所にあります。上野は高校の修学旅行で上野動物園へ来た時以来だな(たぶん)。 凄い人出で、殆んどの人がイヤホンで解説を聞きながらじっくり見ている中を、ただ一人ドンドン速いペースでザックリ見てきました。 自分の土産にルイス島のチェスのレプリカを1つ買ってきました。キング、クィーン、ナイト、ルークの4種類有り、キングとクィーンも可愛くてだいぶ迷ったけどルークにしました。 本当は3つとも欲しかった! でも1つ3800円! 3つは無理ですわ。
「アウトレイジ ビヨンド」 北野武 ▽ 事実確認もせずに他人の話をうのみにし、殺して行く。 ほんと相変わらずしょーもない。
☁ 27.9 / 17.5℃
朝 トースト(苺ジャム・練乳) 牛乳 珈琲
昼 インスタントラーメン(ニラ・蕪・白菜・卵・海苔・メンマ) ラーパーツァイ
夜 ごはん ままかり 味噌汁(蕪・とろろ昆布)
IYネットスーパー
夫の出張用のスーツ・肌着等を札幌へ送った。
☁ 20.9 / 16.0℃
朝 ごはん 塩辛 味噌汁
昼 ガーリックフランス サンドイッチ ローストビーフ サラダ(白菜・レタス・ブロッコリー・ミニトマト・チーズ・スモークチキン) スパークリングワイン 赤ワイン あんドーナツ
夜 インスタントラーメン(昆布ラーメン 海苔・とろろ昆布・ゆで卵・メンマ) ごはん 肉じゃが ラーパーツァイ たくあん アイス 珈琲
「フォーカス」 ウィル・スミス ○ ペアチケットを戴いて、イオンシネマでみてきました。 映画館で観ると大抵、2〜3割増しで面白くなります。 詐欺師のバディ物、娯楽として楽しめました。
☀ / ☁ 24.6 / 14.5℃
朝 ごはん 鮭 味噌汁 バナナ 珈琲
昼 グラノーラ
夜 麻婆豆腐丼 サラダ(レタス・カリフラワー・ブロッコリー・ミニトマト) ラーパーツァイ ローストビーフ ラムチョップ チーズ ポテチ ワイン ビール
☀ 28.1 / 17.8℃
朝 ガーリックチャーハン ホッケの開き サラダ(ブロッコリー・ミニトマト・チーズ) 味噌汁
昼 グラノーラ
おやつ 茶碗蒸し バナナ
夜 麻婆豆腐丼 チーズかまぼこ 綱揚げ ビール
クリーニング、フェンテ
「フィルス」 2013 英 ジェームズ・マカヴォイ ▽
☂ 22.5 / 17.9℃
朝 BLTサンド(+チーズ) 牛乳 珈琲
昼 ごはん さんま 八宝菜風 ドーナツ(ファミマ)
夜 ホッケの開き 味噌汁(白菜・小松菜・あげ) カフェオレ
東武ストア、フェンテ
ローマの準々決勝 錦織圭はジョコビッチ(1位)に 3−6 6−3 1−6 で敗れました。 2セット目で完全に流れをつかんだように見えたのですが・・・・ 3セット目の前にトイレットブレイクに行ったのが・・・流れを手放してしまった原因だと思います。3セット目の最後の2ゲームは久しぶりに集中を欠いた圭を見ました。イライラがつのって雑なプレーになってました。 以前の試合の解説で松岡修造も言ってたけど、ここでトイレットブレイクには行かないで欲しい!と本当に(私も)思う。 実際のところは分かりませんが、印象としてはその後セット(試合)を落としているイメージがあります。 自分がセットを落とした後で行く分にはかまわないけど、取って流れが来てるって時に行くのは如何なものかと・・・でも尿意には勝てないか・・・。 本人も相当悔しいと思いますが、まずは怪我がないようなので全仏楽しみにしてます。
☀ / ☁ 27.8 / 15.8℃
朝 ハムマヨ・チーズトースト ブロッコリー 牛乳 珈琲
昼 ごはん 鮭 肉じゃが サラダ(きゃべつ・カリフラワー・ブロッコリー) LG21
夜 ごはん 焼きさんま(ピリ辛漬け) 肉じゃが 八宝菜風(ネギ・人参・胡瓜・スナップえんどう・白菜・しめじ) ビール
絨毯の下に敷いてた暖シートを取った。 居間のこたつテーブルと和室で荷物置き場に使っていたテーブルとを取り替えっこした。昔は軽々だったのに、筋力が落ちていてとても重く感じます。いかんなぁ。
ローマの3回戦、錦織圭はトロイツキ(34位)にストレートで勝利。 2セット目の途中まではすごく良かったんですが、最後の〆があまり良くなかった。ずるずるしてしまいピシッと終われませんでした。
☀ 29.3 / 13.2℃
朝 ごはん 鮭 味噌汁(豆腐・舞茸・わかめ) 緑茶
昼 ツナコーン・マヨチーズトースト きんぴら 肉じゃが カフェオレ
夜 ごはん 鮭 かき揚げ(そら豆・コーン・桜エビ・きゃべつ) わさび漬け
座布団・袢纏を洗濯した
☀ 28.2 / 15.0℃
朝 トースト(苺ジャム・練乳) アスパラ炒め オムレツ カフェオレ
夜 ピザ(ドミノ) サラダ(カリフラワー・アスパラ・きゃべつ・胡瓜・ミニトマト・レタス・スモークチキン) タン塩 そら豆 ビール
イオン
テニスのマスターズ、ローマの2回戦(1回戦はbye) 錦織圭(6位)はチェコのベセリ(21歳)にストレートで勝利。 ストレートではありましたが、かなりてこずっていたように見えました。連戦で疲れているようにも見えました。全仏まで怪我なく行って欲しいです。
☁ / ☂ 強風 21.3 / 11.8℃
朝 ごはん ハムエッグ ブロッコリー・カリフラワー たくあん 味噌汁 緑茶
昼 カップ麺(緑のたぬき 麩・ゆで卵) きんぴらごぼう カリフラワー・ブロッコリー・きゃべつ ちんすこう カフェオレ
夜 ごはん わさび漬け しじみの佃煮 肉じゃが 味噌汁(豆腐・舞茸)
22.6 / 8.1℃
朝 グラノーラ バナナ ミルミル
昼 塩野菜ラーメン(無尽蔵)
夜 パックのお寿司 簡易な餃子(豚ひき肉・ニラ・生姜) ヒレかつカレー(レトルトと出来あいのカツで) きんぴらごぼう
クィーンズ伊勢丹
☀ 24.4 / 13.0℃
朝 おにぎり(チーズ・おかか) 味噌汁(小松菜・牛蒡・しめじ) 卵焼き きんぴらごぼう たくあん 緑茶
昼 レーズンパン 珈琲 マヨサラダ(アスパラ・芋・ゆで卵) 味噌汁(カブ) ミルミル
おやつ ちんすこう 牛乳
クリーニング、フェンテ、イオン、ウェルパーク
マドリッドの準決勝(クレー ATP1000) 錦織はマレーにストレートで敗れました。(ベスト4) これで少しポイントを落としてしまいますが、 次の(11日〜)のマスターズ(ローマ)は去年は欠場したので、今年の分は丸々+になります。 (25日〜)の全仏も去年は1回戦負けだったので、今年はきっとかなりプラスになると期待しています。
うす☁ | ☂ 19.6 / 15.6℃
朝 コンビーフ・チーズトースト カフェオレ ピクルス 緑茶
昼 そうめん 帆立のひもの生姜煮 バナナ ミルミル
夜 鱈のホイル焼き(しめじ) きんぴらごぼう マヨサラダ(アスパラ・芋・ゆで卵) 味噌汁(小松菜・牛蒡・しめじ) ビール
「ゴーン・ガール」 ベン・アフレック ロザムンド・パイク ○+
テニスのマスターズ、マドリッド(クレー)の準々決勝、錦織圭は危なげなくフェレールにストレート勝利。
☀ 26.1 / 15.2℃
朝 ごはん 鮭 しじみの佃煮 わさび漬け ナムル 味噌汁 ミルミル
昼 塩味パスタ(しめじ・ブロッコリー・もやし・帆立のひも) ちんすこう カフェオレ
夜 グラノーラ バナナ せんべい かき餅
HBでパンを焼く
錦織圭(5位 第4シード)はマスターズのマドリッドの3回戦、バウティスタ・アグトに 6-3 6-3 で勝利。 1回戦はbye 2回戦はゴフィンにストレート勝利 準々決勝はフェレールと。 昨年はこの大会で準優勝しています。優勝はナダル
☁ / ☀ 24.7 / 14.0℃
朝 ごはん 卵納豆 たくあん サンラータン 緑茶 チョコパイ
昼 サンラータン+そうめん 五目豆 おかひじきのサラダ(ツナ) ミルミル
夜 ごはん ナムル 鮭 サラダ(胡瓜・ミニトマト・チーズ・スナップえんどう) 味噌汁カブ・あげ
クリーニング、フェンテ、生鮮市場
昨日の焼き肉で思いの外カーテンがクサくなってしまったので、レースのカーテン2組を洗濯した。 かなりしっかり新聞を敷いていたつもりだったけど、結構遠くまで脂が飛んでいて床がつるつるに。床を拭き掃除してたら酔いがさめました。
☁ 22.5 / 9.7℃
朝 ごはん 鮭 納豆 おかひじきのサラダ 味噌汁(きゃべつ・小松菜・あげ) カフェオレ
昼 おにぎり(鮭) 五目豆 味噌汁
夜 おにぎり 焼き肉 ナムル サンラータン(鶏むね肉・えのき・ザーサイ・きくらげ・卵・干しエビ・生姜) ビール
☁ / ☀ 22.9 / 16.3℃
朝 トースト マッシュルームオムレツ 牛乳 ラブレ 緑茶
昼 カップ麺(赤いきつね わかめ) サラダ(きゃべつ・ブロッコリー・おかひじき) ちんすこう 珈琲
夜 アジの和風マリネ丼(とろろ芋・オクラ) 五目豆 ウーウェンの麻婆豆腐ふう 味噌汁 ヨーグルト(ママレード) 珈琲
ウェルパーク、JAいるま野、クイーンズ伊勢丹
☀ 風が強い 25.2 / 16.3℃
朝 トースト(苺ジャム・練乳) 牛乳 緑茶
昼 インスタントラーメン(すみれ 味噌 きゃべつ・小松菜・海苔・ゆで卵) バナナ 珈琲
夜 ごはん わさび漬け 梅干し 五目豆 味噌汁(きゃべつ・小松菜・あげ) 餃子(宇都宮)
寝室のカーテンを丈の短いのに替える。
「アナと雪の女王」 ○ 神田沙也加、松たか子、ピエール瀧の吹き替え版で見ました。 あっという間に終わったので、面白かったから短く感じたのかと思ったら、102分と実際短い作品だったんですね。 例のレリゴーの所はちょっと良く解らないです。エルサはお屋敷を飛び出したばっかりなのに急に1人で納得(自己完結)して「レリゴー」、吹っ切れるのはいいけどあまりに唐突すぎる気が。 アナの動きは今どきの娘な感じを出してて可愛かった。
「ドン・ジョン」 2013 米 監督・脚本 ジョセフ・ゴードン=レヴィット スカーレット・ヨハンソン ジュリアン・ムーア ○
☀ 26.9 / 13.4℃
朝 ごはん たくあん 梅干し わさび漬け 五目豆 味噌汁(大根・なめこ・あげ) 珈琲 ちんすこう
昼 かけそば(たけのこ) 焼き鳥 サラダ(大根・胡瓜・オクラ・ごま・削り節) カプレーゼ あぶり鯖の刺身 ローストビーフ ビール
イオン
「ミス・ブルターニュの恋」 2013 仏 ○ カトリーヌ・ド・ヌーブの出ている作品はそんなに見てないのですが、これは好きでした。 「シェルブールの雨傘」ではあまりに無表情で、美しいから尚更ちょっと不気味な印象を持ってしまいました。作品自体は衣装や美術がポップで可愛らしくて好き。
「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライブ」 2013 英/独/ギリシャ ジム・ジャームッシュ ○ ティルダ・スウィントン トム・ヒドルストン
☀ 28.2 / 12.6℃
朝 トースト オレンジジュース+牛乳 珈琲 シュークリーム
昼 カレーライス 納豆 白い煮しめ 味噌汁
おやつ 草だんご 珈琲
夜 茄子のトマトソースリングイネ(オリーブ・ケイパー) サラダ(きゃべつ・アスパラ・ブロッコリー・胡瓜・ミニトマト・ リーフレタス・ゆで卵) ローストビーフ スパークリングワイン
☀ 27.9 / 12.6℃
朝 ごはん 納豆 たくあん 五目豆 味噌汁 オレンジジュース+牛乳
昼 トースト(海苔の佃煮・チーズ) 牛乳 トマトジュース
おやつ シュークリーム 珈琲
夜 キムチ鍋(豚肉・鶏つみれ・キムチ・豆腐・白菜・きゃべつ・ニラ・なめこ・筍・ラーメン) ビール ワイン ブランデー
HBでパンを焼く
イオン、ウェルパーク
「フライト・ゲーム」 リーアム・ニーソン △ NON STOP
|